• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がちょう乙のブログ一覧

2025年04月23日 イイね!

走り屋だけのものではない

走り屋だけのものではない
嫁のミラジーノのJD-DETを積むことにしたが、普通の主婦が乗る車をそこまでやるのはいかがなものか?という事も言われる。 新しい車を買った方がいい。 それも一つの選択肢ですな。 しかし、今回JB-DETを積む事に決めた。 それには色々と理由がある。 普通の主婦が載っている車がその辺の車好きより ...
続きを読む
2025年04月22日 イイね!

L902引っ張ってきたよ

L902引っ張ってきたよ
嫁のL700SミラジーノにJB-DETをぶち込むためにL902を引っ張てきた。
続きを読む
Posted at 2025/04/22 21:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | L700ミラ | クルマ
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
みんカラは”かただいこん”と”ゆういっあん”というマウント取りのおっさん二人に荒らしを喰らって終わった さっさとブロックしておけば良かった。 今更、みんカラを更新するつもりもない。 しかし、この経験で現在はYouTubeや他のSNSで変な奴が来たら、即ブロックするようになった。勉強ですな。 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/29 15:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年02月24日 イイね!

ロボダッチ 宝島 島本体完成品

ロボダッチ 宝島 島本体完成品。 この宝島は平成30年7月豪雨災害の被災プラモデルです。
続きを読む
Posted at 2024/02/24 07:17:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2024年01月09日 イイね!

なぜ小排気量V6エンジンは衰退したのか?

なぜ小排気量V6エンジンは衰退したのか?
今回はこちらの記事を元ネタに私の手前勝手な意見を述べてみましょう。 なぜ小排気量V6エンジンは衰退したのか? この記事の結論から申し上げますと、小型V6エンジンはバブルのあだ花であり、そんな効率の悪いものは今後の生まれてこないという典型的な”緊縮財政脳”の発想である。 小型マルチシリンダーは ...
続きを読む
2024年01月03日 イイね!

これからの車もしくは今時の車

これからの車もしくは今時の車
ちょっと古い車をいじっていると思うことがある。 若者がこれくらいの年代の車が楽しい!という。 もっと古くてもいいのかもしれないが、価格等諸事情により入手・維持が困難というのがあるのかもしれない。 ただ、最近はこのヴィヴィオという車も旧車の領域に入ってきた。 ところでYouTubeを観て騙 ...
続きを読む
2023年12月31日 イイね!

これから

これから
一時期荒らしがひどくてみんカラも放置してあったがボチボチと投稿していこう。 前日書いたがヴィヴィオがぶつけられたので、その修理・アップデートの模様をお伝えしていきたいのもある。 みんカラも更新していなかったのでお伝えしたいなが13Bロードスターの仕上げとRA63カリーナのレストアもある。 R ...
続きを読む
2023年12月28日 イイね!

ヴィヴィオぶつけられた!

ヴィヴィオぶつけられた!
ヴィヴィオ知人に貸したらあっさりとぶつけられた! 右のロアアームとメンバーが歪んでいる。 ヴィヴィオは溝に落としたりするとこの辺りがすぐに逝くので仕方ない。 問題はボディだ。 補強してあるのでどこまでダメージを負っているか? 分解して確認しないと現時点ではなんとも言えない。 落ち込ん ...
続きを読む
Posted at 2023/12/28 10:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2023年12月28日 イイね!

リアルタイプアスカ ゴスロリバージョン

リアルタイプアスカ ゴスロリバージョン
コトブキヤさんのアスカゴスロリバージョンを改造してリアルタイプにしました。 頭部だけなく体のバランスもアニメ体系からリアル風になるように変えています。
続きを読む
Posted at 2023/12/28 09:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2023年09月30日 イイね!

リアルタイプ アスカ

リアルタイプ アスカ
Posted at 2023/09/30 21:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「走り屋だけのものではない http://cvw.jp/b/1539769/48386959/
何シテル?   04/23 06:07
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation