• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月26日

ロードスター 色褪せ

ロードスター 色褪せ 先ほど、ヴィヴィオのエンジンが終わったらロードスターのシリンダーヘッドをオーバーホールするという記事をアップしましたが、
https://minkara.carview.co.jp/userid/1539769/blog/28142067/

その前に、ロードスターの、前周りが色褪せしているので、治さないと(^_^;)




ヴィヴィオのエンジンルームを塗ってくれた塗装屋さんに依頼するつもりです
https://minkara.carview.co.jp/userid/1539769/blog/27959800/




しかし、どうしようかな(^_^;)

以前もお話ししましたが、今回のロードスターを購入するときは、マリーナブルーのNA6CEを探していたんです
https://minkara.carview.co.jp/userid/1539769/blog/27719472/


でも、程度のいいNA6CEは見つからなくて、今のNA8Cにしたのです。




だから、最初は、マリーナブルーに色替えするつもりだったのです。
が、これ一応 限定車のSR-Limitedですし、

1人目のオーナーが、トラックにオカマを掘って修理したせいで、前周りは色褪せしていますが、後ろは奇麗ですから、色替えしたくないな、って気持ちも起きてきました。


しかし、既にシートは変えてしまい完全オリジナルではありません。

SR-Limitedのシートは専用ですから。



だから、やっぱり全塗装してマリーナブルーにしようかなヽ(^。^)ノ

私は青色が好きですから、ヴィヴィオと同じブルーマイカもいいなぁ。




私のブログを見ていて下さる方はお気づきだと思いますが、
実は私、ロードスターにはヴィヴィオ程の愛着はもっておりませんσ(^_^;)




そりゃ、ヴィヴィオは3台乗り換えていますが、10年以上の付き合いです。

ロードスターは、前のが3年。今度のが、まだ半年です。

ヴィヴィオとロードスターでは、過した時間の長さも、深さも違います。

だから、ヴィヴィオの方が愛着があるのは当然♪(*^ ・^)ノ⌒☆



でも、それだけかな?(・_・ 三・_・)


やっぱり、色が大きな要素のように思えるんですけど。

ヴィヴィオは私のイメージでは”小さな宝石”なんです。

 
”青い小さな宝石”




グリーン・メタリックでは、私の中では宝石に成りえない?

どうかな、現状では、何とも言えません。

緑は青ほど、好きではありませんが、結構好きな色です。



宝石というなら、

ヴィヴィオがサファイヤで、ロードスターがエメラルドというのも悪くありません。

もうちょっと、考えます(*^o^)乂(^-^*)








ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2012/10/26 19:23:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年10月27日 8:24
(´ω`)
複雑なヲトメゴコロ♪
コメントへの返答
2012年10月28日 21:35
悩んじゃいま~すヽ(^。^)ノ
2012年11月3日 15:52
ブルーマイカに一票。\(^o^)/
コメントへの返答
2012年11月3日 16:54
NAは曲面が美しいので、ブルーマイカがよく映えると思うんですよ

プロフィール

「走り屋だけのものではない http://cvw.jp/b/1539769/48386959/
何シテル?   04/23 06:07
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation