• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

@mikouhanaの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2019年1月24日

フォグランプ光軸調整(追記・より楽な方法発見)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回チャレンジしたフォグランプ光軸調整、調整ネジが見えない状態での作業なので、こんな風にドライバーに工夫しても気休め程度でなかなかネジに辿り着けず、時間がかかりすぎて、気軽になんて調整できませんでした。
調整時は夜に人けの少ない駐車場で行うので、長時間車の前にしゃがんでモゾモゾしていては怪しさ全開(笑)
2
何か正規の方法があるのでは?とヒントを探して過去の写真を色々と調べました。
で、発見しました!この穴から光軸調整ネジが見え、一発でドライバーが差せました!今まで凄く苦労したので、見えた時には感動すら覚えました(笑)
ここに穴がある事は何年も前からバルブ交換した時に気が付いていましたが、アンダーカバーをずらすときに指を入れてました(笑)
もしかしたら、ここに穴が開いているのは光軸調整時の覗き穴だったのかもしれませんね。
3
ですが、ただ覗いただけでは真っ暗で見えませんので、ドライバーに100均で探したコンパクトで細目のLEDライトを固定しました。覗き穴側から照らそうとすると穴が小さく、ライトが邪魔で駄目でした。
さらに、クッションは無くてもできない事はないのですが、寝そべって調整ネジにドライバーを差した状態でこのクッションを地面とドライバーの間に差し込むと固定されるので、ドライバーから手を放したまま、体勢(しゃがんだ状態)を戻す事ができます。
ジャッキアップしなくても、頭を少し入れれば覗く事ができます。
潜る時間を入れても10秒あれば調整開始できます。
万が一の為、エンジンは切り、パーキングブレーキをかけ、ACC ONの状態でライト点灯、調整をしましょう。

※光軸調整ネジの写真、調整方法等は前回の整備手帳をご覧ください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグバルブ交換

難易度:

ルームランプ(マップランプ)LED化

難易度:

DNT31 ポジションバルブ交換

難易度:

ウエルカムランプ(運転席側・仮付)

難易度:

ハイマウントストップランプ2回目の交換

難易度:

ウエルカムランプ 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DIYでコツコツと 一般道で運転に支障の出るようなカスタマイズはせず、機能を損なわず、人様に迷惑をかけないチューニングがポリシーです。ビカビカギンギラ下品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アウディ A3(セダン)] アルミテープチューニング④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:29:09
電子スロットル&ミッションリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:17:03
[アウディ A3スポーツバック] サイドミラーカバー・ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 21:35:35

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
A3スポーツバック40 TFSI クワトロ スポーツ Sラインパッケージ 4WD 202 ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
昨年でバイクを下りたつもりが、息子の初バイク購入に触発されてしまいました。 年甲斐もなく ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TSI ハイライン コネクト フォルクスワーゲン認定中古車。 初輸入車。 2017年式 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
YAMAHA MT-25からの乗り換え。 中古で購入しました。 やはりどうしても4気筒の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation