• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nishino Racingのブログ一覧

2021年01月03日 イイね!

一人っ子の帰阪

10月に長崎まで両親が来てくれた。


父は膝を痛めているが、元気そのもの。

母は2度の癌の手術から、3度目の手術不可能な根深い癌と戦い中。

父の運転は確かだったが、数年前新車を廃車していたが、ドライバーとしては免許返還寸前。

ペダルの踏み違いこそないが、ナビの指示通り運転できない。
新門司迄フェリーで片道2~3時間で長崎に着くはずが、6時間かかって長崎に到着、道は迷ってるし、ACCヒューズが切れてナビETCが切れた状態で辿り着いた。



この正月休みは私が帰阪する番


新門司港から阪九フェリーで泉大津へ



200系クラウンハイブリッド

アドバンキャンディーレッドホイールにダンロップZ3、BLITZ DAMPER ZZ-R BB SPEC DSC PLUS Fr:18kgf/mm
Rr:16kgf/mmハイレートタイプにDSC減衰コントローラー、Project μTYPE HC-CSにスリットディンプルローター。

10年落ちだが、走りは合格点。

ハーフスロットルが絶品に楽しい。

黒いセダンにキャンディーレッドのホイールの組み合わせは巷の感覚から、数年早い選択。



阪九フェリー いずみ



さんふらわあ より遥かにデカい、1万3千トン



見上げる瀬戸大橋





家では日本の正月を過ごせた。



二泊して帰る。

泉大津まで見送りに来てくれた。



当たり前の長男と親の時間を持てなかったが、1分でも長生きしてくれ!

ありがとう!
Posted at 2021/01/03 00:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2021年01月02日 イイね!

ハーフスロットルが楽しい峠のクラウン

ハーフスロットルが楽しい峠のクラウン走れるハイブリット
Posted at 2021/01/02 23:57:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年04月12日 イイね!

2015年版R1完成

2015年版R1の完成です。

マフラーサイレンサー




西野家レーシング テーパーショートサイレンサー


支持ボルトは純チタン


音量程々で、直四らしい快音


トップブリッジは2014の流用


キーシリンダーボルトと格闘しましたが、無事フィット


ハイフラ防止ウインカーリレー追加



追加機能でバザードが使えるようになりました




冷却水上がり対策


このキャップへたっていたので、純正を新規購入

クーラントはWAKO’Sヒートブロックプラス

原液使用が前提ですが、エアー噛みが面倒なのでウォーターポンプの上迄の交換に抑えた


ブレーキレバーをショートに交換

RCSマスターの時に交換しフィーリングが良かったので
CNCレーシングマスターでも同様に交換した
この短さで操作時のマスが軽くなりフィーリングが良くなるのです。




KOHKENチタンコートプッシュロッドピボット
antlionアジャスターピース
Pro-Boltチタンゴールド ブリードニップル

レーシングマスターのレバー周りはチョット大変でした。

パワコマ低中回転補正MAPをインストール


街乗りレベルでは低中回転での扱いやすさが格段に向上しました
1速オンリーの峠も2速が使えそう

完成

パワコマディスプレーはサイドカウルにIN




今年も楽しく走ろう
Posted at 2015/04/12 23:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2015年03月30日 イイね!

YZF-R1 Renewal

生ココナッサブレ

今、ハマってる最高のお菓子


カー用品店で見つけた何とも感触のいいクッション

中綿を取り出しレカロに移植

尻部は大目に

背中部は軽く詰めた

何ともすわり心地がいい、薄着で座れば尚の事
ベットより快適かも。


Dr.Bronner マジックソープ

ヴァージン ココナッツオイルで信頼している
Dr.Bronner の全米売上NO.1のオ-ガニックソ-プ
アーモンドとユーカリを使ってみた。

使用中は多少揮発薬品的匂いがあるが、洗いあがりはさっぱりで肌に優しい、いいかも。





R1の新サイレンサー

テーパーショートサイレンサー
ステーが溶接だったので、延長ステーが必要かと覚悟していたが、差し込み部を10mm程ずらせはジャストフィット。
内径は50mmのままストレートでサイレンサーとしての容量は半分ほどになっている。
組んだのが夜だったのでエンジンはかけなかったが、最低限高音域のノイズは消してくれるはず。

この機会にPower Commanderを書き換えます。

フルアクセルは補正の必要なし、この領域では現行型とも張れる。

こんなもんだと、あきらめていたハーフアクセルでの中低回転でのギクシャク感
A/F値はこの領域は多少薄いので低域+10%、中域+5%の補正Mapを作った



いいR1に仕上がるのは間違いない。

あと、3~4日フリーな日があれば全て組み上げます。

春が来たから、さあ走ろう。
Posted at 2015/03/30 00:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月02日 イイね!

金髪とリクルート

神経を使う仕事で疲れた。

週末はリフレッシュに横浜へ






場所は37階のお店、部屋の照明を消してくれたので、窓から絶景の夜景が飛び込んできた。

パートナーは


彼女、素敵な唇から、素敵な声を出すが、口以上に表現力があるのが、素敵な目
しゃべりながら目も会話している。
生まれついた頭の良さと人を引き付ける魅力は絶品


横浜で揃えたストラップ

子供たち4人分が揃った、見守ってくれる夏・和・季・直
元気でいるからね。

前回、キンキンに金髪にしたが


目標は昨年のシルバーカラー


乾燥で肌荒れしていたので、ブリーチが強烈に浸みたので暫定カラーに落ち着いた

今後のリクルート活動もあるし、この色でしばらく

アンプのNETラジオでお気に入りが

FM立川

BGMとしてはFMヨコハマより聞ける、途中宗教系CMも入るが、ここちいい。

テレビで見るカナやん

恋する気持ちの歌い始めが最高にいい


7CHにして5日間、いい。





手軽にWebリクルートに登録した

もう、今の職場は見切りをつけた

エンジニアは私一人で、仕事の限界も見えた、この状態では
仕事のレベルを落とさないと満足できる仕事はできない。
それじゃ、とレベルを上げたくて。

ハンデは今は社宅で東京で新しく部屋を自分で用意するのは難しい事。
家賃は半端なく高い。

今の職場でどうすれば次の段階に行けるかも考えたが、今のメンバーでは不可能と答えが出た。
色々、あげいてみたが、あきらめを付ければ吹っ切れた。

業界のすべての分野に自信もあり、一部に関しては関西一。
自信を持って、次に進もう。
Posted at 2014/12/02 19:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | ビジネス/学習

プロフィール

「頑張る鋭気をチャージ http://cvw.jp/b/153414/46472837/
何シテル?   10/19 23:23
子供と車とバイクが好きなオヤジです。 車は、並のプロでは私の発想を理解できない為作業はDYですべて行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

AUG プロ用 超硬度ヘッドライトコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:27:41
プロジェクト・ミュー 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 23:27:15
 
TOYO TIRER 
カテゴリ:ブランド
2009/03/06 21:40:22
 

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド 峠のハイブリッド (トヨタ クラウンハイブリッド)
峠のクラウン
ヤマハ YZF-R1 GUNBOY Special (ヤマハ YZF-R1)
マフラー Titanium Forceフルチタン 耐熱サーモバンテージ112 EXUP撤 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
我が家6人家族と荷物も十分積めます。
トヨタ ハイエースバン NOS HIACE (トヨタ ハイエースバン)
平成19年2月納車、平成20年6月廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation