タイガーポーさんにエンジンを
引渡しに行ってきました
超音速のメタボさん・うなぎのおやじさん
__
r〔ミ(;;;・ー)
〔ミヽ ((;゚Д゚) <うなぎ いあいあ
)::::) (ノ::::(
. (::::(___):::::)
ゞ::::::::::::::ノ
 ̄U"U
といったいつものメンバーが集まっていたので、エンジン引渡し後に豊田のとんかつ屋さんに昼食に行きました
カツ丼
私は並を頼んだのですが皆巨大なのを食べていたな( ̄▽ ̄;)
その後、リサイクルショップによって物色
これをゲット
絶頂期の頃もモーニング娘。のマスコットストラップ
そんなに欲しかったわけでないですが、
話題作りに買ってみました( ̄▽ ̄;)
今更モー娘。が話題になるか!
( ´・ω)
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
3時くらいにバーデンに戻り
私はここで皆さんとお別れ帰途につきます
高速に乗る少し手前でjet74744さんより電話がありまして
ルルルル…
〟! ___
.∧_∧ ||\ \
(・ω・` ). || |二二|
( つつ ||/ /
|二二二二二二二二二二|
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ガチャ
( ´・ω・)コ
( oロ.ノ ヱ
`u―u'~~~~'〔◎〕
"""""""""""""""
”帰りに滋賀によりますか?”と打診があったので滋賀に立ち寄ること・・・
滋賀組ロードスター 【倶楽部ロードスター滋賀】の定番の蒲生の湯で待ち合わせ
いつものメンバーと食事をしてお風呂につかりました
| |
|. ⊂⊃ /~~~\ |
| / `・ω・´ \ .|
|,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘.....|
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|__∧∧_∧_∧_(__| .\|
∧∧ (∧∧) (∧∧) ∧∧\≒
/ (・ω・)(・ω・) (・ω・)(・ω・)\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| .|
|______________|
裸の付き合いでお互いをもっと深く知ることが出来ました
もうやらないって言ってたのに・・・( ̄▽ ̄;)
その後、jet74744さんがお譲りすることになっていたMYロードスターを便乗して岡山の我が家に取りに来ることなりました。
何故かでよでよさんも乗せて出発!!
photo by でよでよ
.´ ハx'´ハ`ヽ ,.-'''"~..。--'''"",.:´―――ii――――─――ミヽ
.X _Vi'二ニ!-''''"^ |l |7|7|C| || ○○ [□東京] .||
__ =!ニ-''" .:=.iニ! = -=''i l|~」 ||...________||_________||
: _ー....... ..:i:::l:::|| |.|「|| | l||] || .. || .∧_∧ .. ||
iiilll|:||:|ll|:||:|:|::|. |:::|| |.||:|| | l||:|. || ....|| . ( ・∀・) .. || <出発進行!逝ってヨシ!
ll!!!!!.||.llll.ll.l.l..l. l...|| |.||.|| | l||:|. ||二二 ━ ━━━ ━二JR二||
- ̄∥∥ ̄ ̄ ̄ ̄.││|....l||:|. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||
__'''' l.l .......___|. |. |___l_l__|| [中央特快] . ||
「「T"''''''''┬-:ニ....__└--! :-!|||| ◎ ____ ◎ .||
"u.l:_|讐讐|:| l:::|:::::| ~||⊂^ニニji.|ニニニニニニニ=======ニニニニニニ|
 ̄ ̄ ̄ `" ̄ ̄ー__l_=''). l」∥__∥. !二-==-二!.∥__∥_
 ̄ ̄ \__________/
\━━━━━\
\━━━━━\
雨の高速道路を軽自動車にヤロー3人乗車で走っていきます
photo by でよでよ
夜中にヤロー3人で乗って車で走っていると
免許取りたての頃を思い出すなぁ
日付が変わった頃に我が家に到着!!
photo by でよでよ
私のロードスター、滋賀組で他に欲しかった方がいたようなこと道すがらにききました。
NAはやっぱり人気か!?
NAだったらメディックさんが書類付きに部品取り車をお持ちですので
これの全塗装が済んだらそれを修理して乗ったらいいじゃない
ご本人やメディックさんがどう考えているかわからないので
私が勝手に言っていてもしょがないですが・・・(^_^;)
∧,,∧ ∧,,∧ ○
( ・ω・) ハテ? (;`・ω・) 。・゚○ ポン・デ・ライオン作るよ!!
/ i / o━ヽニニフ))
.c(,_uuノ しー-J
ペタペタ
○,,∧ ∧,,∧
( ・ω○ヽ(・ω・´)
/ i ○c ヽ
.c(,_uuノ しー-J
モッチモッチ!
○ ○ ∧,,∧
○・ω・○ ⊂(・ω・` ) できたよー
○ ○
.c(,_uuノ
そして、遂にドナドナされていくロードスター
photo by でよでよ
次のオーナーさんに可愛がってもらえよ!
私はロードスターを降りることになりました!!
____
/ ___ \
( ̄二 |´・ω・`| \
\ヽ  ̄ ̄ ̄ )
∠/ /| |
( ///
| ,、______,ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ /
_|_|____//_
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
────── | マジですCAR | |
_____ | ,-─-、 . ,-─-、 | |
|_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
', -' ノ ヽ:::::::::', -' ノ ヽ::::::::::丿
岡山に引っ越してアクティを購入してから
ヴィヴィオもロードスターも乗らなくなったのでどうしようか考えていたらロードスターが欲しいという方が現れた!!
その場で二つ返事で承諾してしまった。
一晩考えさせてくれといえば良かったか!?
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
でも、今回はロードスターもそれほど夢中にならなかった
1台目のロードスターを購入したときは
それはもう感動しましたよ!!
それまでの乗っていたTA61カリーナとはハンドリングが隔世の差でした。
パワーやブレーキはお粗末でしたが・・・( ̄◇ ̄;)
短いホイールベースと重量物をZ軸に集めるように腐心して設計された車体のコーナリングパフォーマンスはもう感涙モノでした
今回、NA8Cを購入して乗った印象はそうでもありませんでした。
回頭性はヴィヴィオよりロードスターのほうが抜群にいいです。
ヴィヴィオはFFベースの4WDですのでエンジンはフロントのオーバーハングに載っています。
対してNA8CはRX-7のようにフロントミッドシップとまでは言わないにしてもエンジンを後ろに下げています。
では、なぜ今回はロードスターのハンドリングに感銘をうけなっかたのか?
歳をとったから?
まぁ、それもあるかもしれませんがTA61カリーナからNA6CEに乗り換えた時にそこまで感動できたのは車体構成・サスペンションどうこうより車重と車体寸法だったのだと思います。
車幅はカリーナとロードスターは同じ位ですが全長・車重・ホイールベース(トレッド比)が断然小さい!!
それが大きかったのだと思います
ですから、ヴィヴィオ乗り慣れていた今回はロードスターに乗ってもライトウェイトスポーツともコンパクトな車だとも思いませんでした!
ホイールベース・トレッド比はロードスターのほうが小さいですが
車重・寸法はヴィヴィオと比べると、ともてもライトウェイトとはいえないほど大きい。
ですから
うすらでかい車だ(`・ω・´)って思いましたよ
ヴィヴィオって軽自動車ですけど、普通車のような作りになっているんです。
サスペンションのアーム長も普通車並にあります。
ヴィヴィオがただ小さいだけの車だったらもっと感動したかもしれませんね。
それとFR車ってことですね。
フロントのオーバハングが、軽いロードスターは回頭性はいいのですが
立ち上がっていくときにトラクションがまるで足りない(><)
アクセルを開けて立ち上がろうとするとすぐにお尻が暴れだす(`・ω・´)
この動きはなんとかならないものか・・・(ーー;)
| | | || |
\_\_\_/.\_/
〈〈〈〈 ヽ | | | .|
〈⊃ }/ ̄/ ̄/ ̄  ̄/  ̄  ̄ \
/| | .| / / ::\/ ::\:::/:: \
∩―-/ | .リ ,|/ / .<●/ .<●>::::::<●> \
/ (゚) 、_ `ヽ ./ || | | (__人__) |
./ ( ● (゚) |つ _/ | \ \ \ ` ⌒´ /
| /(入 __ノ ミ リ/,,― /,,― - /,,― -ー 、 , -‐ 、
、 (_/ ノ ,リ ( , ( , -‐ '" )
\___ ノ゙ / `;ー `;ー" ``;ー" ` ー-ー -ー'
『そ、その動きはトキ!』
そうするとアクセルコントロールや修正舵を入れて姿勢を制御する訳です。
これがFR車の醍醐味ってやつですね。
FRのTA61からFRのNA6CEに乗り換えた時は同じFR同士だからそれが当たり前でした。
でも、4WDのヴィヴィオに乗り慣れた今そうは思わなかった。
随分とだらしない車だぁ(ーー;)
('''';;;;,)
(;;;;;('';;;;ソ;;,,)
(;;;,, ) /,,
(;;;(;;;;,,,)ヾノ;;`: ⌒(;;;(;;;;,,)
/ ;;::ソヾ(;;; ) ヽ'(;;(;;;,、)
(;;,; )ヾ⌒ヾ::/ (''''ソ;;;;,)
/;:(,,゚Д゚)ノ < オソマツ
/ ;;:;(ノ;;: :/つ
. /.;::;;;::;;::;;,::;/
し`J
ヴィヴィオだったらコーナーの脱出はアクセルをオンにすれば
チャージャーパワーが炸裂して4輪で路面を捉えて一気に立ち上がっていくわけです
ヴィヴィオはターボではないですしハイパワーとは言えませんが・・・(^_^;)
過給器付きの4WD車に慣れたらFR車はだらしなく感じた。
人によってはそこで”FR車は面白い”って感じたかもしれません。
でも、私はそうは思えなかった
だからこれで良かったのでしょう
次のオーナーさんに大切にしてもらってね
この車は後ろから見ると綺麗なのですが前周りは色が合ってないしクリアーが禿げている(><)
それで全塗装してお渡しすることになっているのですが、
私が以前から温めておいた顔料・染料・塗装技法を使って発色させる予定です。
溶剤等は勿論自動車用の2液ウレタンのモノを使いますよ
これの色を出した時の技法を応用します
テストピースに塗って耐候性は試してありますが
実車に塗った時にどれくらい耐久性があるかはわかりません。
要するに実験台です
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
.┌┐
/ /
./ / i ┌┐
| (;゚Д゚)<そんなバナナ!// i ┌┐
|(ノi |) |(;゚Д゚)<そんなバナナ!.// i
| i i (ノi |) |(;゚д゚) <バニャニャ!
\_ヽ_,ゝ ヽヽ_,ゝ (ノi |)
U" U U U `U U
って、色々理屈を捏ねてみたけどロードスターを手放すのは辛い(><)
ロードスターは手元に置いておきたい!!
本当はNAロードスターもFR車も大好きです
His Master's Voice カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/25 23:01:47 |
![]() |
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/12/05 07:59:04 |
![]() |
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/12/01 18:41:34 |
![]() |
![]() |
スバル サンバーディアスバン TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。 |
![]() |
スバル ヴィヴィオ ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ... |
![]() |
スズキ GSX400X インパルス 超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ... |
![]() |
ダイハツ ミラジーノ JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |