• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月05日

上信越酷険道ツーリングオフの行程

みなさん、こんばんは。

先日、下見走行を終えた上信越酷険道ツーリングの行程プランを立てました。
参加を考えられている方におかれては、目安となるかと思います。

集合時間と集合場所は確定しましたので記します。

10月14日(土)午前8時、万座バスターミナル駐車場に集合


です。

おおむねの行程は以下のとおりです。

万座バスターミナル駐車場(8時集合・8時半出発)→上信スカイライン(万座峠・万山望停車)→高山村・山田温泉駐車場(トイレ休憩)→県道66号豊野南志賀高原線→笠ヶ岳峠の茶屋駐車場→R292→県道471号奥志賀公園線→ホテルグランフェニックス奥志賀(昼食)→長野県道502号奥志賀公園栄線(奥志賀林道)→カヤの平→県道・R403→木島平村JAスタンド(エネオスのセルフスタンドで給油予定)→R117・県道95号上越飯山線→関田峠・光ヶ原高原→県道30号新井柏崎線他→道の駅あらい(17時解散予定)

(参加要項)
①最大参加者数10組で予定しています。
②参加表明をされる際には、このブログか、他の酷道オフ関連ブログに書き込みをお願いします。参加締め切りは3日前の10月11日としますが、所定の人数に達した場合は締切日にかかわらず締め切ることとします。
③1車線ギリギリの狭あいな山道を長時間走行します。車種は問いませんが、できれば、険しい山道を車で走行するのが好きあるいは慣れている方の参加を希望します。


(その他事項)
○参加される方へのお願いですが、集合する前に必ず満タンにしてからお越しいただきますようお願いします。
なお、集合場所近隣ですとガソリンスタンドはJR吾妻線の万座鹿沢口駅周辺か草津温泉周辺ぐらいしかありませんので注意が必要です。

(解散後)
今回は道の駅あらいの現地解散で、その後の予定は特に立てていません。
なお、道の駅あらいは、正面が上信越道新井スマートICという至便な場所にあります。

それでは、参加表明をよろしくお願いしますm(__)m
ブログ一覧 | 告知 | 日記
Posted at 2017/09/05 23:27:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青い池と十勝岳連峰 2024.04 ...
kitamitiさん

連れとポリポリ大会終わってから、撮 ...
PHEV好きさん

ミラー番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

バリバリ⑩。
.ξさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

この記事へのコメント

2017年9月6日 0:20
お久しぶりです。
興味はあるんですが、その工程を走り切る自信がないです。(^^;
コメントへの返答
2017年9月6日 7:27
ハ ル さん おはようございます。
コメントありがとうございます!

SS区間はありますが、道そのものや景色を楽しむのが基本的スタンスですので、体力を急速に消耗させるようなことは無いと思います。
まだまだ締め切りまでには時間がありますので、熟慮された後に是非!(笑)
2017年9月6日 14:16
参加予定です。
しかし、改めて確認するとかなり遠いかも…(笑)
頑張ります。
コメントへの返答
2017年9月6日 23:18
こあさん こんばんは。

>かなり遠い
最寄りの圏央道のインターからなら渋川まで2時間かからないと思いますよ〜。
渋川インターから万座バスターミナル駐車場まで、万座ハイウェイ経由なら1.5時間かからないと思います。その代わり1000円と少々かかります。

距離だけなら昨年の天竜相津の里よりも近い感じがしますけどね~。
2017年9月6日 23:51
万座バスターミナルに8時集合ですね。了解です。今回は遅れないようにします。
コメントへの返答
2017年9月7日 0:01
pr-sachiさん こんばんは。

遠いので気を付けてお越しくださいね。
前泊か後泊をなさった方が良いと思います。

プロフィール

「今日はプジョ神奈定例会の日。」
何シテル?   06/02 14:33
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation