• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

歳を重ねるのも悪くない( ̄▽ ̄)

歳を重ねるのも悪くない( ̄▽ ̄)









昨日、ロードスターを分解していて思ったのですが






20代の頃に、1台目のロードスターを弄っていた頃より


理解力が上がっている( ̄▽+ ̄*)






ヴィヴィオを

弄っているときは、気づかなかった。

しかし、同じロードスターを弄ってみると(当時乗っていたのはNA6CEでしたが)と、色々、分かってくることがあります。

20代の頃は、カーボーイ誌やオートメカニック誌や、整備解説書をみて勢いでやっていた感じがあります。

エンジン自体は2T-Gをやっていたので、B6ーZEが初めてだった訳ではないのですが。

当時は、雑誌等に”こうするとイイ”と書いてあると、とにかく、それをやっていました。

しかし、今はあの頃より少し大人になったのか

”なんで、メーカーはこうしたのか?”

”この部品は、どんな仕組みで、何をしているのか?”

”俺は、何がしたいのか?”


と考えるようになっています。



もちろん、20代の頃のも、あの頃なりに考えてはいましたよ。

でも、40代になってあの頃より、より深く考えられるようになりました。

歳を重ねるのも、いいもんです(* ̄Oノ ̄*)
ブログ一覧 | ここだけの話 | 日記
Posted at 2012/12/21 19:27:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年12月22日 13:49
良い歳の重ね方されたのですね。( ´ ▽ ` )ノ
私は無駄に歳だけ重ねて、心は屈折した若者のままオヤジ化してしまいました。((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2012年12月23日 4:27
私も、”14年ぶりの出来事”で書きましたように、挫折を経験しています。
でも、ある時、そんなことは、自分の心の状態でしかないと気づきました。

自分で思っているより、人間は成長しているものだと思います。

プロフィール

「走り屋だけのものではない http://cvw.jp/b/1539769/48386959/
何シテル?   04/23 06:07
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation