• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

=pwp-inakichi=のブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

3年ぶりシリーズ②フレンチトーストピクニックに参加

3年ぶりシリーズ②フレンチトーストピクニックに参加
前ブログの続きです。 もう完全に1週間経ってしまいましたが、先週の日曜はフレンチトーストピクニック(以下、FTP。福井県あわら市・於:金津創作の森)に参加してきました。 前日は、武生(越前市)の旅館に宿を取りました。 起床時間の部屋の窓から。 いかにも雨上がりの晴天でキラキラしていまし ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 11:41:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年05月26日 イイね!

3年ぶりシリーズ①国道307号を走るオフに参加

3年ぶりシリーズ①国道307号を走るオフに参加
まもなく1週間が経とうとしていますが、先週末は、2人では丸々3年ぶりに滋賀県まで足を伸ばしました。 3年ぶりな理由は、言うまでもなくコロナ禍で前後のイベントが潰れていたからなのですが(汗) そのオフ会とは、「国道307号を走るオフ」。 20年近く前に「プジョー307で国道307号を走ろうオフ」 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/27 00:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年05月08日 イイね!

5月の飛び石連休のアクティビティ

5月の飛び石連休のアクティビティ
※今回のブログは長文です。 5月の大型連休は、日帰りで電車を中心に使って出かけました。 どこに行っても繁忙期料金で高いわ高速道路の割引が無いわで、車で出かけるメリットが薄れてしまったからです。 それでも、大型連休中の日々の渋滞情報を見ていると、毎日毎日混んでいました。 どうしてなんでしょうね ...
続きを読む
Posted at 2022/05/09 00:01:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電車でGO? | 日記
2022年05月01日 イイね!

開通2日目に志賀草津高原ルートを走行

開通2日目に志賀草津高原ルートを走行
1週間以上経ってしまいましたが、今年も開通したての志賀草津高原ルートを走行してきました。 大型連休前の最後の休日割引の週だった先週でしたが、時間が遅かったのが良かったのか何なのか分かりませんが、ノロノロの圏央道と比べて関越道はスムーズでした。 7時半頃自宅を出発、入間~高崎玉村間を高速利用、前 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 23:03:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「いろいろあった2025年7月前半の話 http://cvw.jp/b/153619/48556721/
何シテル?   07/21 23:25
2015年11月に購入した愛車、プジョー208GTiに乗って、拠点を東京多摩地域に置きながらも、休日は主に日帰りで長距離ドライブ旅行を楽しんでいます。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

プジョーシトロエンクラブ信州 8月度定例会開催のお知らせ…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 07:18:47
エアコンフィルター交換【102,500km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:43:33
令和初日のドライブ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 19:30:09

愛車一覧

プジョー 208 208GTi (プジョー 208)
愛車プジョー208GTiで、関東を拠点に全国を出歩いています。 2019年4月末日、10 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1台目の乗用車を所有する前から持っている、50CCのスクーターで、2013年2月現在、1 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
1998年に購入した、5年落ちのユーノス500です。国産車には珍しく、薄めの紺やワインカ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
2001年11月から2008年1月まで所有していた愛車です。総走行距離は134,000㎞ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation