• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月13日

FR車っていいか?

FR車っていいか?











FR車というのは、そんなにいいものだろうか?


私は、各駆動方式にメリット・デメリットがあるのと考えている。

でも、一部の人には”FR信仰”みたいなものを感じたことがある。

2代目ヴィヴィオに乗っていたころ

京都市に住んでいたのですが
RX-Rを探して山科区の中古車屋にいったらアルトワークスを買え!と言われた。

それも、4WDがしろ!と言われた

それで、私がFFがいいと言ったら
駆動方式に拘るならFRに乗れ!カプチーノを買え!と言ってきた


それで、私が「FRって何がいいの?」と訊くと

「走り屋はFRでしょ!イニD読んでないの?」
と、バカ丸出しのことを言ってきました。


私は車の良し悪しは駆動方式より、車の出来次第だと考えています。
ですから、
私にとって横積みFFベースの4WDのフロントの駆動を抜ていてFRにするなんて悪夢です。

         o
           。
             。
        ガバッ   ヽ从/
             (><ii ):.  うわあああああ!!
            r'⌒と、j ミ ヽ
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'

それをやっている人を否定するつもりはありません。
FRが好きな人はそれはそれでいいと思います。
楽しみ方は人それぞれです。
でも、私に勧めるなよ。


それで、FRが好きじゃないようなこと書いたけど
私の理想の車は以前にも書いたけど


縦積みFR
直列6気筒
2シーター
流麗なボディライン


それで、誰も理解してくれないけど
フロントの車軸より後方にエンジンを搭載する!!

この条件を満たす車は私が知っている車では一つだけ。

トヨタ2000GT。

こんなスポーツカーに乗ってみたい。

250GTO。こいつは12気筒ですが、かなりいい感じです。


FR車の魅力というとこういった運転を上げる人が多い




私はヴィヴィオに乗る前は、ずっとFR車に乗ってきた。
悪さも、だいぶした。
だから、こういった運転には今更興味はない。


250GTOや2000GTような流麗なボディに
きっちり組み上げた直列6気筒を
フロントミッドシップ(FRビハインドアクスル・レイアウト)に搭載する。

それで、峠の上りを無駄な挙動を一切させずに駆け上がっていく。

それが、私の夢ですね


                   ∧ ∧
                   ( *‘ω‘)
          ...  .     _| ⊃/(___
 _,,..-―'"⌒"~~""~""⌒"~/ └-(____/ ゛゛~  ゛゛~゛⌒゛'―-..,,_
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ=゙゛Y ̄~゛T゙゙゛√‐-=-....,,,~゙
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |           |  lヽ,, /ヽ,,_,l   |  T
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/            ヽ,,,_l  ヽ|  ヽ  j,,/l゛' r-.,
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /             \ ヽ,,,_i,_/|,_ ヽ,/\,|ヽ,,
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/                ヽ_|,,∧,,  |,/ヽ,, /V_
_V  \/\,|  ∧,,|_,,l                  l,,_|,,∧  |,/ヽ/  V_





          ...  .    
 _,,..-―'"⌒"~~""~""⌒"ミ            ミ゛゛~  ゛゛~゛⌒゛'―-..,,_
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ           ミ=゙゛Y ̄~゛T゙゙゛√‐-=-....,,,~゙
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |           |  lヽ,, /ヽ,,_,l   |  T
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/            ヽ,,,_l  ヽ|  ヽ  j,,/l゛' r-.,
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /             \ ヽ,,,_i,_/|,_ ヽ,/\,|ヽ,,
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/                ヽ_|,,∧,,  |,/ヽ,, /V_
_V  \/\,|  ∧,,|_,,l                  l,,_|,,∧  |,/ヽ/  V_

ブログ一覧 | 素人自動車論いいたい放題!! | クルマ
Posted at 2016/02/14 00:31:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

怪しいバス乗車
KP47さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2016年2月14日 9:36
普通はただ

「FRに乗ってみたい!」

「振り回してみたい!」

って、アコガレだけで2年もやれば止めて行く…

低レベルに振り回すだけなら、それこそFFでいいハズなんだけどな。

FFって派手なアクションはムリだけど、経済的で意外と走れるんだけどな。

コメントへの返答
2016年2月14日 19:37
FR車が少ないってのがあるでしょうね。
だから憧れになってしまう。


プロフィール

「走り屋だけのものではない http://cvw.jp/b/1539769/48386959/
何シテル?   04/23 06:07
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation