• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南冬馬vvのブログ一覧

2015年07月24日 イイね!

ミッション降ろし(月4回)


たまごさんがギアオイルが滴るほど漏れるようになったので、DIYで直そう計画が6月末にスタートしました。

ミッションの袴の中から漏れているので、インプットシャフトのオイルシールだろうと予想、部品を注文しました。




今回の作業場である、O先輩の要塞に到着するたまご。



朝6時半から開始して、夕方には帰ろうという段取りでした。(当初)


こんな感じでやってました。
写真なんて撮る暇がないw






しかし、ドラシャが固着して片側抜けない&エンジンと分離し始めてからも、中々降りないという事態で

結局ミッションが降りたのは11時を回っていました。





ミッションが降りたの図


ドラシャは反対側から貫通マイナスでぶっ叩いて外しました笑









ギアオイルまみれのC150ミッション

クラッチディスクも、カバー側がベタベタで、リベットまであと少しでした。

が、この時点で時間が押していたのでクラッチは放置でミッション本体へ。








今回の本題である、インプットシャフトのオイルシールを交換するには、ミッションを割らないとなりません....


これがまた大変で....C型ミッションはケツからバラさないと、とても大変みたいですね。

リバースに切り替えるステーが袴をつないでいて...


どっちからやっても大変でしょうけど。

分解したら、私がオイルシールとインプットベアリングを圧入します。(ハンマーで)

クレーンがある先輩宅でもプレスはないようです笑





これもまた大変で、奥まで圧入するのに1時間はかかりました。


あとは袴と合体させればいいので、O先輩がシールパッキンブラックを塗りたくります。





ここからが最も大変でした。

NOSを積んだJPNの方もお手伝いにいらしてくれました。




ここからの写真はありませんw
パワープレイバトルが勃発し、ミッションが乗ったのは18時過ぎでした。


しかしここで問題発生。ギアが入ったまま動かないことがわかりました。(組んだ時に確認しろよ)

ここで全員が絶望し、とりあえず足回りを戻し、着地させ翌週に持ち越しました。



翌週につづく.....











Posted at 2015/07/24 10:29:28 | トラックバック(0)
2015年04月11日 イイね!

四月の事とか



もちや、おつかれさまでした。

お熱を出して寝込んでいる間に、ドライブシャフトについて調べていました。


その中で、82はソレイユもGTも同じドラシャ的な記事を目にしましたが、

品番は違うし、装着できても強度的には・・・(?)

実際に私も91で全長と径が違うドラシャを装着できましたが、

キャンバー角、トー角が変わって真っ直ぐ走らなくなってしまいました笑

ABS警告等も点いてしまったので、色々と問題有り??

謎は深まりますね。何方か経験者の方がいましたらご教授願いますm_ _m



作業は昨晩、もちやに出発する前に終わらせようと始めたのですが、

SSTが一切無かったので、

気合で外したターボ用ドラシャは再使用不可になってしまいました。。。




アウターがスーパー固着モードでビクとも。。。

ジャッキで1Gかけてハンマーでぶっ叩きました。









オイルポンプ付近からオイルが滴ってきて、

ロアアームはお砂場状態に・・・ こちらも早めに改善しないといけません。





とりあえず着地し自走しなければ帰る事すらできないので、

パーツを取って頂いた先輩に適合外だったがリビルト品を装着して良いか確認。

電話すると、奥様(?)が電話に出て、先輩はお風呂に入っているとのこと。。。

一時間ほどで折り返し連絡するとの事でしたが2時間半待ってもかかってこないので

無断でリビルト品装着。学校のピットは21時までしか使えないので仕方ありません。(この時既に20時)

なんとか着地させ、ハンドルを真横にしながら帰ってくるとめまい&発熱が。。。

スターレットも私も整備不良でしたので、もちやは欠席の連絡をさせて頂きました><




そして今朝は、先輩からの電話で起こされ(結局15時間遅れの連絡)

ドラシャが違った旨を伝え、再度確認をしてみるとの事でしたが

今時分まで連絡がありません笑




82ターボ用(ABS無)のナックルが余ってるから、移植しちゃおうかな・・・




82ナックルつけたらまたドラシャが変わってくるのかな??

面倒だなー( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/04/11 23:21:34 | トラックバック(0) | 日記
2015年04月01日 イイね!

ジューシィフルーツ公園


おじさま方とは音楽の趣味が合うかもしれません、

お久しぶりのブログになります、トウマです。

この四月で四年生になりましたが、

単位が足りずに卒業証明書が頂けません笑

シュウカツができませんが頑張って生きてます/(^O^)\


トヨタ愛だけで雇ってくれる企業はないでしょうか笑
ご存知の方、連絡をお待ちしております・・・


以上挨拶になります。








さて本日四月一日は、

自動車部に興味がある新入生の方の中で、

「自動車部って知識が必要だったり、お金がたくさんかかるのかな?」

という疑問を持っている方に、

「やる時にしっかりやればあとは気軽に車やバイクと触れ合えるよ!!」

というウチの緩い雰囲気(捉え方は個人差があります)を伝えるため、

奥多摩湖から柳沢峠を通り、

山梨県のフルーツ公園に行って参りました!(やっとタイトルと繋がりました

今回は野郎七人で臨みました(女性はいません



以下、今回の戦闘車両です。




手前から
YAMAHA FZ400
Kawasaki ZXR250っぽいの
MR-S
91スターレット(私
DYデミオ
ヨーロッパのアコード
で御座います。

現役世代は基本的にこの車編成で動く事が多いですが、

二輪も一緒に遠出するのは初めてです!

(遠征等には二輪は不向きの為)




今回、私は一眼を持って行ったのですが、

150%素人なので露出が合わずあまり良い写真がありません・・・


ですので大半の写真は主将の万能デジカメよりお借り致します。


とりあえず到着後は、ほぼメイン行程でもある写真撮影の為

他の観光客の方に迷惑をかけぬ様、カサコソ移動させます。







桜が綺麗な端っこをチョイス!





そして、集合写真になるわけですが・・・


大半の写真には人物が写っており、

モザイク編集している時間がないので画像はお蔵入りでございますm_ _m

部のHPでは、やる気のある新二、三年生が更新すると思います-w-;



バイクもパチリ





二輪と四輪、どちらも所持している部員もいますが

割合では二輪のみ所持の学生が多いのが現状です

バイク小僧、元バイク小僧もお待ちしております笑




軽く書いて参りましたが、部のHPで書いた方がいい内容となってしまいました笑

みんカラ的には自動車部<<<<スターレットなのでこの辺にさせて頂きます



興味を持って頂いた方は、此方にも目を通して頂くと

私の日常が少しわかります笑

http://auac.jugem.jp/





今日はそんなところです。
Posted at 2015/04/02 03:11:16 | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

TGRFへ行ってきました!



事の発端は一枚のペラ紙から。




ある日、親父が帰ってくるなり紙を一枚ほっぽって来ました。

「なんだよ、これは。連れてってくれるんか?」

「いや?俺は仕事だし。そういうのがあるよってだけ。」



なんやねんと思いつつもノコノコ出かけてきました。


とりあえず朝5時に出発。

中央道八王子~須走まで順調に~


真っ先に向かったのはもちろん・・・?






TRD信者なので迷うことなくダッシュ。


が、別に買う物は無いのでとりあえずステッカーを二枚買って退散しました笑







ん~
シンプルな色合いにオレンジのワンポイントが際立ってますね。



特に目当てのブースや出展は他にないのでぐるぐる開始。

掘り出し物を掘り出してぐるぐる。

各ブースで粗品をクレクレ君しながらぐるぐる。








ということで戦利品&買った物です・・・


Varisのステッカーを見つけたので思わず買っておきました笑


そんなこんなでフラフラしてたせいで、試乗体験の予約は埋まり、

スバルラインをドライブして、中国人のおばさんと写真を撮って帰ってきました・・・


あ、おばさんの写真はないです・・・



スバルラインは、みんカラもツイッターもFaceBookも同じアイコンですが、
新しいバージョンということで笑









ついでにゲート前でもパチリ。

全部同じ構図やんけっていうツッコミは無しでお願いしますw




Posted at 2014/11/24 00:28:44 | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

酢民


もちや、お疲れさまでした。新参ですので緊張して余りお話できませんでしたが。。。

相方が力尽きたので早々に退散してしまいました笑


パーツも譲って頂きましたので、近いうちにグレードアップ予定です(^O^)/

今後ともよろしくお願いしますm(__)m





Posted at 2014/10/29 15:17:07 | トラックバック(0)

プロフィール

「誰か040のJAMリップ買いませんか」
何シテル?   02/06 23:25
初めまして。  トウマと言います。 大学では自動車部に所属していました。 現在は自動車関係の仕事をしています。 自身の車に対する知識の少なさに日々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 ブレーキクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 23:36:01
NIERさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 19:19:29
クロスメンバーボルト交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 08:02:35

愛車一覧

日産 ピノ 日産 ピノ
ぴのちゃん 念願のピノ5MT 2023/02/05 60998km〜 2023/07 ...
日産 モコ 日産 モコ
モコちゃん 通勤するのにヴィヴィオだと、本社の偉そうな人に嫌味言われるので頭にきて買い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
思い出の
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
学生時代、部活の競技車予備として購入したのですが、必要ないと言われたので強制個人車 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation