• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がちょう乙のブログ一覧

2019年10月02日 イイね!

燃料タンク

燃料タンク









廃棄するドナー車は燃料タンクも外した。
alt

モデルアプライドCなので最初は外すつもりはなっかった。

しかし、中をのぞくと
alt

燃料偏り防止のバッフルプレートが付いている。
これはモデルアプライドDからのはずだが?

タンク本体にマーカーで数字が書いてあるので過去に中古で交換したのか?

このモデルアプライドD以降のタンクなら取っておいても良いだろう。
Posted at 2019/10/02 18:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2019年10月01日 イイね!

廃棄

廃棄めぼしい部品は外したので、やっと廃棄出来る。
Posted at 2019/10/01 18:32:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2019年08月27日 イイね!

エアコン掃除

エアコン掃除










ヴィヴィオのクーリングユニット。非常に汚い(;´Д`)ゲロゲロ。
alt
ヴィヴィオはエアコンが効かないとお嘆きの貴兄に一言。
新車から効かなかった訳ではない(多分)。
実際のところ、梅ヴィヴィオはエアコンが非常に効く。
ヴィヴィオ糊なる連中が乗ると驚く。
エアコンが効かないのはこういった”ヘタリ”が原因だろう。
分解してエパポレーターを取り出して洗浄。

before
alt

after
alt

整流用のスポンジも劣化しているので貼りなおす。
alt

コンデンサーも同じようにする。
alt


これをすると改善される。古い車はそれなりにメンテナンスが必要ということだ。
Posted at 2019/08/27 19:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2019年06月24日 イイね!

エンジンルーム塗装

エンジンルーム塗装









エンジンをスワップするヴィヴィオのエンジンルームをエンジンを降ろしたついでに塗っておいた。
外装も近いうちに全塗装して色変えするという事なので、塗っておいた。
色替えした車はエンジンルームと外装の色が違うとボンネットを開けた時に(´・ω・`)ショボーンとなってしまうので、エンジンを降ろしたついでに塗っておいた方が良いね。


Posted at 2019/06/24 10:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2019年04月24日 イイね!

遺品

遺品













梅ヴィヴィオの助手席シートはE型GX-Rの物が付けてあった。
alt

私はこの赤い虎模様がどうも好きになれなくて・・・(;'∀')。
                 _, ,_ ∩
       \  ドンドン  (#`Д´)ノ      /
        \     ⊂l⌒i  /     /
          \    (_) )  ☆ /
    ヤダヤダ   \   (((_)☆ /  ジタバタ
             \∧∧∧∧/     _, ,_
 〃〃∩  _, ,_    <       > 〃〃(`Д´ ∩
  ⊂⌒( `Д´)    < の ヤ >   ⊂   (
    ヽ_つ__つ   < 予 ダ >     ヽ∩ つ  
 ────────< 感 ヤ >──────────
             < !!! ダ >
     _, ,_      <       >   _, ,_
   (* ゚∀゚)     /∨∨∨∨\ (;´Д`)   _, ,_  
 ⊂⌒、つ ⊂ノ   /  ∩  _, ,_  \ ⊂彡☆ ) Д´)
⊂⌒( `Д´)  /   ⊂⌒( ゚∀゚ )  \
  `ヽ_つ ⊂ノ /     `ヽ_つ 9mノ   \

好きじゃないのになんで付けていたかって。
梅ヴィヴィオの純正シートはこの車を作ったときに
GDインプレッサのシートを取り付ける為に
alt
切り刻んでしまったから。

このシート、付けたは良いけど

alt

どうもしっくりこない。
それで、運転席はレカロのスルメに変えて、助手席シートは手持ちの虎模様をつけたって寸法でさ。

この度、別の解体車がやってきたのでそれのシートに交換しました。

alt

この車が何かはわかる人にはわかる。

結構汚れていたので丸洗いして柔軟剤仕上げにしてあります。


Posted at 2019/04/24 21:49:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「走り屋だけのものではない http://cvw.jp/b/1539769/48386959/
何シテル?   04/23 06:07
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation