• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がちょう乙のブログ一覧

2013年09月11日 イイね!

中華ノギスの精度( ̄◇ ̄;)

中華ノギスの精度( ̄◇ ̄;)













我が家には”ノギス”が2丁ある!


両方150mmです。

片方は

”ミツトヨ”でJISマークも入っている

もう一つは

アストロプロダクツで買ったもの


多分、中国製でしょう(^_^;)


最初に買ったのはアストロの中国製


クランク・ジャーナル等の精度の要求される箇所は


マイクロメーターを使うので


各種取り揃えております(*゚▽゚*)


ノギスは大体でいいと思い安物を買ったのです・・・・が

非常に使い心地が悪い
 . : : :: :: :: : ::: :: : ::::: ::: ::: :::::::::::∧_∧::::::::::::::::::::::::::::::::
     .... ..: : :: :: :::: ::::::: :::::::::::/彡<_`;):::::::: 買うんじゃなかった
        Λ_Λ . . . . . / :::/   ⌒i :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      /:彡ミ゛ヽ;)ー 、. ./ :::/    ::| |: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ ヽ、 :::i:(_,ノ     .::| |:: . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| __| |____.: . . .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ.  ̄ ̄|  FMV   |_  (u ⊃
           |_____|/


ミツトヨのノギスは非常に使い心地がいい(・∀・)

やはり工作精度が高いのでしょう


ところで、この2つのノギスでマイクロメーターの基準器を



測ってみたら、両方ともぴったりと50mmでした!

中華製もまぁまぁだな

        ⊂⊃
    /⌒ヾヽ ∧_∧              ⊂⊃ (´⌒ヾ
   //ノ⌒((( ;´Д`)             ∧_∧  ) 从ヽ\
   | |ソノノソヾ/⌒ヽ mm=<()        (´Д`; )ノノソヾヽ\\
  ノノノ)ソノ ノ ヽ ソ ノ      ()>==mm   ⌒ヽヾヽ\ヾヽ\
 ( (ヾソヾ /   `- ´            ヽ ヽ ノ 人 ヾヽヾソノ )
  しソノソ(   /                 \` /  \  ソソノ丿
  __ノ ノ 丿                   ̄\  ) ) しソノ
 / _//                       \ \ \__
 し´し´ ̄                         ヽ  ̄  `ヽ`ヽ
                                 ̄ ̄ ̄丶丿丿
            ┏━━━━┓
            ┃/    \┃
            ┃ ∧_∧ ┃
            ┃(´∀` ) ┃
            ┃(.    つ┃
            ┗━━━━┛
                ,.-─-、
                / /_wゝ-∠l
                ヾ___ノ,. - >
                /|/(ヽY__ノミ
               .{   rイ  ノ
     「ほら見てごらん、パトラッシュ、
      あんなに見たかったルーベンスの絵だよ
      やっと見られたんだよ。」
Posted at 2013/09/11 19:11:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ

プロフィール

「走り屋だけのものではない http://cvw.jp/b/1539769/48386959/
何シテル?   04/23 06:07
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 45 67
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation