• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sappyのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

おっきなレンタカー。

おっきなレンタカー。とってもおっきなクルマを借りて運転しました。

日野プロフィア。
20t車です。

まあ、二十ウン万円払って運転させてもらってるんですが。


とにかく楽しいです。
久しぶりのマニュアルで♪
トルクもあるし。
見晴らしいいし。

でも坂道発進でエンストしました。
意外と簡単にストールするんですね。


また明日も乗ってきます。
Posted at 2008/09/30 16:58:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年01月08日 イイね!

佐野なのさ。

佐野なのさ。いつも目の前をスルーしてるアウトレットに寄ってみた。

ティンバーランドでブーツ見ようと思ったら、正月で売り切れたって。
ポール・スミスの財布欲しかったけど置いてなかった。

ココ、ピンポイントを狙ってくるとガッカリするかも。
逆に靴ほしいとかおおざっぱな目的で来ると掘り出し物に出会えるかも。

あんまり広くって、クロックスとベーグルだけ買ってきました。
あーだこーだ言いながらグループで来るのがおもしろそう♪

そろそろ出発しないと着かないので、またの機会にひとまわりすることにします。
Posted at 2008/01/08 12:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2007年05月12日 イイね!

土田さんちの牧場。

土田さんちの牧場。いまさらながら、アップヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ

「土田牧場に連れてって♪」とのリクがあったので、行ってきました。

天気もなんとかもってくれて、よかった!

プレオのオフでは行けなかったので、今回初めて行きました。
いいトコですね。うん。

ソフトクリーム食べて、ソーセージ全種類食べて、ジンギスカンまで食べて。
まだ、牛さんは放牧されてませんでしたが、『よい子の牧舎』で
ジャージーさん、羊さん、お馬さんと戯れてました。
あ、おっきなセントバーナードとも遊びました。

で、何よりツボだったのが、このショット。
ドコかおかしいと思いませんか?
思うっていうか、おかしいんです(笑)
しばらくツボってたのは、現場にいた3人だけの秘密です。

帰りには、かっ飛びさんちで、プリンをゲット♪

バイトがあったので、早々に退散しましたが、かなり楽しいドライブでした。

鳥海ブルーラインとか回っちゃって、かっ飛びさんちでひと休みとかしちゃった日には、女の子落とせるんじゃね? (爆)
Posted at 2007/05/17 22:07:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年04月14日 イイね!

豚カツオフ2007春

豚カツオフ2007春鶴岡にかじゅんさん主催「豚カツオフ2007春」に行ってきました。

天候はあいにくでしたが、久しぶりの顔、初めましての顔、いろんな方と話せて楽しかったです。
なにより、「オフ会」というモノ自体久しぶりだったので、テンション上がりまくりでした。

メインの豚カツはもとより、ソフトクリームに不思議な黒いお店、追いかけっこに平牧でお土産と、盛りだくさんなプランでした。

こんなオフに参加させてもらえるのも、プレオを通じて。
インプに浮気して、プレオの素晴らしさを改めて感じました。
いまはNA組で話が出来るのも、うらやましい限りです。

お邪魔でなければ、またご一緒させていただきたいと思っています。

参加したみなさん、今日はお疲れさまでした。
また会える日を楽しみにしています。

…帰りに、走りに行くという小動物ご一行と合流。
ついて行こうと思ったら、「じゃあ気を付けて帰ってね。いってきまーす」と言われ、ショゲて帰ってきました。
いいもん、お土産の三元豚あげないもん…

というわけで、速攻でオフレポもアップします。

<12:07 追記>
宣言通り、オフレポアップしました。
関連情報URLからどうぞ。
Posted at 2007/04/14 22:22:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年12月10日 イイね!

下見に行ってきました。

下見に行ってきました。今日はLED祭り♪
のハズでした。
でも、まだ届いていません。
休日を計算に入れずに注文したので、翌々々日の今日ですが、まだなのです。

で、お昼過ぎ、いい加減にしびれを切らしたオレは、行くあてもなくクルマを出しました。
何となく、R46方面にクルマを走らせ、お気に入りの角館の武家まん(クリーム)をひとつ。
おっきいほうの安藤醸造元で、みそだれをひとつ。
あとは、田沢湖をひとまわりして帰ろうかと思っていたのですが、何となくR105方面に左折。
まだ戻れるエリアでしたが、田沢湖分岐を無視して直進。
写真のところまで行ってしまいました。
下のほうは全くといっていいほど雪がなかったのですが、スキー場3km手前くらいから豪雪。
写真の駐車場は、靴がすっぽり埋まるくらい雪がありました。

ま、なかなかココまでは足を伸ばさないと思いますが、気合いがあったら来てもいいかも♪
混んでても、R285経由なら1時間半で行けます。

さて、次のヒマな日にウェアと板と靴を買ってきます。
今年は本気でスノボデビューしますよ♪
一緒に行ってくれる人。てか、教えてくれる人、挙手(笑)
Posted at 2006/12/10 18:22:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「行くぜ、東北。」
何シテル?   05/03 06:38
自他ともに認める変なモノ好き人間です。 SUBARU AWD一辺倒な人生でしたが、 Peugeotをきっかけに世界が広がりました。 運転するのが好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

あうあっく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/20 02:03:03
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
マイカーが無いためダミー設定 以前のブログ用画像置き場につき、古いフォトギャラリーがあ ...
ボルボ V40クロスカントリー よんまる (ボルボ V40クロスカントリー)
*引っ越しに伴い手放しました。 「使い物になるACCが付いたお手頃で乗ったことのないク ...
スバル ヴィヴィオ びすとろ (スバル ヴィヴィオ)
いただきもののビストロです。 主に通勤用で使おうと思ってますが 機動性の高さに普段使いに ...
スバル エクシーガ えく。 (スバル エクシーガ)
弟から引き継ぎました。 ビル足+アイサイトの至れり尽くせり仕様。 ぶつからないし、ポテン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation