• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

絶品!あなご丼

絶品!あなご丼 曜日に、倉敷の家内の実家の実家に行った時に、昼食を新倉敷にある

”味処 蔵”にて頂きました(^^)v

http://tabelog.com/okayama/A3302/A330201/33000155/




造り酒屋を改装したというお店です。






では、中に入ります。










玄関の脇のお花が出迎えてくれます。




本当にいよいよ中にはいります


きゃっ(*^。^*)

おかめ?







ここにもお花ヽ(^。^)ノ







で、前振りが長くなりましたが、あなご丼

やっぱり、花よりダンゴじゃなくてアナゴ(^_^;)


ジャーン(^^)v





おいしそう(=^・・^=)

寿司のアナゴは食べたことはありましたが、丼ぶりでこんなに食べるのは、初めてです。

ウナギより、あっさりしてますね。

イケますよ<(`^´)>

いやぁ、満足じゃヽ(^。^)ノ
ブログ一覧 | 美味いもの | グルメ/料理
Posted at 2012/10/29 19:41:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年10月29日 21:23
うなぎもあなごも食べれません(ToT)

コメントへの返答
2012年10月29日 22:01
残念です(゜-゜)
2012年10月29日 22:20
倉敷は学生時代の友人が就職した地域で
確か「菱化工業」?だったかな?よく車で友人に会いに
行ってました。もう20年以上前の話ですけどね。

2号線でしたっけ?夜中に高速道路並みの
速度で疾走し(時速100キロくらい、信号はほとんど点滅)
夜中北九州を出て、明け方岡山、倉敷に着いていました。
(高速道路代の節約?)

今考えたら、おとろしいです。

確か、その時は37レビンもどきだったと思います。
エンジンはOHVでしたが、車体が軽いので、
(確か900kg程度…色々と外していた記憶もありますし)
2TG並みにカッ飛んでましたよ。

今考えたら…やっぱりおとろしいです。
コメントへの返答
2012年10月30日 18:54
福岡から倉敷までいったのですかっ!<゜)))彡

真ん中くらいで、1度お会いしたいですねヽ(^。^)ノ
2012年10月29日 23:13
穴子美味いですよね。

我が家では、穴子は買うものではなく、
釣って食べるものだというふうになって
おります。

・釣り担当+捌き担当は私
・料理担当は白焼き、蒲焼きは私、
 天婦羅担当は嫁時々私になってます。

穴子を捌いた後の骨も、素揚げにして
塩ふって食すと美味いですよ。
カルシウムばっちしとれます。

穴子の骨せんべいってネーミングで
時々売られてるのも見かけますよ。
コメントへの返答
2012年10月30日 18:56
アナゴくん、美味いっすヽ(^。^)ノ

釣ってくるのですか!

新鮮で、美味しそうです>゜))))彡
2012年10月30日 8:00
コチラのアナゴは基本的に大阪止まりだったのですが…
捕れすぎた時期は東京にも流れてたそうです。

まぁがちょう氏が食べられたアナゴが何処のモノかは分かりませんが…
コメントへの返答
2012年10月30日 18:58
どこなんでしょう?>゜))))彡

あまり深く考えずに、瀬戸内海のものだとばかり思ってました(^_^;)
2012年11月5日 12:20
駐車場が、オフ会向きですね。\(^o^)/
コメントへの返答
2012年11月5日 17:54
確かに>゜))))彡

でも、怒られるかも(^_^;)

プロフィール

「走り屋だけのものではない http://cvw.jp/b/1539769/48386959/
何シテル?   04/23 06:07
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation