倉敷にカミさんの実家があるので、カミさんの用事でいっていました。
昼食は倉敷市内にある古い酒蔵を改装した”蔵”というお店ヘ(゚∀゚*)ノ
すごいでかいお椀に入ってきました
なかもすごい豪華!
これだけでかいお椀だ。
下はそうめんでも入っているかな( ̄▽+ ̄*)
空だ( ゚ ▽ ゚ ;)
まぁ、これだけでかいから、そうめんが入っていても食べられないけどね。
それからカミさんの実家へ
駐車場にNBロードスター!
これは、カミさんに家族のではなくカミさんの実家が経営するアパートの住人さんの車。
その後、倉敷まできたので”ドレミ コレクション”に行ってみたのですが、土曜日なのにお休みでした。
どこかで、バイクのイベントでもあったのかな
そのまま、鷲羽山へ
瀬戸大橋がよく見えるヘ(゚∀゚*)ノ
かっぱちゃんも海をバックに一枚o(^▽^)o
ついでにロードスターも1枚
まだまだ、旅は続きます。
最近、怠慢です( ̄ー ̄;
ブログの更新も止まってました。
ヴィヴィオの作業も雨続きでストップσ(^_^;)
あとはクレーンでエンジンを吊って降ろすだけなんですけど。
ヴィヴィオの前に転がっているのがエンジンクレーンです。
置き場所がないから使うたびに、組んだりバラしたりしないといけない。
エンジン降ろしより、そちらの方が大変だ。
でも、水槽の水は変えました。
和金は動きまわるので、うまく撮れません(;´Д`)ノ
巨人の星の星一徹って、なんで巨人をクビになったのでしたっけ?
私の記憶ですとこんな感じですけど( ̄Д ̄;;
自慢の魔送球に川上がケチをつける
川上:星!魔送球はダメだヽ(;´ω`)ノ
一徹:なんだと(`ε´)どこがダメだ。言ってみろ!
川上:考えてもみろσ(^_^;)いつも投げていたら、
そのうちに球は当たらないと思って走ってくる奴がでてくるぞ。
一人やったら、みんなやるぞヽ(;´Д`)ノ
一徹:ハッハッハッ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:。そんなことか!
簡単なことだ3人に1人はぶつけてやればいい(`∀´)
川上:なっ・・・なんだと( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
星、おまえはクビだヾ(。`Д´。)ノ
一徹:・・・・・・・・・・・o(TωT )。
こんな感じだと記憶してますけど、どうでしたっけ?
本日、マーボのシリンダーヘッドオーバーホールは流れましたが、
謎が多い店”ロフトカフェ”に行ってまいりました。
( ̄□ ̄;)
http://www.ex.biwa.ne.jp/~loftcafe/
到着すると、マスターの愛犬”ジャム”がお出迎えしてくれます。
ジャムはよく分からないワンコでして、寄ってくるくせに触ろうとすると逃げます。
これも謎です(°д°;)
では、いよいよ謎の店内に突入!((((((ノ゚⊿゚)ノ
店に入ると、すぐに以前ブログでも紹介した私のヴィヴィオのシリンダーヘッドが迎えてくれます。
ヴィヴィオのシリンダーヘッドが2T-Gに似ているといっていた車屋がいましたが、似てますか?
反対側は
マスターが来店してくれた方を”フィルムカメラ”で撮った写真がズラリ(゚Ω゚;)。
さらに店内を見渡すと
懐かしのおもちゃが所狭しとおいてあります。
店内はオールディーズが流れいい雰囲気(‐^▽^‐)
こんな写真があります。
これ、写真を写真に撮ったのでわかりにくですが、私が1台目のロードスターのエンジンをばらした時の写真。20年近く前のものです。
の時は、ムービングパーツの重量合わせ・ポート研磨・燃焼室合わせ及びヘッド面研(面研は知り合いの金型屋にやってもらいました)。
そして、東名パワードに頼んで、フライホイール軽量化及びクランクプーリー・シャフト・フライホイール・クラッチカバー一体バランク取りをしました。
おおっ!これはスゴイ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚
海辺の遺棄されたザク
ガンダムの情景模型。
誰が作ったのか!?
もう、えぇって ヽ( )`ε´( )ノ
すいません(^▽^;)。
白々しいですね。
では、まずカフェオレを1杯
クルマオタ エンスーのマスターと車談義に花を咲かせます(=⌒▽⌒=)
現在のマスターの愛車はマーボと、マーボ以上に珍しい”ステップ バン”(ノ´▽`)ノ
さらにミニも埃を被っておいてありました。
このミニは限定車らしいです。ミニに詳しい方わかりますか。
今日は、エビカツと鶏のから揚げのロフトランチ
こんなお店(失礼!)ですので、どんな食事がでるかと思われるでしょが、
実は食事はすごく美味しいΣ(~∀~||;)
クルマやオールディーズに興味のない方も食事の為に行く価値有ですо(ж>▽<)y ☆
His Master's Voice カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/25 23:01:47 |
![]() |
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/12/05 07:59:04 |
![]() |
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/12/01 18:41:34 |
![]() |
![]() |
スバル サンバーディアスバン TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。 |
![]() |
スバル ヴィヴィオ ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ... |
![]() |
スズキ GSX400X インパルス 超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ... |
![]() |
ダイハツ ミラジーノ JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |