この前の日曜日にロードスターを仕上げてから
昨日までの6日間、ロードスター生活でしたが
今日、久しぶりに
ヴィヴィオに乗りました。
久々に乗るヴィヴィオは、すごいですね。
ロードスターもシリンダーヘッドをオーバーホールして
エンジンが、かなり良くなっているのですが
ヴィヴィオのエンジンはクランクのバランスまでとってあるので
回り方というか切れ味が違います。
それに、元々
ロードスターのBP-ZEより
ヴィヴィオのEN07Xのほうが
エンジンの存在感は大きいです。
ヴィヴィオは、インプレッサWRXやランエボと同じで
実用車があってそれにハイパワーのエンジンを載せて
競技等を意識した車を作っているので
ヴィヴィオRX-RのRX-Rたる所以はエンジンのあるわけです。
ロードスターは、ライトウェイトスポーツのセオリー通りに、
その車体が”拘り”の設計されて、エンジン・ミッションは他車から流用されています。
ヴィヴィオRX-Rとは逆に
ロードスターのロードスターたる所以は車体にあるといえます。
実際に走ってみても”走り”が根本的に質が違います。
ロードスターはハンドルを切ると
スパっと小気味よくノーズが入ります。
まさにライトウェイトスポーツという快感があります(*゚▽゚*)
それに対して、
ロードスターより遥かに車重の軽いはずのヴィヴィオは
そんなに素早くターンインしません。
エンジンをフロントのオーバーハングに積んでいるヴィヴィオは
軽いアンダーステアを見せるので
ドライバーは常にそれを意識しています。
ホイールベース/トレッド比が長いせいもあってか
ロードスターに比べてダルな動きをします。
しかし、
以前みん友の(有)TMOクンよりご指摘を頂いたように
ロードスターは攻め込んで行くと不満が出てきます(* ̄m ̄)
特に路面が荒れているとナーバスな動きをみせます。
それに対してヴィヴィオは攻め込んでいっても安心感があります。
路面が荒れていてもなんのその!
”ダル”だったと感じた動きはスタビリティの高さの裏返しだったのしょう。
攻め込んで行くとヴィヴィオのほうが楽しいですね。
楽しいというか、その気にさせてくれます。
でも、ずっと乗っていたいと感じるのはロードスターです。
本当のことを言うと、
去年の4月に我が家にきてから、あまりいいとは感じていなかったですが、
今回、シリンダーヘッドをO/Hして、
ついで圧縮比をあげたのでエンジンのピックアップよくなり
エンジンが”気持ちよく”なりました。
3番シリンダーもきちんと圧縮が掛かていなかったし
今までは、調子が良くなかったのでしょう。
それで、いい印象がなかったと思われます。
ロードスターの低い車高とドライビングポジション。
それと、ロングノーズ・ショートデッキの車体から見える世界はとても非日常的です。
となりのワゴンRがデカく見えますΣ(゚д゚lll)。
更に、ロードスターの小気味よいハンドリングは普通に街乗りや高速道路を流していても気持ちいいです。
ヴィヴィオとロードスター
どちらがいいとか、悪いとかいう問題ではありません。
素性が違うこの2台を比べること自体意味がありませんし、
馬鹿げたことです。
この全然違う2台と暮らせて
”幸せ”だといいたかったのですよ(*゚▽゚*)
ガレージに2台並ぶ姿が愛おしくてたまりません
イイね!0件
His Master's Voice カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/25 23:01:47 |
![]() |
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/12/05 07:59:04 |
![]() |
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/12/01 18:41:34 |
![]() |
![]() |
スバル サンバーディアスバン TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。 |
![]() |
スバル ヴィヴィオ ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ... |
![]() |
スズキ GSX400X インパルス 超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ... |
![]() |
ダイハツ ミラジーノ JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!