• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2023年12月10日 イイね!

酷険道ツーリング(2023年)実施レポ

酷険道ツーリング(2023年)実施レポ
年末が押し迫った12月9日、酷険道ツーリングを行いました。 コースは、静岡県の大井川沿いの山越えと、長野静岡県境の山越えです。 (コース図のグーグルマップ) 今回の酷険道の区間は朝の集合場所と川根本町の千頭との間の国道362号の山越えと、ラストの長野静岡県境の兵越峠越えの2区間でした。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/11 13:21:42 | コメント(4) | トラックバック(1) | 酷険道ツーリング | 日記
2023年12月03日 イイね!

プジョー神奈川倶楽部定例会の2023年納会に参加してきました

プジョー神奈川倶楽部定例会の2023年納会に参加してきました
今日はプジョー神奈川倶楽部定例会の日。12月なので、納会ですね。 次回の定例会は来春までありません。 ということで、3ヶ月ぶりに参加してきました。 今回は、私にとっては初めての場所で迷子にならないか心配だったので、あらかじめグループのスレッドの書き込みをスクリーンショットして住所から駐車場の場所 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/05 20:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2023年11月20日 イイね!

さいたまイタフラミーティング2023に参加してきました

さいたまイタフラミーティング2023に参加してきました
快晴のさいたまイタフラミーティングに、今年も参加してきました。 コロナ禍の休止を挟んで場所は変わっても、このイベントはどういう訳か悪天候に見舞われたことは数えるほどしかないですね。今回も空が高い快晴の下でした。でも、11月下旬になろうとしているのに日中は半袖で大丈夫だったのには複雑な思いも・・・ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/20 21:00:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年11月12日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!
11月7日で愛車と出会って8年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 付けてはいませんね…維持ばかりになっています。 ■この1年でこんな整備をしました! 昨年の今頃、自分の運転ミスでボディを傷めて長期間乗れなくさせてしまいました。愛 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/12 07:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2023年11月08日 イイね!

行ったことがない遠州の険道に行ってみた

行ったことがない遠州の険道に行ってみた
暑かった週末、走ったことがない静岡県西部の県道もとい険道を走ってきました。 静岡方面が目的地、東名高速がまだまだ続いている集中工事の渋滞が想定されているので、朝5時過ぎに家を出て圏央厚木から高速に乗りました。まだ渋滞が始まる時間帯ではないんですが、中井PAの先からトンネル区間の手前まではノロノロ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/09 00:08:18 | コメント(1) | ドライブ | 日記
2023年10月30日 イイね!

4年ぶり開催のVW信州お泊まりオフに参加してきました

4年ぶり開催のVW信州お泊まりオフに参加してきました
さる週末、コロナ禍以来4年ぶりに開催された、VWつながりの信州お泊まりオフに2人で参加してきました。家の人のPOLOでの参加なので、私は助手席オンリー(笑) 土曜の朝10時半に、中央道駒ヶ岳SAスマートIC近くにある養命酒工場の駐車場に集合。 大半の皆さんとは4年ぶりにお会いしたのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/30 22:02:26 | コメント(3) | オフ会 | 日記
2023年10月24日 イイね!

夜間の酷険道を試走してみた話

夜間の酷険道を試走してみた話
さる土曜の午後、静岡県西部(遠州地方)の酷険道を試走してきました。なんで午後から遠州まで?というのは横に置いてもらって(笑) 午後2時過ぎに自宅を出ました。渋滞ピークの峠を越えていると見込んだのですがダメダメで、16号八王子バイパスが町田の相原から橋本五差路まで渋滞していて早くも出鼻をくじかれ、 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/24 23:19:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年10月16日 イイね!

第1回アロンフランセ車山に参加してきました

第1回アロンフランセ車山に参加してきました
さる日曜、車山高原で開かれた「アロンフランセ」車山の第1回に参加してきました。 真夏のように暑かった9月までとは一転、10月は急に涼しくというか寒くなりましたね。この日も朝は大雨で寒く、雪でも舞ってきそうでしたが、午後からは時折陽も差して、イベント日和といえたような。でも、午後も晴れ上がっていた ...
続きを読む
Posted at 2023/10/16 22:49:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年10月01日 イイね!

2023年9月の愛車絡みネタ他

2023年9月の愛車絡みネタ他
※表題の写真は借り物です 9月の愛車活動は、月初のプジョ神奈定例会を除くと大きく2つでした。 1つは、先週行ったカーナビの更新作業。 もう1つは、伊豆険道ドライブです。 まず、カーナビのソフト更新作業から。 先月中旬、旅先に滞在しているときにカーナビソフトの会社から 「あなたが装着している ...
続きを読む
Posted at 2023/10/01 01:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろネタ | 日記
2023年09月23日 イイね!

ハイドラ道の駅制覇ドライブ旅行2023

ハイドラ道の駅制覇ドライブ旅行2023
※当ブログは、写真が多いのでご覧になる際はご注意くださいませ。 先週のシルバーウィーク、単独でハイドラの道の駅の県別制覇旅行をしてきました。 今回の目的地は、昨年に引き続き北東北。去年に引き続いて、「レール&レンタカー」利用で。 車種を選ばなかった去年からの反省で、今年は車種を選んで相棒にな ...
続きを読む
Posted at 2023/09/23 10:50:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「IIDAへ(2025.8) http://cvw.jp/b/153619/48620557/
何シテル?   08/26 00:15
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation