• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がちょう乙のブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

動物的愛着を感じる車

動物的愛着を感じる車








以前、友人と、NAロードスター



NBロードスター


どちらが、カッコイイかとい話をしたことがあります。

その友人は、マツダ車に乗っている訳でもないし、マツダ党でもありません。

友人は、問題なくNBの方がカッコイイとのことでした。

その時は、私は今、乗っている二台目のロードスターを手に入れるまえでした。



ですから、その時は、私は
「NAロードスターには、以前乗っていたので、俺には冷静な判断ができないな。」と答えました。

今のロードスターを手に入れる前の私のロードスターへの感情は以前に書いた通りです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1539769/blog/27719472/

それで、NAロードスターに再び乗り、NAロードスターへの思いが落ち着いている現在、NA・NBのどちらがカッコイイと、感じているかといえば、

間違いなく”NB”ですΣ(゚д゚lll)

どう見たって、

NBの方がエクステリア・インテリアともカッコイイ(*≧∀≦*)


人に言わせれば、性能的にもNBは、NAとは比較にならないと言います。

では、NBに乗り換えましょうか( ̄▽ ̄;)

でも、私はロードスターに乗って性能・速さを云々言うつもりはありません。

そういったことを言うのであれば、NBよりも


こ〜んな車や


こ〜んな車



もしくは、こ〜んな車に


乗ります。







カッコもよくない(・へ・)、性能もよくないNAロードスター



更に、

私は、ロードスターを工業製品としてみた場合、特別な車とは思っていません。


カッコよくない・性能もよくない・特別でもない

そんな、NAロードスターに、

なぜ、私は乗るのでしょう?

それは

”NAロードスターに特別な想いを抱く私がいるから”


NAロードスターは、私にとって、


愛亀の”かめ吉”と同じように


唯一無二の存在なのです。

プロフィール

「走り屋だけのものではない http://cvw.jp/b/1539769/48386959/
何シテル?   04/23 06:07
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation