• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がちょう乙のブログ一覧

2013年09月18日 イイね!

顔を洗って出直そう

顔を洗って出直そう









ロードスターの右前のスモールランプが切れたので、これを機会にLEDにしました。

      |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ハ_ハ  
     ( ゚∀゚)')
    (つ ノ
    ⊂__ノ
.     し'


交換前


交換後


色味が白くなりました。

でも、ヘッドライトがハロゲン球のままなのでバランスが悪いかな?

近いうちにヘッドライトをHIDにしないとね。

でも”最近、忙しくて”自分の車を弄っている時間がないね(><)

                 ハ_ハ
               ('(;∀;∩ かなしいよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)


ヴィヴィオのスモールランプは、とっくにLEDになっています

よくわかりませんね(^_^;)


ヘッドライトもHID化してあります。

6000Kのバーナーを使っているのですが、4800Kの方がよかったかな。

歳とともに”鳥目”になってきたのか白い光は見にくいのです

  

ロードスターのHIDキットを買う時は4800Kにしよう。

で、そのバーナーをヴィヴィオに入れて、ロードスターは6000Kとブチ込もう。

リトラのロードスターは規格品のレンズなので配光性がいいので6000kでも問題ないでしょう

(最近の車はマルチリフレクターなので異形ヘッドライトでも配光性がいいでしょうが)

実際はHIDなど必要ない。

まぁ、カッコですね(^^;


ところで、ヴィヴィオはHIDをぶち込んからフォグランプと点灯させることがなくなりました。


フォグ付きのS/Cバンパーはやめて


中期型(C/D型)のNAバンパーにしようかな



ヴィヴィオはこの顔が1番好きです
Posted at 2013/09/18 21:06:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「走り屋だけのものではない http://cvw.jp/b/1539769/48386959/
何シテル?   04/23 06:07
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 3 45 67
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation