• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月21日

旧規格軽自動車にはまる訳!

旧規格軽自動車にはまる訳!














ヴィヴィオを


初めとした”旧規格軽自動車”の魅力はなんでしょう?

旧660軽自動車の寸法は

長さ3.30m・幅1.40m(高さ2.00m)

です。

現行は

長さ3.40m・幅1.48m(高さ2.00m)

ですので、長さで10cm・幅で8cm小さいです。


やはり、この”大きさ”(小ささ)でしょう。

自分の手の内に納まる感じ!!

一体感!!

人馬一体!?これはロードスターに任せておくとして


旧規格軽自動車は”サイボーグ”のごとき一体感!!




攻め込んでいくと、自分の神経が隅々までいきわたる感覚!!






それで、

私が子供の頃”闘士ゴーディアン”ってアニメがあったんです




このアニメのロボットは


マトショーリカ


のように小さいロボットが大きいロボットの中に入っていくというものでした










この1番小さいロボット”プロテッサー”


これは、劇中では小さいながら動きもすばやくなかなか侮れない存在でした。
ロボットを操縦しているというより”パワードスーツ”を身に着けているといった感じです。
また、サイズも小さいので主人公の生活に密着したような描写もありました。


当時、この”プロッテッサー”が一番好きでした!


旧規格の軽自動車は
このプロッテサーのような魅力があると思います


ついでに書いておくと

ミドルクラスは



”デリンガー”



ハイパワー車



ガービン


こんなイメージですね
関連情報URL : http://viviohozonkai.com/
ブログ一覧 | ヴィヴィオ | クルマ
Posted at 2015/08/21 12:27:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ハチマルトヨタ北海道 春 ...
どさんこさん

峠ステッカー頂きました👍(三重県 ...
TOKUーLEVOさん

天気が良くなったので……
takeshi.oさん

MAZDA TRANS AOYAM ...
なみじさん

Culture Club - It ...
kazoo zzさん

よかった😅
dark1313さん

この記事へのコメント

2015年8月21日 21:01
車を着るって、かつてポルシェを称賛する言葉に有りましたよね。

自分は着るというより、逆に威勢のよい小動物に変身して一緒に駆け回る感覚です。

旧規格末期は実用と性能と豪華さが一番ちょうど良いいから好きです(*´∀`*)
コメントへの返答
2015年8月22日 5:33
それは知りませんでした。勉強になります。


旧規格末期は実用と性能と豪華さが一番ちょうど良いい
↑これは、ありますね。現行はデカく重くなりすぎた。550はプアすぎる
2015年8月22日 0:29
気になる旧規格の軽自動車に乗り込んでは

「コイツ…動くぞ!!!」

やってしまいます。


旧規格軽自動車の良さ、維持費の軽さや修理のしやすさ、使い勝手の良さとか…

自分はクルマを操るのは好きですが

御大層なスペックのクルマに操られるのはゴメンですね。

インプレッサ(本物ね)に乗った時の違和感もこれですね…憧れはまだありますけど。

というか軽自動車でも十分ハイスペック過ぎです…
コメントへの返答
2015年8月25日 10:02
みんな、ガンダム好きですね



  親父にも 殴られたことないのにっ!!
       、  ,-_  ,    ヽ
     イノ__ヽゝ )ノl/ヘ  ト }
     人{v_ヽ=イノ, ,,リニZ ) }レ'
  ,.-、く '、(cト} ;'  /'(r)`Zノノ  
  i.{(.{ ノ ::: ̄    (  ̄ . !,)~`
  ヽソ`)´:::     _,.ノ   |'  
    ~(     ,─- 、   l
    ゝ   {,~ニ~/  /-,、_
   ̄ ̄|==ii  ̄ _/ / /


確かに軽自動車で十分な動力性がります
2015年8月24日 22:57
ゴーディアン!!!!

子供の頃に買ってもらった記憶が甦りましたよ!
たしか手術の後にご褒美で(^_^)
懐かしい~
コメントへの返答
2015年8月26日 7:46
マジですか!?

当時は高価で買ったもらえませんでした・・・・

プロフィール

「走り屋だけのものではない http://cvw.jp/b/1539769/48386959/
何シテル?   04/23 06:07
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation