• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がちょう乙のブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

工具は、どこで買いますか?

工具は、どこで買いますか?












みんカラを、されている方は

ご自分で車のメンテナンスをされている方も多いと思いますが

皆さん工具はどこで、購入されますか?



スナップオンやKTC等、ブランドにこだわられる方も、みえると思います。

もしくは、近所のホームセンターで、買われる方も多いと思います。

最近は、ホームセンターもいいものを、置いています。




もっとも、”弘法は筆を選ばず”と申しますように


(* ̄Oノ ̄*)私くらいの、
腕になってくるとブランド工具など使わなくても・・・ウゲッ


゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o




アイタタ(><;) 
私は、最近はここがお気にりです。

仕事場の近くの”ストレートカンパニー 京都店”
http://www.straight.co.jp/







今日も、ヴィヴィオのエンジンをやっている時に、






家の前の側溝に落としてしまった
12mmのディープソケットとエックステンションバー。

それと、


今度、ロードスターのシリンダーヘッドを洗浄する為の



”サンエスK1”なる洗剤。


あと、ついでに配線テープを購入してきました。



家の近くにも、工具チェーンのお店はあるのですが、

品質・価格のバランス

店員さんの、工具・ケミカルへの造詣の深さ

を考えると、



私は、ストレート京都店のほうが、断然いい(・∀・)と思います

Posted at 2012/12/22 21:17:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2012年12月22日 イイね!

120系クラウンΣ(゚д゚lll)

120系クラウンΣ(゚д゚lll)












本日、懐かしい車を見かけました(*´▽`*)

ダンプカー!

じゃないですよ(^_^;)



その向こうの紺色の車



これ(*゚▽゚*)






120系クラウン!


テールランプのデザインからして、後期型ですね。

バンパーからして、3ナンバー車です。

後期型ですので、3.0Lの6M-GEUですね。

前期型は、2.8と3.0が存在しますが、
後期型3.0のみですから。


個人的には、クラウンは120系が1番好きですO(≧▽≦)O

フルフレーム構造&直列6気筒

今でも、これが私の高級車のイメージです

プロフィール

「走り屋だけのものではない http://cvw.jp/b/1539769/48386959/
何シテル?   04/23 06:07
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation