• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nishino Racingのブログ一覧

2008年10月22日 イイね!

ハイエース業界初サイドカナード

ハイエース業界初サイドカナードサイドにリヤーサイドカナードを取付けました。
フロントのJOKER DESIGN PRODUCTION ステルスボード カーボンのカナード形状とも合い、物はWETカーボンで綺麗な物です。





スライドドアーも交せていて、車幅内で納まっています。


新しいハイエースエアロ
Posted at 2008/10/22 17:20:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年10月21日 イイね!

業界初パーツのオーダー

業界初パーツのオーダーこれが装着出来れば業界初物になるでしょう。

物はWETカーボン製です。

さて、何かな、

答えは明日。
Posted at 2008/10/21 21:50:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年10月21日 イイね!

南河内特産ステッカー

南河内特産ステッカー南河内の個性的ハイエースショップJOKER DESIGN PRODUCTIONのステッカーを後部ガラスに貼りました。

河内の証
Posted at 2008/10/21 21:23:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2008年10月20日 イイね!

キャンパー補正の恩恵

キャンパー補正の恩恵フロントを純正タイヤ径でフェンダーまで指1本程度まで落としていましたが、前回キャンパーをほぼ0°迄補正したところ、今まで柔らかいと感じていたKBEE フロント車高調が丁度良い位に固くなりました。

KBEEが固くなるはずはなく、レバー比の関係でサスペンション全体が固くなりました。

キャンパー補正でタイヤの片ベリ抑制と適度な硬さの足になりました。
整備手帳
お勧めです、ローダウン車のキャンパー補正
Posted at 2008/10/20 21:41:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2008年10月20日 イイね!

スピーカー追加

スピーカー追加フロントピラーのツィーターを2個にしました。
そのままだと高音が出すぎになりますが、サイバーナビAVIC-VH9000の自動調節機能を使えばわずらわしいイコライザー調整は不要で、高音ばかりが出るのではなく前からの音場感がUPしました。

良い音出てます、それなりに。
Posted at 2008/10/20 19:28:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation