• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月22日

日曜の宮ヶ瀬。

日曜の宮ヶ瀬。 極寒の日曜日でしたが、今年2回目の宮ヶ瀬の駐車場へ。

表題写真は、あんぱん会+αの面々。左から、カモネギさん・サンナナワーゲンさん・小生・kazさんです。

ドイツ車2台が居るのに、話題はほとんどC5(カモネギさんの愛車)を含む仏車の話題ばっかし!でした。また、よく言われるのは、ドイツ車とイタフラ車のオフ会の集合時間の話。ドイツ車のオフ会は、おしなべて時間厳守で、集合時間30分前に全員揃っていることも珍しくないんだけど、イタフラ車のオフ会は時間が緩く、集合時間になったところで大して揃っていないことも珍しくない、とか。

一概にひっくるめるのはどうか?とは思いますが、当たらずとも遠からずなのでは?というのが小生の感想です。ただ、ツーリング主体のオフ会では、集合時間に参加者がちゃんとに揃っているのが大半だと思っていますけどね。

でも、メンバーがメンバーなだけに(!?)こういう話もまた、楽しかったりするんですよね~。



あ、話が逸れました(^^;)


??????????????????キリトリ??????????????????

この日は、国産車が多い日でした。

天気そのものは良かったのですが、前日の晩、この辺り、白いものが落ちてきていて、このとおり。

北岸道路の日陰は、完全なアイスバーンになっていて、寒いのに違う汗をかいてしまいました(爆)

そのせいなのか、この日の最大勢力はコチラ!

ニッポンの冬道では、無敵でしょう!

すがすがしい、こんなお車も。

RSのMTでした。今の型になって、まじまじと見るのは初めてでした。

懐かしいスプリンタートレノとS600。


往年のサニークーペ。

小生の物心がついたばかりの時、母親が黄色いこの車に乗って仕事していました。
懐かしい~。

寒さから解放されない宮ヶ瀬の駐車場を12時半頃に解散。北岸をゆっくり下りてオギノパンへ。



今年初の立ち寄りでした。

寒かったけど、のんびりとしたひと時。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/01/22 20:55:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうだ 湧水汲み、行こう♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

キリ番ゲット
ハチナナさん

この記事へのコメント

2014年1月22日 23:07
お疲れ様でした。

集まったメンバーはみんなドイツ車とイタフラの経験者ばかりでしたが、やはりきっちりしたドイツ車より、どころユルいけどネタ満載なイタフラのほうが話が盛り上がりますね。

ホントにイタフラは不思議な魅力がありますね。
コメントへの返答
2014年1月23日 0:12
kazさん こんばんは

確かに、ネタ満載ですよね、イタフラ車は。
特にヘヘの灰泥は(爆)
ま、壊れないのが前提の日本人には、一般的に輸入車は新しいドイツ車、が合うんでしょう。
今のGOLFもそうですが、壊れない期間も長いのですが、壊れ始めたらドドドッと来そうでそれはそれで怖いんですよ。

機会があれば、また手にしたいです>イタフラ車
2014年1月22日 23:09
当日は初めてお邪魔しまして、快くお仲間に入れていただきありがとうございました!ゴルフVのGTIは当事欲しかったクルマです。今でもVIやVIIのGTIより好みです。大切に乗っていて素晴らしいです!
コメントへの返答
2014年1月23日 0:04
カモネギさん こんばんは

先日は短い時間でしたがお世話になりました。
私の場合、MTがあったのでⅤのGTIを買った。そういう要素が大きいのです。
だから、DSGですとⅤもⅥも好き嫌い度合いは変わりません。新型のⅦですと、軽量化という別の魅力がありますけど、高級車になっちゃった感も強いです。

こういうことを言ってるから、GTIフリークを始めとするドイツ車乗りにソッポを向かれるんでしょうね(苦笑)

プロフィール

「信越ドライブ2025お盆 http://cvw.jp/b/153619/48605506/
何シテル?   08/17 13:24
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation