• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nishino Racingのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

手縫い

明日で今期も終わりですね。

今期を振り返ってみます。


春~夏は箱根に良く通いました。


関西の峠のように攻めるだけの人は少なく平和な峠でした。



R1のスーパーチューニングも頂点に。

貴重なレーシングブレンボ

1個、給料ひと月分!

ラジエータ等暑さ対策も十分でした


前後+オーリンズ、ここまで良いとは



今年も東京は寒かった、関西より身の危険を感じる寒さの上に二度の街が消えた大雪にびっくり。


舞台、コンサート、ライブにもできる限り行きました。
オーチャードホール 、ZIP TOKYO、青山劇場 、赤坂ATCホール 、代々木体育館 、横浜アリーナ、埼玉スーパーアリーナ

うち、二度カナやんに会えた。



観光じゃないけど、色んな関東を見れた。

The.TOKYO TOWER


ほんま、カッコええ。

歌舞伎座



横浜中華街


神戸の10倍はある。

Tokyo Midtown


落とすなら、この町で。

渋谷、原宿


おもろいかも。

スカイツリー


もう少し次世代を向いていたら。

新橋


何かと良く行く。

寒気がした、富士山麓



ドライブにはつまらなかったアクアライン



出会う、横浜の人たちは温かく、関西弁のままでも迎えてくれる。

今の髪色はシルバー&ゴールド

普通の会社じゃ勤まらんな。


前回、20程前に来たときは関西との味の差が大きく苦痛だった食も、今は何を食べてもおいしい位に外れがない。




春や、去年以上に走るぞ。
Posted at 2014/03/31 00:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 旅行/地域
2014年03月30日 イイね!

AURA SOUND

少し早く帰れたので、ゴソゴソしていました。

バイク用革製品の手入れで、コロンブス皮柔軟剤とラナパーレザートリートメントを使いツナギとグローブを仕上げました。

もう、シーズンですから。

パーツは用意してたけど一年放置していたAURA SOUNDのユニットを組みました。
フルレンジに2インチのNSW2-326-8Aを使い、コンデンサーネットワークでNT1-204-8Dを組みました。
所要時間1時間、半田がめんどい意外取付はエポキシパテでサクサクでした。


NSW2-326-8Aの概要
・NRT(ネオジウム・ラジアル・テクノロジー)
・2インチ(51mm)サイズ
・インピーダンス : 8Ω
・定格連続入力 : 15W
・防磁設計
・チタニウム コーン
・樹脂フレーム
・定格インピーダンス:8Ω
・出力音圧レベル(1W/1m):84 dB @ 1 kHz
・周波数特性(-10dB) :200Hz - 15 kHz
・共振周波数(Fo):200Hz
・定格連続入力(RMS):15W

NT1-204-8Dの概要
・3/4インチ(20mm)サイズ
・インピーダンス : 8Ω
・定格連続入力 : 15W
・再生周波数帯域 : 2kHz ~ 25kHz
・ボイスコイル層数 : 2層
・防磁設計
・定格インピーダンス :8 Ω
・出力音圧レベル(1W/1m):88.5 dB
・周波数特性(-10dB) :3 kHz - 25k Hz
・共振周波数(Fo) :2k Hz
・定格連続入力(RMS) :15 W

さて音は?

NS20Mのシャープで温かみの音やYAMAHAヘッドホン HPH-PRO500のクリアーな音に慣れた私にも十分納得の音が出ました。
低音は共振周波数(Fo):200Hzと出ませんが、金楽器や弦楽器、そしてカナやんのボーカールも少し癖ありで聞ける。
良くも悪くもカリフォルニアの音、まあいい。

少し効率のいいNS20Mと同時ドライブだと非常に良く聞ける、いいかも。

しかしPCスピーカーのBOSE Companion 2 Series Ⅲはいい音してると再確認。
Posted at 2014/03/30 01:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation