• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がちょう乙のブログ一覧

2015年01月05日 イイね!

シリンダーブロック塗装!!

シリンダーブロック塗装!!ヴィヴィオエンジンオーバーホールの話題です



















ヴィヴィオのシリンダーブロックを塗装しました


当初は


”薔薇の赤”
                                          {'ヽ,
                        r‐、   /`l            i 'i }
                    ,-、 ,.-!   `/ /´ |            ヽ,ノ'
          (´⌒ゝ    / 〈 i-′{       ヽ
           ``´     γ    _  ヽ   -、    |
                 i    ´  〉 iく_ ""  ノ
                 ヽ、 "" ー- ノ゙      ヽ    r‐ 、
                 γ´      `/^ヽ、 Y  ',  _ノ  ノ
               ,へ|/    у ヽ  ヽ l    |  ` ̄´
       {`ー-、       |  〉    /   /' \ `ヽ,  |
      ヽ ヽ. 〉     ヽ/    i'  " ノ ヽ   ノ、      ,-< /~Vr'"j,
          ̄´       /     `ー'7"´    i'`ーi'" ヾ~゙゙゙ヽ  l' `゙'ヽ, /  /ト ,_,
         ,j ヽ、   i'       〈 `ァ  ノ     ノ ,、-‐ i     }.} ./ j、,{ ヽ
         _!  ヽ,jr'"!ゝ   ヽ   ヽ / i゙~ゝ,  。 , ,r'  { ゙,.ヽ、,, ,,,Y、r',!Y. {>'"
      ,r‐'" ゙、,..,_ !   V   |ヽ   /   >' ヽo rぅシ   〈,_,,、- ,r l   ゙i レ'
     r'/ ,r‐'"  -r'''シ,. }ト、,,_r‐|,、=、,,、/_,.,,_{   o 8-。   ,r'゙  j、_!  ,j-l,/}
    .l ,'r、,,、、,   ,ゞ'', ゙コ ゙i_i'゙ ゙' 、 rヽ,冫ヾ'r-、,  /~゙'''ー'"/_,rヽ,r''" ヽ、.,' .,,l
     llr入  冫''''7 ゙ j、    lツ''   ヽ/   ゙ '  ヽイ、__,、-イ ヽ、,,'i  )""''゙ ,r'''゙'ヽ,
     〈/、,_゙''ァj {,r‐{  }'/゙゙''‐-i    O {,_   o = ‐' jl.   j,   ,.==、、 ./    ',
     ゙i,r‐'7/    ', i'.!.   〈   ,.  ゙、r     、 ,,ノ:l  /.',.  /ヽ-‐' ',_j、     {
      〈'''ァゝr,ッ-'ツッ.{   ,ノ人'"(,,,,、-' >=、,_,,.ノ-''  l /=''''‐'i、.{    j  ゙''‐'"~゙'ヽ



にしようと思ったのですが新色です。




”欲情の赤紫”

赤紫とつけたけど、青が効いていません・・・・・


 . : : :: :: :: : ::: :: : ::::: ::: ::: :::::::::::∧_∧::::::::::::::::::::::::::::::::
     .... ..: : :: :: :::: ::::::: :::::::::::/彡<_`;):::::::: 見るんじゃなかった
        Λ_Λ . . . . . / :::/   ⌒i :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      /:彡ミ゛ヽ;)ー 、. ./ :::/    ::| |: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ ヽ、 :::i:(_,ノ     .::| |:: . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| __| |____.: . . .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ.  ̄ ̄|  FMV   |_  (u ⊃
           |_____|/

この染料、もう少し研究が必要です


ブロックを塗装したあとに、ブラケットやノックセンサーの取り付け部分の塗膜を剥がしておきます。

ノックセンサーのところは特に重要です。

マスキングするより、この方が早いです。




あと、ピストンのチェック

今回の腰下に入っていたピストンは



それほど磨耗した感じもないですが、
なぜかあまり数値がよくありません。






それにこのピストンは、今までのピストンに比べて1gほど軽いです。

ヴィヴィオのエンジンは、過去にバラしたものの記録をみると重量は割に揃っています。

寸法より重量はを優先しているのかな?

手持ちのピストンで数値のいいものと交換します



なぜかピストンがいっぱい


 ちんぽっぽちゃん!
              ,:'':, ,:'':,
  (;><)        ;:'*‘ω‘ *';   ちんぽっぽ…
 / つ つ       `;:'   ':;´
 し‐ーJ         '':,:' ':,:''


                    :: :゛;:"'',,
                  ,:,'':'':, ,,,':'
       (;><)    ;:'*‘ω` * '; :'":::゙:゛゙  ちんぽ…ぽ
      / つ つ   `;:'    ,,,'';''゙゛´
      し‐ーJ     '':,:' ':, :'


               ;:'*‘ω‘ *';  ちんぽっぽ!
               `;:'   ':;.´   ,,:. ;'":;゛;゛
                  '':,:' ': ''; ;:゛:.´:::,´.,,
       (;><)      '';;  :;゙', ゛゙
      / つ つ        川  ゙:;゛
      し‐ーJ     ( (  ) )

                         :: :゛;:"'',,
                    ´;::: :゛;:"'',,  :;,...゛゙
                    ;:;゛゙::  :;::  '゛:;:;゙ ;゙', ゛゙
                   '':,:' ': ''; ;:゛:.´
                     :;
       (;><)      '';;  :;゙',
      / つ つ          ゙:;゛
      し‐ーJ

                       /´`⌒7;:γヘ  ヘ ソへ
                      __, ヘノ;:ノ´    ,ノ;:ノ
                     イ;:;:-ィヘ;:~'-,, ⌒ヾ;:;/´
                    ('´      {;:(   ノ';:;:ヾ-‐‐-,,,,ヘ
                           乂ヽノ´/⌒~``' ̄ ̄)
                             );:.,ノ
                             ノ;:;:;:ヽ、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              :: :゛;:"'',,
                         ´;::: :゛;:"'',,  :;,...゛゙
                       ;:;゛゙::  :;::  '゛:;:;゙ ;゙', ゛゙
                       /´'':,:' ': ''; ;:゛:.´ ヘ ソへ
                   '';;  :;゙',__, ヘノ;:ノ´ :; ,ノ;:ノ
                     イ;:;:-ィヘ;:~'-,, ⌒ヾ;:;/´
                 ;::::゛;:"('´    ゙:;゛ {;:(   ノ';:;:ヾ-‐‐-,,,,ヘ
           ;::: :゛;:"'',,  :;,...゛゙      乂ヽノ´/⌒~``' ̄ ̄)
                             );:.,ノ
                             ノ;:;:;:ヽ、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                                ,,,,,,,,:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:,,,,,、
                               (:;:(;;゚;;);:;:;:(;;゚;;):;:;(;;゚;;);:;:;ゝ
                            γ´;:;:;:;:;:;:;゙:;:;:;ゝ::;:;:;:;:ゞ;:(;;゚;;);:゙;)
                           r;:;:;:;:;:;(;;゚;;);ζ:;丿:;ヽ:;;:;ノ:;..ゝ;:;:;ノ;ゝ
                          ゝ:;:;:;∫:;:;:゙:;:;;(;;゚;;):゙:;;(;;゚;;);:;:;:;(;;゚;;)::゙;);:;ゝ
                          (:;:;:;:;:;(;;゚;;):;:;:;:;:;:;ゝ:;:(;;゚;;);:;:;:;:;:;:ゝ;;:;(;;゚;;):;ゞ
                           ゝ:(;;゚;;);:;:;:;;:;:;.{(:;:;:;:;:;r'ィ:;::;(;;゚;;):;;:;:;:;ゞ
             (。><)           ゝ:;:;:;:;(;;゚;;)乂ヽノ´/:;:;:;゙;::;;:;:;ヾ
            / つ つ                   ) .,ノ
            し‐ーJ                    ノ  ヽ、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O
             O
              o 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((><\ )< というお話だったんです
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \__________
||__|        | | \*‘ω) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~~ヽ::::::::::::|/
2015年01月04日 イイね!

2ストローク

2ストローク





















今日は、一人で由加山に行ってきました

家内は人ごみが嫌いですので、こういったところには来ませんが、私はこの初詣の活気が好きです


しかし、4日ですし朝が早かったので人が少ないです。

帰りは鷲羽山に寄ってきました

天気が良かったので、車の中で昼寝していました

起きて外をみると、なにやら古そうなバイクが集まっています



行ってみると2ストバイクばかりです!!







 キター!! キタキタキタキタ!! キターーーーー!!
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ミ
                                |    〃 ∩  。
                                |   ⊂⌒从ヽ从゜o ザバーン
                                | ~~~~~~~~~~~~~~~~


見ての通り2ストバイクのオフ会だそうです

私もNSRを持っていると話したら



春くらいに、またやるのでぜひ来てください!!とのお言葉いただきました。


きらじぃさん・ベーヤンくん、ぜひ春に行きましょう!!




フォトギャラリー
https://minkara.carview.co.jp/userid/1539769/car/1139218/4170461/photo.aspx
Posted at 2015/01/04 18:41:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2015年01月04日 イイね!

遠くから友人が来てくれました!!

遠くから友人が来てくれました!!


















この正月は遠くの友人がが来てくれました



       あけましてワッショイ!!
     \\  おめでとうワッショイ!! //
 +   + \\ お正月ワッショイ!!//+
   +                        +
  +      (::゚:)     (::゚:)     (::゚:)     +
.   +   (    )   (    )  (    )  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)





みん友のVAMさん。

              ∧_∧
 キタ━━━━━━━( ゚∀゚ )━━━━━━━━━!!!!!!
              _,i -イ、
            (⌒`    ⌒ヽ     ∧_∧
    ∧_∧    ヽ  ~~⌒γ⌒) キタ━( ゚∀゚ )━!!!
キタ━( ゚∀゚ )━!!!   ヽー―'^ー-'    _, i -イ、
   _, i -イ、       〉    |    (⌒`    ⌒ヽ
 (⌒`    ⌒ヽ    /     |     ヽ  ~~⌒γ⌒)
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   {      }      ヽー―'^ー-'
   ヽー―'^ー-'    |      |       〉    |
    〉    |     {  ,イ  ノ      /     |
   /     |     /  | |  /      {     /
  {      }   /  | |  |      |      |
  |      |   /  .| {  |      {  ,イ  ノ
  {  ,イ  ノ  /   |  |  |      /  | |   |


2日に来るとのことでしたが、1日の午後にはお見えになりました。


せっかく、来て頂いたので先日のクルマ屋さんにワークスを見に行きました


さすがに1日はお休みです。でも、ワークスはみれました

その後は、我が家で晩飯を食べていただいて、ホテルへ送っていきました

次の日の朝は、タクシーで見えたようで駐車場でクルマを直してみえました


3気筒のうち2気筒死んでいたようで”半殺し”以上の”2/3殺し”


その後は、鷲羽山を案内しました


3日は朝イチで山口で用事があるとのことで、昼過ぎには帰られました。


遠くから友人が訪ねてきてくれるのは嬉しいものです。

次は、私があちらへお伺いしよう
Posted at 2015/01/04 18:01:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 番外編 | 日記
2015年01月03日 イイね!

お年玉!!

お年玉!!














みなさん、初夢は見られました

諸説ありますが、31の夜から2日の夜にみるのが初夢だそうです

        , ~~^\
       /~ν~υ\一富士
      /::::...:(,,゚Д゚)::....::::::`ヽ.
   ,. ノ'´::::::::::(ノ::::::::|):::::::::::::::::::`‐、
         |  |
         し`J

             ,,,,,_
         ミ`゚'ィニゝ
        /,',',',',/´     / ̄ ̄ ̄ ̄
      _,,ノ、(,,゚Д゚)==ァ < 二鷹
  弋''";;;;;,',',', ヽ、 ,!三シ'   \____
  彡ニ、;;,',,',,',,',,ノ,,,ノ‐"´
     `゙''ー| ∩ |
        m m

        ┌┐
       んvヘゝ
       i   i
       ノ (,,゚Д゚) <三なすび、良い夢見ろよゴルァ!!
      / (ノ   |)
      |     !
        ゙:、..,_,.ノ
        U U

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               。O

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|\⌒⌒⌒⌒\
|  \       \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒|
  \|_(;-Д-)_|
     ⊂   つ  ナ、ナンカオモイ・・・zzz
      |  |
      し`J


私は、なにも見ていません!






ところで、
去年お世話になった方たち感謝の意をこめて、私からのお年玉というか福袋というか、プレゼントです


        ∧__∧
        (´∀` )
    l二l_⊂    O
   / 福 ハ |  l  |
   | 袋 .| | (__(__)
     ̄ ̄
      ∧__∧
     (。  。 )
   __l二l__ と )
   | 福 :| |l  |
   | 袋 .| K_)
    ̄ ̄ ̄
                   ∧__∧
   __l二l_            (;;;;;;;;;;;;)
   〉 福 :》  □        /:::::::::二)
   { 袋 .{ } 囗困 ロ     l;;;;;;;;;;;;ィ;;;)





BRIDE BRIX





リクライニングシートのお殿様!?


        ●
      ∧((∧
     ( ・∀・)||
    ⊂[ ヽy/, ]⊃
     ノ__/∞Lゝ
    /__|_|

ブライドじゃないよ。正真正銘ブリッド!!

旧タイプにデザインでヘッドレストに”BRIDE”のロゴがあるのがブライドです。




私のコレクションです。

放出します。


プレゼントします!


もちろんロハ!只!タダですよ。


梱包・発送が面倒くさいので、取りこられる方限定とさせていただきます。

それと、自分で使われる方!!
オークションで転売はダメです

ちゃんとみてますよ


                |:|:.:.:.:.:.:.:.:.:...   | | |   | |:.
                |:|.:.:.:.:...      | | |   | |:.:..
                |:|:.:...         | | |   | |:.:.:....
                |:|..         | | |    ̄ ̄ ̄ ̄
                |:|_______,| | |
                |:|______ヽ| |
  ==============|:| (~)――――┬ | | しまむらくんに
 ※※※※※※◎ |:|´⌒`ヽ      | | |  監視されています
 ※※※※※※※ |:|:i:i:i:i:i:i:}     | | |
 ※※※※※※※ |:|・ω・`)    .| | |
 ※※※※※※※ |:|::::::::l,)____| | |
 ※※※※※※※ |:|ノーJ      .\| |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                          \




傷みは、それなりにあります

よくあるサイドサポートの破れ



タバコの痕?



気になるのは、この3箇所ですが、旧タイプブリッドにしてはきれいなほうです。


破れの修理は以前に整備手帳で紹介したので参考にしてね



ブリッド エルゴ リフレッシュ

https://minkara.carview.co.jp/userid/1539769/car/1139218/2641913/note.aspx



シートレールはありません。
適合シートレールはブリッドのホームページを見てね!!

メーカーサイト
http://www.bride-jp.com/products/super-seat-rail/body/





1月4日 追記

シートの貰い手がきまりましたので、締め切りました!!
Posted at 2015/01/03 06:32:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節 | クルマ
2015年01月01日 イイね!

初詣!!

初詣!!















こちらは現在雪が降ってます

みなさんのお住まいの地域はどうですか?


ところで、みなさん、初詣にはいかれました!?


    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳  (,,゚Д゚) ━━┳┳┛
      ┃┃ ⊂  ⊃    ┃┃
      ┃┃~|  |     ┃┃
    凸┃┃  し`J     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||



初詣は、
自分自身の感謝の気持ちと目標を確認するための大切な儀式だと私は考えています

    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ☆ノハヽ   (/) ノハヽ☆    今年も
  从*‘ー‘从  (/)从‘ー‘*从    良き年で
  (つ__つミ__.(/)_(⊃⊂ )_    ありますように
  ////⑩ノ,,,,,,ヽ ////|


大晦日の23時20分ごろに、家を出て近所の羽黒山に行ってきました



もともとはこの辺りは海で、羽黒山は島でしたのでちょっとした山になっています






この日だけは、夜も賑わいます





餅つき


もちろん頂いてきました!!


23時45分ごろには、本社の前には誰もいない状態でした!!



私が年が明けたらすぐにお参りできるようにと思い、社の前に行ったら
みんさん、私の後に並びだして行列ができました!!

私は新年1番にお参りできました!!

参拝後はかわいい巫女さんに甘酒を振舞っていただきました!

ありがとうございます!



幸先のいいスタートだっ!



                                      。|
                                |  |。 |゚  y
                      ミ/ミ ミミ        ゚|  |  |io i|
                     ミ 彡I/  ミ ミ   。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i
             ('''';;;;,)   .彡 .ヽII ミ 彳ミツミ  i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚
           (;;;;;('';;;;ソ;;,,)  .ミ 彡.II 彡|/ミ   `ヽoー|i;|y-ノ
       (;;;,, )   /,,       ミ   II彡/ミミ       ,;:i´i;ノ
      (;;;(;;;;,,,)ヾノ;;`: ⌒(;;;(;;,,) ミミヽ(,,゚Д゚)ノミミ       ('';ii''
           / ;;::ソヾ(;;; ) ヽ'(;;(;;、) (/ IIミつミ       ノii:;;;|
    (;;,; )ヾ⌒ヾ::/ (''''ソ;;;;,)       II       /ii;;;::;;ii|
      /;:(,,゚Д゚)ノ            II      /i(,,゚Д゚)|
    / ;;:;(ノ;;: :/つ            II     ./iii;;;;つ;;::;;つ
   . /.;::;;;::;;::;;,::;/                /IIヽ   /iiii;;;;:::::::;;;;;iii|
       し`J             U U       U"U
Posted at 2015/01/01 07:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「走り屋だけのものではない http://cvw.jp/b/1539769/48386959/
何シテル?   04/23 06:07
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
4 56 7 8 910
11 12131415 16 17
181920 2122 23 24
25 2627 28 2930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation