• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がちょう乙のブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

今ならきっと!!

今ならきっと!!












昨日、とある自動車屋でTT142を見かけた。


TT142な


コロナ ツインカムターボという奴



後期型のGT-TRだった。


ナンバーもなく、結構汚い車だったが欲しかったので車屋さん聞いたら
売り物ではないとの返事でした。


         \           ∧__,,∧ ゼェゼェ    /
         \       (´・ω・;) ドゾー.  /
.             \      ( o旦o )))     /
                \     `u―u´.    /   ダレモ イナイ…
    ∧__,,∧      \         /.|∧_∧ "ショボーン" スルナラ
   (´・ω・`) ショボーン  \∧∧∧∧/|_|・ω・`)  イマノ ウチ…
   (つ旦と)         <     シ  >|ショ|旦o ノ
   と_)_)       < 予  ョ ..>| ̄|―u'
               <    ボ  >""""""""""""""""""
──────────< 感 |  >───────────
チャーハン         <    ン  >         生後1年
    作るよ!!    .< !!!! の >
 ∧,,∧     .       /∨∨∨∨\        ∧∧ ショボン ショボン
(;´・ω・)  .。・゜・⌒)/・ω・`)(´・ω・`\       (´・ω・)
/   o━ヽニニフ))/´・ω・`)(´・ω・`)(´ \  ~(,,,ι,J
しー-J       /(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・\
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|'.,\
        /『(´・ω・`)』詰め合わせ      .|/  .\





でも、欲しいな

私は、かつてTA61カリーナ 3ドアに乗っていた



TAとTTだが車台は同じです。

エンジンも2T-GEUと3T-GTEUですが
基本的には同じエンジンです。

後者はターボ付きだし、排気量も大きい。
しかし、私のカリーナは3Tクランクが入っていたので似たようなもんです。

トランスミッションはT50とW55ですので違います。
デフも違う。

カッコはコロナの方がいいね。


まぁ、でも基本的に同じ車と考えていいでしょう。

この車を仕上げてみたいのです。

今だったら、絶対にあの頃よりいい車に仕上げる自信があります。
Posted at 2016/10/10 20:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチマル回想録 | クルマ
2016年10月10日 イイね!

ホンダV4!!

ホンダV4!!










現在、ホンダはなんでV型4気筒のSSバイクを作っていなのでしょうか?



         \           ∧__,,∧ ゼェゼェ    /
         \       (´・ω・;) ドゾー.  /
.             \      ( o旦o )))     /
                \     `u―u´.    /   ダレモ イナイ…
    ∧__,,∧      \         /.|∧_∧ "ショボーン" スルナラ
   (´・ω・`) ショボーン  \∧∧∧∧/|_|・ω・`)  イマノ ウチ…
   (つ旦と)         <     シ  >|ショ|旦o ノ
   と_)_)       < 予  ョ ..>| ̄|―u'
               <    ボ  >""""""""""""""""""
──────────< 感 |  >───────────
チャーハン         <    ン  >         生後1年
    作るよ!!    .< !!!! の >
 ∧,,∧     .       /∨∨∨∨\        ∧∧ ショボン ショボン
(;´・ω・)  .。・゜・⌒)/・ω・`)(´・ω・`\       (´・ω・)
/   o━ヽニニフ))/´・ω・`)(´・ω・`)(´ \  ~(,,,ι,J
しー-J       /(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・\
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|'.,\
        /『(´・ω・`)』詰め合わせ      .|/  .\

また出るという噂は色々とありますが・・・・

私の記憶ではV4のSSは
RC45が最後だったような気がする

当時は、まだSSという言い方しなかった。





2ストがいいといいながらも
ホンダV4は”憧れ”がありますね。

私が、初めてγ50を買って峠に行って当時

スゲェ速いVF400Fがいたのが始まりかな?






当時は他メーカーの400レプリカはみんな直4だったので

VFR400は


特別に思えましたね。

ホンダはVFRとは別に直4を積んだCBR400RR

も出していました。

今思うと贅沢な時代です。

とろこで、V4のメリットとなんですかね?

当時は「車幅が細くなるので前面投射面積を減らせる。」と先輩から聞きました。

そのほかはどうかとググってみると

「不等間隔爆発エンジンによる優れたトラクション特性」とあります

あとは車のV型でもいわれるような
クランクの全長が短くなるので”捩じれ”が出にくい・軸受が減るのでフリクションロスが減る。
といったところでしょうか?

また、不等間隔爆発エンジンの音は好き嫌いの分かれるとことです。
400のV4は何度かクランクのプレーンを変更しているので型によって違いがあります。





ホンダV4で一番の憧れのマシンは

RC30


ですね。



ワァ-でお待ち下さい(n‘∀‘\キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。.!!!!! /                   ヽ
      ∧_∧ .(ソ    )ノ.\   ∧_∧ ∧_∧    /  ノ              ノ    ヽ
ち下さい (n‘∀‘)ηそのままキタ\ (‘∀‘∩ ∩‘∀‘) /  (;;;)   |_____,/  (;;;)     |
.∧_∧ (ソ    )ノ          \つ  人   と/:::::::::::...       |     /     ..::::::::::... |*・゜゚・*
(n‘∀‘)ηそのままキタワァ-でおまち下\∧∧∧∧/               |    /           |
(ソ    )ノ           .  ∧_ <   キ > γ´~⌒ヽ.      |   /           /
そのままキタワァ-でお待ち下さい(n‘∀<.   タ >/      ヽ       |  /         /⌒ヽ
                   (ソ   <    ワ .>        |      |_/           /   ヽ
───────────────‐< の ァ >────────────────────
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. ..< . 予 | >*.゚*┏┓★  ┏━━┓*   +
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. ..< 感   >┏━┛┗━┓┃┏┓┃┏━━━━┓+  o
キタワァ*・゜(n‘∀‘)η(n‘∀‘)η(n‘∀‘.< !!!!.   .>┗━┓┏━┛┃┗┛┃┃┏━━┓┃  ゚  ★
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. ./∨∨∨∨\...━┛┗━┓┃┏┓┃┗┛    ┃┃┏━━┓
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*: /_∧    ∧ \ .┓┏━┛┗┛┃┃  *  +  ┃┃┗┳  ┃
キタワァ*・゜(n‘∀‘)η(n‘∀‘)η(n/( ‘∀‘)η゚・*(n‘∀.\...┃☆  +   .┃┃      ┏┛┃  ┃┏┛
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘) ../┳∪━━━━━━ U┳\.       ┗┛ 。 ゚ . +┗━┛  ┗┛ *
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘/  ┃ キタワァ---!!!!!┃  \ ゚   ☆


V4のスポーツバイクが復活して欲しいですね。
Posted at 2016/10/10 08:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「走り屋だけのものではない http://cvw.jp/b/1539769/48386959/
何シテル?   04/23 06:07
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 1314 15
1617 18 19 20 2122
2324 2526 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation