• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月09日

ガンプラ旧キットのススメ!!

ガンプラ旧キットのススメ!!














1/100のジムの基本工作が完了しました。


なかなかカッコイイですね!!


素組みと比べるとこうだ!!


素組みはノーマルタイプで改修したのはリアルタイプなので成型色が違う。

並べてみるとリアルタイプの意味がなんとなく分かる気がする。


実は、このキットは出来が良かったのであまり形は弄っていない。

・肩がなで肩だったので修正
・上腕の延長
・胸部と腹部の幅詰め

これくらいだ。

腕も取り付け位置を上げている。

やはりポーズの問題だな。

ボールジョントを入れたり、可動軸を追加したのでポーズの自由度が上がっている。

素組みはポーズがぎこちないのでカッコ悪くみえる。

旧キットはパーツの造形は悪くないので
ポーズを決めてやればカッコよく見える。



しかし、可動軸を追加したり、ポリパーツを組み込むのは初心者には難易度が高い。

だから、固定ポーズで作ってしまったらいいだろう。

メカデザイナーのカトキハジメ氏は
「ロボットは”素立ち”が一番カッコイイ。」
といっている。

だから、固定ポーズで”スタチュー”にしてしまえばいい。

また、違うポーズがいいならもう一つ作ればいい。

旧キットは安いのでMGを1つ買う金額で3~4個買えるので、それでもいいだろう。

旧キット、お勧めですよ!!
ブログ一覧 | プラモデル | 趣味
Posted at 2016/09/09 20:56:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

みんカラ定期便
R_35さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走り屋だけのものではない http://cvw.jp/b/1539769/48386959/
何シテル?   04/23 06:07
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation