• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がちょう乙のブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

そういえば・・・( ̄▽ ̄;)

そういえば・・・( ̄▽ ̄;)











前のロードスターでも



今度のロードスターでもまだやってないことがある






オープンカーに乗ったら誰もがやってみたいと思うこと!!


      ,.======,
       /       /|   ∧ ∧  ちんぽっぽ
   q _/(>< ;)p/ .|  (*‘ω‘ *)
  .,-'"/ ̄""-三 ̄i  ̄ ̄ ̄ 三.i~ ,二\
  0 、。 , 0 /  ヽ.i       |/./  ヽ[i
 (i二(;゚;;)二iiニ); ○ i:ヽ_____________/ _i; ○ iニ)  ぼいんっぼいんっ
  ゞー―――ゞ_ノー―――――ゞ_ノ"==3

あれですよ!!あれ





  !l  l l  l ! !l ! ! l ! l ! !l !   !ザァァァ.....  ! ! l l
l !  l ! ! ! l !   ! l l ! ! l !  ! ! l ! l ! l l ! !
l ! ! l !   ! l l ! ! l !  ! l l ! ! l !   ! l l ! !! !
l !  l !   ,.=====,   ! ! l ! l !  ! ! l ! l ! 
! ! l !  /      /i, ! ! ∧,,∧! ! l ! l !  ! ! 
   q _/_   p./ | "(´・ω・`)二i
  .,-'"/ ̄""-三 ̄i ̄ ̄三.i~ ,二\
  0 、。 , 0 /  ヽ.i     |/./  ヽ[i
 (i二□二iiニiii); ○ i:ヽ________/ _i; ○ iニ]
  ゞー―――ゞ_ノー―――-ゞ_ノ"==3

雨の日に屋根をあける(´∀`|д・)つ|)

違います!!

これです



1:17あたりです

お分かり頂けました?

キョンキョンも歌ってるヾ(*´∀`*)ノ



オープンカーのドアを開けずに乗り降りする!!

しかし、実際にこんな事する人いるのかな?

S110はそれなり運転席が広いからいいがNAロードスターは狭い!!


できるだろうか?


      _________  ∧_∧_∧_∧ 
     /  ∧_∧ // . ||.|| (^^(´・ω・`)^^∧_∧
     |_(´・ω・`)//_||.|| ∧_∧∧_∧(´・ω・`)          
    /_  ̄ ̄_ |    |.||(´・ω・`)´・ω・`)と::::::::::)             
    ◎====◎   |    |.||∪ ̄|∪ ̄|∪∪| ̄∪| ̄ ̄|              
    |___     |    |.||    |    |    |    |    |
    ヽ -―ヽ\    |    |.||__|__|__|__|__|   三;;::('⌒;;:⌒
    / / // ヽ_\__|__/―――| |/ /   ヽ
  || し |         |w|│(_|w| | O |   三     ;;::('⌒ ;;:⌒
   ヽヽ___ノ          ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ 三≡ (´⌒(´⌒;:
Posted at 2014/05/04 21:23:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年05月03日 イイね!

軽トラック(^O^)

軽トラック(^O^)













実は私、ゴールデンウィーク明けに岡山県倉敷市に引越します。

家内の実家がそちらですのでそちらで農業します(*゚▽゚*)

それで、軽トラを購入しようかという話が出ています

    ------------- 、
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |
  /    .∧// ∧ ∧.|| |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| |
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| |______( `Д)   うわーーーん!
.lO|--- |O゜.|___ |.|_|ニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--'  `ー'

やっぱり、買うなら

”富士重工業製サンバー”

WRリミテッド

これとヴィヴィオを並べて駐車場においておいたらカッコイイ(*゚▽゚*)

すげぇスバオタスバリストに見えるかな!?
                          

                             |>>がちょうを
                             |┌‐u‐┐ー‐、 /1 r‐┐r‐、ァァ
    ―――――――――――――、    |[  _  ] `ー'.ノ |..|  | | ヽ 〔 ̄ ̄ ̄〕
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    |└‐リ__ノ | ̄  .ノ. |_.ノ|..ノ  ̄ ̄ ̄ @ で
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||    |  ̄      ̄ ̄
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||    |    ._   _____ _n_   .n  
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||    |    |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
. lO|o―o|O゜.|二二二 |.|二二二 .|二二||   /      |.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||    ̄| 連行  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'      |.       ̄     ̄

 

WRリミテッドはあまりないので
普通のサンバーを買ってWRブルーに塗ろう!!
Posted at 2014/05/03 09:02:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年04月27日 イイね!

時は動きだす(屮゚Д゚)屮カモォォォン

時は動きだす(屮゚Д゚)屮カモォォォン














昨日、
メディックさんがシリンダーヘッド載せ換えの間、
代車にお返ししていたMYロードスターを返しに来てくれました

自分の車を見たの久ぶりだなぁ(^_^;)

私は2年ほどまえにこのこのNA8C Sr.2を手に入れて滋賀組ロードスター 【倶楽部ロードスター滋賀】に入れて頂いたのですがロードスターオーナーズクラブに入って驚いたのは

NB


NC

が多いなぁってことですね。
それは年式・性能を考えたら当然のことですよね。

でも、私はNB・NCには全く興味がありません!
それはNB・NCを悪い車だと考えているからではありません。

最近、話題に上がっている次期ロードスター(ND)にも関心はありません。

未だに”マツダ ロードスター”という名前には違和感を感じます。
やはり”ユーノス ロードスター”でないと!


         .┌┐
        / /
      ./ / i              ┌┐
      | (;゚Д゚)<そんなバナナ!// i             ┌┐
      |(ノi  |)           |(;゚Д゚)<そんなバナナ!.// i
      |  i  i           (ノi  |)           |(;゚д゚) <バニャニャ!
      \_ヽ_,ゝ          ヽヽ_,ゝ           (ノi  |)
        U" U             U U            `U U




私の中では1台目のロードスターを手放した時に




ロードスターとの時間は止まってしまった!

 








1台目のロードスターは新車で購入して車で長く乗るつもりだったのに
色々あって3年で手放してしまった

現時点では私はマツダのロードスターという車に興味があるのではなくて
1台目のロードスターと


過ごせなかった時間を取り戻したいだけなのかもしれません。









二台目のロードスターは前のほうの塗装が傷んでいます


これを直そうと思いつつ2年が過ぎてしまいました。
このロードスターは購入してすぐにマリーナブルーに色替えするつもりだったのですが、SR-Limtedという限定車ですので躊躇してしまいました。
ブルーに色替えするか?この限定色のまま修理するか?

今でも迷いはありますが
マリーナブルーに色替えして

シートも今つけているレカロSR




手持ちのブライドブリッド


付け替えようかな

そうすれば



  l / /        ,,.. --‐--ニ二    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /¨i  i/!         ミ    | お 春 今 お
  、、./-ソ ./ / \ 、 _二ニミ     | ぼ の  ま ま
 ミ   / /   ! \、ヾシ;;;/        | え .パ で え
 ヽ.  !、 \ ヽ、._,,,;';;/ ,.,.レ         | て .ン 貰 .は
  l.  l l゙ヽリ .,;;;;;;/__,ィイ/ミ        | い .祭  っ
. ,、/   l l/ !,,,;;;;/r'´iヘツ          | る  の .た
 !!゙丶,,,,..ヽ,';;;// ',.-‐'" _         | の 皿
 ヽミニ=;;ヽ ‐- 、  ̄ ̄        < か を
 . ヽヽ-ツ/    ',            | ?
  ヽ ', !./.:                 \______
   ヽ', / .j ,.._
     ',ヽ¨´::::ノ
     ', `¨__,.. __,.
     ',  、.ニフ'´
 .      ', ヽ_,.-‐-'
     /ミヽ、  ,       ,.. -
 .  /--' !ヽ i     /:::::;:::::
 .  /=、 /  ', ヽ    _,.!::::::':::::::
  /    i   ヽ、  _/:::::;::::::/
Posted at 2014/04/27 16:35:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年04月23日 イイね!

喜んで頂ければ幸いです(*´▽`*)

喜んで頂ければ幸いです(*´▽`*)













年初くらいから
メディックさんのロードスターのシリンダーヘッドのオーバーホール&チューンに助言をさせて頂きました( *`ω´)




今回、メディックさんが使ったシリンダーヘッドは
以前に私のロードスターの3番プラグが外れるというありえないトラブルが発生したときに


改めてみるとエキマニ取らずにヘッドを降ろしたらしい(;゚Д゚)!


ネットオークションで格安で出品されていたのを落札したものです

走行距離約4万kmというふれこみでした。

私のロードスターは元々ついていたものに
ヘリサートを入れて再利用したので
このヘッドはストックというか余ってしまったのでメディックさんに載せてはどうか打診していました。

それで今年になって載せられました。

メディックさんより「自分がエンジン本体まで手をいれるとは思っていませんでした。がちょうさんが滋賀組に来てくれたからです。本当に感謝しています。」と旨のお言葉を頂きました。

人から感謝されるというのは自分が幸せな気分になりますね(*´▽`*)


喜んで頂ければ幸いです



では、皆さん

◇ ◇,,,,,|;|,,,,,◇ ◇        ◇ ◇,,,,,|;|,,,,,◇ ◇
,,,  ◆ |;| ◆ ,,, ,,   ,,∧,,   ,, ,,, ◆ |;| ◆  ,,,
.. ◇ ,,, |;| ,,, ◇ ,,,, <○> ,,,, ◇ ,,, |;| ,,, ◇ ..
,; ;,,  人|;|人,,, ,,, ,,,,,||:;∨;:||,,,,, ,,, ,,,人|;|人 ,,; ;,
=====( ^^ )======||:||:||:||:||=======( ^^ )=====
;; ;; ; ∨|;|∨ ;  ;; ;;||:||:||l|l||:||:||;; ;;  ; ∨|;|∨ ; ;; ;;
 ◆ ◇l|;|l◇ ◆||:||:||/\||:||:||◆ ◇l|;|l◇ ◆
;;;;;;;;;;;;;;;;;;l|;|l;;;;;;;;;;;;||:||/ .o. \||:||;;;;;;;;;;;;l|;|l;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ,|;|,   |||/ ∧_∧ \|||   ,|;|,
,; ;,,  人|;|人,,|/  ( ^^  ) 僕に忠誠を誓ってくださいね(^^)
=====( ^^ )||   ≧=,l◆l,=≦   ||( ^^ )=====   がちょう
;; ;; ; ∨|;|∨|:|  ( ),,,l,,0,,l,,,( )  |:|∨|;|∨ ; ;; ;;
◆ ◇ l|;|l ,||||   | ̄|z ,,l,, z| ̄|   ||:|, l|;|l ◇ ◆
;;;;;;;;;;;;;;;;;;l|;|l,|||||   |,0 | /ヽ | 0,|   |||||,l|;|l;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ,,,,,,,, ,l|;|l,|||||   |_|__),,(__|_|   |||||,l|;|l, ,,,,,,,,
    / ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄\
   /_____       _____\
   | ̄      /       \       . ̄|
   |         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         .|
   |      /. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      |
   |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       ,|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄












           .∧_∧
|      \   (;´_>`)やれるのか?兄者。
|        \  /    i⌒i
|          \i      . |
|           \ ..   ∧_∧
|              /⌒(く_`  ) 弟者、もう我慢出来ん。俺ががちょうを狙撃する。
|             / ノ/ヽ    ヽ
|           /   //ソ\  / 丿              
|           \ //丿  /../| 
|            . //∂ / ./\ |
|            // / ./   \
|           /// /      .\
|          //__ノ        .\
|          //            .\
|         //              .\
|         //               .\
|        ◎  

Posted at 2014/04/23 19:28:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年04月13日 イイね!

そんなゲロを吐くくらいこわがらなくてもいいじゃあないか( ´,_ゝ`)クックックッ

そんなゲロを吐くくらいこわがらなくてもいいじゃあないか( ´,_ゝ`)クックックッ








先ほど
メディックさんより連絡がありロードスターのエンジンが無事にかかったそうです

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー ‐--‐‐―´´\


私は本日は家族サービスでしたので
昨夜のうちに
メディックさんのところで




シリンダーヘッドを載せ



タイミングベルトの取り付けまでの


このがちょう様がいないとできないところまではやってきました( *`ω´) 


             ヽ \
少しは懲りろ!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < また自慢か!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-'>>がちょう
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨



もっとも”やってきた”といっても口出してきただけで作業はほとんどご本人がやられたのですが(^_^;)








メディックさんが明日、エンジンかかりますかね?

と不安そうでした。


がちょう 「大丈夫ですよ!かかりますよ(*´▽`*)」

メディック「本当ですか!?
             めっちゃ不安です。この4ヶ月の苦労が・・・(ーー;)」


がちょう 「大丈夫!ヘッド載せ替えただけですから

メディック「いやぁ、本当に・・・・・・・・。不安です(;´Д`)」
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃


がちょう「・・・・・・・・・(´・∀・` )アラマァ」


三     ).\ く  ゝ)      _        へ /駄 | \      / |
三)ミ,((^^彡ミ\て彡      |  ハ        ` /.無 (  \   /   )
三 ((三三  6) .\ヘ     .| ノ |-イ_  -  ./ ;.駄 | \  \/  / |
∩三ミl三三  /ミ彡 \⌒\  .Y / √ /イ  ./駄無 \C ̄| | | ̄C/
|彡ミ三l三 / \ / /\ .<~ Y//  / ヘ //;;無 ((\  ̄ ̄||| | ||| ̄ ̄/)
ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\/⌒>イ.( ヘ  入 ./無駄無| | ̄ ̄\|/ ̄ ̄| /
二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / / ∧∧∧∧∧∧∧/  ̄ ̄ ̄| |          |/ Dioですが何か?
 きさまッ!見ているなッ! .< The World ! >. ̄ ̄ ̄| |  <⌒⌒>  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <   の予感!    > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ/∨∨∨|∨∨∨\ 、 ト、,_ |/ ヽ'i `´l / / /
`'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|/、, , ノノ {トヾ|._--//\\ノ 、_ 、\、ノ レi l, / /_/_,,.
 `"""`j/ | |くゞ'フ/i./ ミィイィ彡`ユ.| | / /  \ \ ヽ弋;ッ、`ヽ! l:| l_,.ィ;;フノ
    ::::: ,. ┴:〉:  / ヾべ_{::::   'ゥ) |.Y∧ |    ヽ \ `"´ ̄ヽ! |ヽ! ̄`´
      ヾ::::ノ ./ ゝ_ノ⌒ヘ~"   _” | | V/ーー-/  .\    l |  l
    _,-ニ-ニ/ 〈 (._   |∠ィ ,.ノ | |∠<>/  _----|-\  l .| /
    、;;;;;;;;;/   `‐''^   ,. -‐`ヾ__ .| ヽ_フ/ --/ヽ__|___ヽ|],\!___レ     問題ないですか?




そんなゲロを吐くくらいこわがらなくてもいいじゃあないか




( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!

Posted at 2014/04/13 18:25:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「走り屋だけのものではない http://cvw.jp/b/1539769/48386959/
何シテル?   04/23 06:07
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation