• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がちょう乙のブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

RX-RA

RX-RA









引き上げてきたRX-RAを子細に見てみましょう

外観はビストロ仕様



ボンネットはノーマルが付いていますが、カーボン(?)も付けて頂きました。

ホイールも純正の手裏剣ホイールですがTE37/13インチを付けてもらいました。


スロットまわりも弄ってあるようです。








これがすごい!


前オーナーさん自作のキーのイルミネーション!!


ロールバーはダッシュボード貫通タイプ。2名乗車になります。


クスコかな?


マフラー


希少なフジツボ鉄管!!

RX-RAの証し


ラテラルリンクはスタンダードのプレス仕様からパイプになる。

駐車場で旋回した感じリアデフも効いていました。
フロントLSDはブローしているとのことですのが
駐車場で動かした感じではよくわからいので分解して確認してみます。


ラリーコンピューター


使い方がよくわからん!!

電源も入らなしね。









5月にNAロードスターを買うとか買わないと騒いでいたけど、結局買わなかった!!


       ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃⊂⊃//~\ ヘへへ
   ...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.................................

              ____ ∧ ∧ <イエァイェアイエァイェア♪
            /___/|(・∀・_)__
         _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l ~
        ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ ~
         `--' ̄`--' ̄ ̄`--' ̄ `--'

買わなかったのは、丁度これを話が重なったからだ。

NAはまたみつかるだろうけどRX-RAはそう簡単には見つからないからね
Posted at 2016/11/20 20:39:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2016年11月20日 イイね!

九州まで車の引き上げ!!

九州まで車の引き上げ!!











部品取りのヴィヴィオの引き取りで九州に行って来ました。



ビストロ?



外装色コード 230


230はフェザーホワイトだ。


中まで全塗装ということです。


モデル KK4D3DR

車両型式記号を確認するとRX-RAのようです。

Posted at 2016/11/20 17:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「走り屋だけのものではない http://cvw.jp/b/1539769/48386959/
何シテル?   04/23 06:07
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 23 4 5
6 7 89 10 11 12
13 14 15 16 171819
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation