• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月08日

RX78-2ガンダム 決戦仕様

RX78-2ガンダム 決戦仕様 プロフィール画像に使っているガンダムについて質問があったので紹介します

7年くらい前に制作した1/100PGガンダムです。





バズーカーを2丁構え、シールドとビームライフルを背負った最後の出撃のシーンのガンダムを再現しました。


私は”決戦仕様”と呼んでいます。


ガンダム本体は戦い抜いてきたので汚しをきつめに入れてあります。


塗装はこの本を参考にしています。


カンペキ塗装ガイド ぷはプラモのプ (Dセレクション)/越智 信善
¥2,100
Amazon.co.jp

ガンダムの白い部分はグレーに見えるでしょうが、実際にグレーです。

青・赤・黄のの色は、白い部分に使ったグレーに各色を混ぜて色味を付けています。

グレーを基調とすることによって”G-3”との関連性を持たせたかったのです。

これを制作した後に、同じキットで”G-3”を作るつもりだったので、並べた時に違和感がないようにと考えたのです。

しかし、”G-3”はいまだに制作しておりません(^_^;)。


武器に関しては少し前のマ大佐のギャンとの戦いで全て失っているので、新たに補給されたものでしょうから汚しを入れていません。





バーニア・バルカンも汚しをいれたほうが、それらしいのでしょうが私の好みで入れていません。

写真では分かりにくいですが、バーニア・バルカンはシルバーを吹いた後に、クリアーブルー・オレンジで焼き色を付けてあります。それを汚したくなかったのです。


電池を入れると目玉が光るらしいですが、電池は入れたこがありません(^_^メ)。


本体と武器を作ったら燃え尽きてしまい



G-3どころか、いまだにコアファイターも作っていません。


ガンプラ第二弾はコチラhttps://minkara.carview.co.jp/userid/1539769/blog/27386882/
ブログ一覧 | プラモデル | 趣味
Posted at 2012/08/08 23:14:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年8月8日 23:48
コアファイターなんて飾りです。偉い人にはわからんのです。
コメントへの返答
2012年8月9日 18:45
これは良いものだ~・・・ボカーン!

自画自賛、失礼しました(^_^;)
2012年8月9日 6:28
クルマ好きはガンプラ好きなのだろうか?

近所の昔ガキ大将的な方はクルマ好きだけど予算の問題か、今は落ち着いてて、ガンプラ造りやってるようです…
百式をクルマ用のオリジナル塗料(カメムシグリーン…いや、タマムシグリーンというべきか?)で塗り上げてました。
そういや手足のシリンダーなんかも別に塗り上げてましたねぇ…
がちょう氏といい…
『好っきやなぁ~』

ま~ウチのクルマを見るクルマ屋のアンチャンからも『好きっきやなぁ~』
って言われるが…
コメントへの返答
2012年8月9日 18:49
コメント、ありがとうございます。

クルマ好きはガンプラ好きというか、私の年代はスーパーカーブームがあり、そのあとにガンダムがやって、よろしくメカドックを読んでいたからですね。

プロフィール

「走り屋だけのものではない http://cvw.jp/b/1539769/48386959/
何シテル?   04/23 06:07
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation