• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランタナ☆の"WINDOM" [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2014年10月11日

ステアリング交換(準備編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、ヤフオクで落札して、いまだ取り付けていない ウッドコンビ・ステアリングですが、ベージュ内装のクルマなので、黒革をベージュ調に塗り替えようと思います。

当初は 黒革は妥協して、移植するエアバッグのほうを黒く塗り替える予定でしたが、「染めQ」にちょうど良い色があったので、黒革を塗り替えることにします。
2
いきなりのアフター写真ですが・・・(^ ^;
染めQを丁寧に塗布して、乾燥させたところです。

もちろん、木目部分や各種スイッチ、エアバッグ内は 塗装しないようにマスキングテープを貼っておきます!
3
木目部分のマスキングをはがしてみました!

いい感じに仕上がった気がします(^▽^)
4
木目部分は まだ何もしていないので、ひび割れはこの通りですが・・・。

このひび割れを補修しようか しまいか、悩んでいます。。

というのも、木目のクリアコートを溶剤で除去して、木目も一度やすり掛けして、ツルツルにする必要があるので、果たしてうまくできるか、自信がないんですよね~。

それに、染めQは革部分にはきれいに塗れますが、プラスチック部分に吹いても、塗料が定着しづらく、流れやすいのです。。

さらに、木目がうまく再現できなければ、ただ赤茶色に単一に塗っただけになってしまうし・・・。
5
革の部分は とても きれいに仕上がりました。
それゆえ、木目まできれいに補修したくなるんですが・・・(苦笑)


染めQも、ガーネットとワインレッドの2色を用意してみましたが、かえって汚くなってもイヤだしな~。
6
室内に置いて、今のステアリングと 比較してみました。

今のステアリングも、ベージュと言うよりライトグレーと言う感じで、やや寒い色合いなので、新しいステアリングが、とても綺麗に見えます!
室内の内装とも、相性バッチリですね~♪

エアバッグは 塗り替えが必要ですけど、
木目を補修しないで、このまま付けちゃいたい気分に なってきました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正オーディオ発見

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

エアーフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月11日 22:48
これは装着が楽しみですね~!

ぜひ今月中にお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年10月12日 7:54
本当に、自分でも 装着が楽しみで、早く付けたくてウズウズしています(笑)

まだ半月あるから、今月中に出来上がるかも!!
頑張ります♪
σ(≧ω≦*)
2014年10月12日 1:14
綺麗に仕上がってますね〜(^_^)

車内の色との調和もいい感じですね♪
コメントへの返答
2014年10月12日 7:58
ありがとうございます☆
今の純正標準色よりも、明るく綺麗な感じがするし、室内との調和も バッチリですね~♪

このまま付けちゃおうかな~(笑)
(*^▽^*)
2014年10月12日 6:15
木目の補修にオススメ品があります。家具や床の傷を補修するクレヨン状の物が売ってます。それで傷を埋めてクリヤー塗装で、全く目立たなくなると思います。ホームセンターで売ってますよ?
コメントへの返答
2014年10月12日 8:03
そんな良いものが あるんですか!?
それはぜひ探してみたいです!

補修箇所は、クリアコートを剥がしたほうが、いいですよね?またクリヤー吹くなら…

リムーバーも合わせて必要そうですね。
2014年10月12日 19:07
染めQ、使ったこと無いのですが綺麗に染まるんですね♪
腕が良いんですね~(^^)

木目は…きっと指輪とかしてるといつの間にか傷が付いちゃうんですね。
コメントへの返答
2014年10月13日 17:24
染めQは、仕上がりがきれいですよね~。
塗ったのではなくて、染まるから、触っても違和感がありません!

木目はキズを直したいですよね~。
指輪も傷の原因かもしれませんし、夏の室内温度上昇も 影響しているかもしれません。。
2014年10月13日 19:45
楽しみですねw^^

「柏のホンダ者」さんの言ってる通り、クレヨンタイプの補修材はありますよ。
ただ、形がメーカーによって 丸や四角とあります^^

使ってるのも 本職さんや 建築業者ですから問題ないかと。

補修の仕方ですが、 キズの溝に軽くこするよ~に塗り込むって感じでおk。
ガンバッテください。
コメントへの返答
2014年10月14日 0:39
ホームセンターで クレヨンタイプを探したのですが、見つからなくて、代わりに補修ペンを見つけました(笑)

うまい具合に、赤木目と同じ色もあったので、それで補修しました。

クレヨンだったら、パテみたいにすき間を埋める効果もあったのかもしれませんが、今回はキズを埋めず、色を目立たなくするだけでガマンします(^ ^;

まだまだ 先は長いですね~。
早く付け替えたいけど、あわてず ゆっくり やっていきます!!

プロフィール

「全然クルマの話とは違うんだけど・・・、
ライオンズの監督が渡辺久信に代わってから、毎日が なんかウキウキ楽しい!
采配も試合展開も、これだよ 西武の野球は!
もう、ラジオが離せない(笑)」
何シテル?   05/30 20:32
グレイス ハイブリッドに乗っている ランタナ☆です。 高級車なのに、スタイリッシュでカッコよさを兼ね備えたクルマが好きかな。 足あと、お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

どんみみさんのボルボ S60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 23:13:26
センターコンソールの静音化(前半) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 09:47:14
タイヤハウスの遮音 その2(ノックスドールオートプラストーン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 09:45:42

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド GRACE (ホンダ グレイスハイブリッド)
燃費のよいクルマでありながら、スポーティーな走りも楽しめ、しかも 外観デザインの秀逸なグ ...
ホンダ インスパイア 初代INSPIRE (ホンダ インスパイア)
初めて購入したマイカーでした。 平成7年1月に発売された特別仕様車で、初代インスパイアの ...
トヨタ ウィンダム WINDOM (トヨタ ウィンダム)
いいクルマなのに、日本では不人気でしたね。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation