• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

12月下旬 3連休のアクティビティ

12月下旬 3連休のアクティビティ
12月21~23日は、(冬休み前ですが)冬の旅行に出かけていました。 行く先は、中国地方。萩市の旅館に泊まり、宮島を見学するという、忙しい旅行でした。 小生、概ね神戸市より先は自走することを自粛していまして、今回も新幹線で新神戸へ。 「A」と入っていますが新造車両ではありません(笑) ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 15:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年12月31日 イイね!

塩屋埼から喜多方へ、ふらふらと

塩屋埼から喜多方へ、ふらふらと
(前置き) これから2つのブログは、愛車で訪れていない場所へとふらふらした話を書いていきます。 この間GOLF君には休暇を取っていただきました(笑) ~~~~~本題~~~~~ この日の話は、福島県を横断して最後は栃木県をふらついた小旅行の話です。 表題写真は、福島県いわき市・塩屋埼灯台です ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 13:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年05月11日 イイね!

2013GW 九州旅情4日目

2013GW 九州旅情4日目
旅情的な九州旅行も、いよいよ最終日。この日はチェックアウトと同時に車をレンタカー屋さんに返却して、あとは再び鉄道だけの旅路でした。だから、あまりネタというネタは無かったりします。 「なら、ブログ書くな!」って!? ごもっともカモ(笑) 4日目は、主に(写真の)天神の街で時を過ごしました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/11 15:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年05月11日 イイね!

2013GW 九州旅情3日目

2013GW 九州旅情3日目
九州旅行も、後半戦に差し掛かり…3日目に。 この日は、唯一、ドライビング(ドライブ、ではなく)の醍醐味を味わいつくすような長距離移動を敢行。 ルートは、 杖立温泉~オートポリス~熊本(九州道走行)~鹿児島・垂水~桜島(フェリー乗車)鹿児島市~串木野~八代市(九州道走行)~久留米市(宿泊) でし ...
続きを読む
Posted at 2013/05/11 15:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年05月11日 イイね!

2013GW 九州旅情2日目

2013GW 九州旅情2日目
2日目は、阿蘇山周辺のドライブで1日が終わりました。この日も、155㎞ほどしか走っていません。 とは言っても、それ以上に見どころの多い地域ですから、車を降りて見て回らなくてはネ。 まずは、旅館「万象の湯」を出て長湯温泉の街を散策します。 これは、共同浴場「御前湯」の前にある飲泉場。長湯の炭 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/11 14:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年05月09日 イイね!

2013GW 九州旅情1日目

GWの後半は、有休を絡めて九州へ。 1日目と最終日は、鉄道メインの移動です。 関東人なら、まず10人に9人は飛行機で九州入りすると思います。特に福岡は都心部と空港が至近距離にあって(東京都心~羽田間よりもはるかに近い)、飛行機で行くのが非常に便利です。 でも、みんカラ的には、関東からでも九州 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/09 23:24:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年12月29日 イイね!

愛車を休ませて、また旅に出ています

愛車を休ませて、また旅に出ています
昨日より関東を列車で離れ、「試される北の大地」に来ています。 今回は寒い寒い場所に行くので、初めから車では行けない場所をセレクト。 新幹線と在来線特急電車を乗り継いで現地入り。新幹線は初めてE5系に乗ってテンションを上げてしまいました。内外装(特に内装のセンスの良さ)、乗り心地、シートの出来と ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 00:31:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年08月22日 イイね!

四国旅行 風景編をUP

四国旅行 風景編をUP
四国旅行の「風景編」をフォトギャラに上げました。 今回のポイントは、四国で最も遠い場所にある楽園「柏島」と、天空の楽園「四国カルスト」です。 風景1 風景2 風景3 明日以降は、いつもの?マニアックな視点から見たギャラリーをあげていきます。
続きを読む
Posted at 2012/08/22 22:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年07月14日 イイね!

鉄分補給と断崖絶壁

鉄分補給と断崖絶壁
青森駅にやって来ました。 大間崎での観光と食事の後は、仏ヶ浦を展望台から見物し、途中道の駅かわうち湖と陸奥横浜のコンビニに立ち寄って青森駅に。 こういう並び(写真・JR2社の電車を同一ホームで並列している)を見られるのは貴重ですね。ワクワクします。左の小さい列車はJR東日本のつがる号、右の電車は ...
続きを読む
Posted at 2012/07/14 16:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ

プロフィール

「IIDAへ(2025.8) http://cvw.jp/b/153619/48620557/
何シテル?   08/26 00:15
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09
群馬峠オフ10周年記念祭 第1弾 2022春の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 11:57:22

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation