• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月21日

未来 の可能性⁉️

未来 の可能性⁉️






今までは自動運転についてはあまり肯定的なことは書いてこなかった。

どうも胡散臭いような気がしたし、自動車が人間にというか人類にとってどういった位置付けかということも無視されているような気がしたからだ。

自動運転肯定派は今後はあらゆる乗り物がすべからく自動運転になり、ドライビングを楽しむということは過去の娯楽になる。
ドライビングはゲームの中で楽しむことになるという感じですかね?

これなんか極端に”脳化”しております。

脳化とは養老孟司氏の本で知った言葉で
氏の作った言葉だと思うが、現代人は情報空間に入りこみ過ぎて物理的実体を意識出来なくなっている。
しかし、どこまで情報空間に入りこんだところで脳という肉体器官は残ってしまう。
スピリチュアルが流行るのはこんなところも原因かもしれません。
スピリチュアルな世界に行けば脳という肉体器官も必要ありません。

私が自動運転に否定的だったのは今でドライビングプレジャーを追い求めてきた自分を否定されているような気がしたからにほかならない。
それも極端な話です。

さて、最近はspeeduinoを弄っていたせいで、また電子工作に興味を持ってきた。
電子工作の基本はセンサーが感知した信号を元にアクチュエーターを動かすというもの。
私が電子工作に嵌っていた中学生の頃は音センサーを付けてモーターライズの車が音に反応して加速したり、ランダムに左右に舵を切るという程度の物でした。
しかし、今はホビーレベルでも結構複雑な動きをします。


実際の車に乗れない中学生に頃は、自分の工作したホビーの車を眺めながら、これが実物の車くらいになって道路を走れたら楽しいだろうなぁなどと妄想していました。

この延長線上に自動運転があるとしたら、こんなに楽しいことはない!

これからの世界は一口に車といっても
”自動運転車”と人間が運転する車は別のカテゴリーとなっていくかもしれない。

それは”エクスドライバー”のような世界かもしれないし、


はたまた、我々の想像を超えた世界かもしれません。
ブログ一覧 | 素人自動車論いいたい放題!! | クルマ
Posted at 2020/12/21 07:14:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

定番のお寿司
rodoco71さん

久しぶりの映画館
R_35さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

えー⁉️
RC-特攻さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2020年12月21日 14:53
自動運転(;´_ゝ`)そりゃ予定道理にやってくれてるウチはいいけど・・・

しかし人は確実に判断力を失うようになるばかりですね
半端な判断能力ならば自動運転にまかせるのが安全ではあるけれど・・・・

(;´_ゝ`)世の中どうなっちゃうんだろ
コメントへの返答
2020年12月21日 19:21
機械が進化すれば、それを使う人間は退化する。しかし、これは今始まったことでもないでしょう。

プロフィール

「走り屋だけのものではない http://cvw.jp/b/1539769/48386959/
何シテル?   04/23 06:07
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation