• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

@mikouhanaの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2013年3月31日

ドア気密性強化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアの気密性を上げる為、すきまテープで対策です。
フロントの2重パッキンの内側部分です。

こちらは以前に施工済の部分。
微妙な振動の度にパッキンと鉄板の摩擦音がカサカサ出ていたので対策しました。

ドア上部、ウィンドウ周りのボディー側ゴムパッキンと密着する部分にエプトシーラーをぐるっと貼ってありました。

これだけでも、耳に近い部分だったのか効果ありでした。
2
今回はドア下部に隙間テープスポンジを貼って対策です。

本当はエプトシーラーが良かったのですが、88円の(笑)隙間テープ。
3
フロント側も施工しました。

こちらは幅が狭いタイプの隙間テープを貼りました。

車体側ゴムパッキンの位置と完全に一致するように、何度もドアを開け閉めしながら位置を確認しました。
4
この部分も以前に施工済だったのですが、再度位置調整して貼り直ししました。

ここは目に付きやすい部分なので、黒のエプトシーラーを使用。

これは効果ありました。
半ドアになる確率が上がる程ではないですが、ドアがボム!と閉まるようになり、車内でもデッドニングした時に似たような感じに変わります。
オーディオの音までさらに良くなりました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

昔にハマった熱が…サブウーハーの取り付け

難易度: ★★★

バックランプT16交換

難易度:

運転席ワイパーゴム交換

難易度:

スライドドア内側のフットランプ交換

難易度:

インテリアパネル取付け

難易度:

EGオイル交換♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月31日 21:43
パーツレビューでお値段ありましたが、これ良いですね(^o^)

静音計画をこの後施工しようと思ってますがドア周りはこの方法頂くかも知れませんm(__)m
コメントへの返答
2013年3月31日 22:26
カー用品店と同じ種類の商品がホームセンターではずっと安い事がありますね♪

個人的にはゴムよりもスポンジが良いと思うので、参考になれば嬉しいです。

プロフィール

DIYでコツコツと 一般道で運転に支障の出るようなカスタマイズはせず、機能を損なわず、人様に迷惑をかけないチューニングがポリシーです。ビカビカギンギラ下品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ヤマハ YZF-R25] USB配線取り付け 【訂正】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:25
[ヤマハ YZF-R25] 電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:16
[ヤマハ YZF-R25] フロントサイドカウル(サイドカバー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 21:04:15

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
A3スポーツバック40 TFSI クワトロ スポーツ Sラインパッケージ 4WD 202 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
今度こそはバイクを降りようと思い、以前乗っていたニンジャを友人に売ったのですが、やっぱり ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
昨年でバイクを下りたつもりが、息子の初バイク購入に触発されてしまいました。 年甲斐もなく ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TSI ハイライン コネクト フォルクスワーゲン認定中古車。 初輸入車。 2017年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation