• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がちょう乙のブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

かもがわ円城 ハンバーガーオフ会

かもがわ円城 ハンバーガーオフ会








今日は、岡山県賀茂郡吉備中央町の”道の駅 かもがわ円城”に行ってきました。



ここで、週末だけハンバーガーを売っているんですが、ここのハンバーガーを食べてみたんですが
これが、絶品でした!



          \キタ━━━━━━━━━!!! / /:::::::ヽ___
━でお待ち下さ\  \●ノ\●ノ    / 丿 ::.__  .:::::::::::::
      ∧_∧(\へ■   ▼へ /  / /。 ヽ_ヽv /:
ち下さい(  ゚∀゚)  \  > <  /  / / ̄ ̄√___丶
 ∧_∧( つ  つ   \∧∧∧/━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ
(  ゚∀゚)そのままキタ━< 激 >    | .:::::.  ..: |    |
( つ  つ         <  し >    | :::    | |⊂ニヽ|
そのままキタ━でお待ち <  く  >/ /| :    | |  |:::T::::|
──────────< キ >──────────
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < タ  >    ┏┓    ┏━━┓
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < │ >┏━┛┗━┓┃┏┓┃
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) < !!!! >┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏
キタ━━━━━(゚∀゚)━/∨∨∨∨\ ┛┗━┓┃┏┓┃┃
キタ━━━━━(゚∀゚)/ _∧   ∧ \ ┏━┛┗┛┃┃┗
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(/( ゚ ∀゚ )━ ( ゚ ∀゚\         ┃┃
キタ━━━━━(/━∪━━∪━∪━━∪\      ┗┛
キタ━━━━ /┃ しばし  キタ━━(゚∀゚)━!!!\



残念ながら、ハンバーガーの写真は撮り忘れました。

屋台や簡易店舗にしては美味い!というレベルではなくかなり本格的なものです。
これは、今まで食べたハンバーガーの中でも1.2を争う美味さではないだろうか!?

バンズも自家製だそうです。

と言う訳で、

来週に日曜日6月4日に、オフ会をやろうと思います。
11時ごろに、奥の駐車場に集合してハンバーガーを食べましょう。

その後、流れ解散。

6月4日(日)ハンバーガーオフ
場所 道の駅 かもがわ円城
〒709-2413 岡山県加賀郡吉備中央町上田西2325−1
時間 AM11:00~
自由参加

ゆる~い集まりです。


・公共の場ですのでマナーは守ってください。
・参加される方は、当日はあいさいしましょう。
・他人の車等をけなすのはご法度です。他人の車は褒めましょう。
・自慢話はどんどんしてください。人の自慢話も楽しく聴きましょう。

当日は、赤いヴィヴィオが目印です
Posted at 2017/05/28 21:11:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年05月28日 イイね!

見た目に騙されてはいけない

見た目に騙されてはいけない









L900ムーブの後部座席ですが


ムーブはトールタイプの軽自動車ですので、ヴィヴィオより遥かに座り心地が良いかと思ったら、意外にも、そんなことはありません。

これがヴィヴィオの後部座席

ヴィヴィオの方が高さはないので、ヘッドクリアランスは狭いですが、座り心地自体はヴィヴィオの方が良い。

何故かと思いシート座面の奥行きを測ってみるとヴィヴィオの方が5cmほど長いのです。
また、ムーブの座面が平らに近いのに対して、ヴィヴィオは奥が低くなって傾斜が付いているので、ゆったりと座れます。

見た目に騙せれてはいけないということですね。

でも、ダイハツの名誉の為に言っておきますが、後部座席の乗り心地が悪いからといってムーブがダメ車ということではありません。

ムーブのようなトールタイプの軽は、座席の多彩なアレンジを売りにしている。


だから、座り心地は犠牲になっている面があります。

だから、車を選ぶときは、自分の求めるものと車の”思想”を、よく確認しておく必要があります。




2017年05月27日 イイね!

違いの分かる人に・・・

違いの分かる人に・・・今日もヤフオクネタです。


ヤフオク出品中にヴィヴィオは、はなからヤフオクで売れるとも思っていないし、売るつもりもない!

                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  ポポポポ /      ハ,,ハ
  *          *   \   ~′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) ポポポポーン
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * ポポポポーン  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <       ポ >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の ポ ポ >       ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 │ ポ >────────────
.     ポポポポーン      < 感 ン    >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<ポポポ    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         ポーン>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪ポポポポーン♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )

ヤフオクを冒涜しているのか!?という意見があるかもしれないが、何とでも言ってください。


   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ~' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
   UU    U U   \________

今後の為に、あの車のPR活動というが大きい。

でも、ヤフオクに出した以上、どうしても欲しいという人が現れたら売ろうとは思っていますので、最低落札価格は設定してあります。
それは、説明文に書いてあるようにRX-RAを再生するだけの予算が出来るなら売ってもいいよ。ってことです。

つまり、別の言い方をすれば、あれと同等の車を作るだけ金額という事です。

最低落札価格に届いていない金額を入札して、もっと安くしてくださいということを言う人がいたけど、それなら予算内で、それなりの車を買えばよろしい。

あの車を作ったときに、沢山の人に乗って欲しいと書いたけど
今は、そんなことは微塵にも思っていない。

偉そうなことを言うけども、違いわかる人にだけ乗って欲しい。



昔のカタログにこんな文句がありました



「走りのセオリーのA~Zを知りつくした者だけ、このステアリングを握ることができる。」

実際には、誰にでも売っていたのでしょうが、こんな言い回しはいいじゃない。

あと、R32がデビューした時にカタログを貰いにいったけど、遅れてデビューする予定のGT-Rのリーフレットもあって、そこに「この車を手に入れたいなら、今から少し腕を磨いておいた方がよさそうだ」とあった記憶があります。
随分と、とんがった言い回しですね。


あのヴィヴィオは、何かアフターパーツを、てんこ盛りした派手なものではない。
非常に、分かりにくい価値観の下で仕上げている。
それを理解してくれる人は稀でしょう。

でも、それでいいんです。
その価値観を理解できる人だけが、あのヴィヴィオをステアリングを握ることができる。
2017年05月25日 イイね!

何となら交換するかな?

何となら交換するかな?







ヤフオク出品中のヴィヴィオですが「F50シーマと交換出来ませんか?」と問い合わせを頂きました。
F50シーマの相場を確認してみたら、ちょっと苦しいですね(; ・`д・´)

シーマだったらY31のターボ



あと、この手のデカいセダンだったら、
初代アリスト ツインターボ



くらいじゃないと嫌だ
                 _, ,_ ∩
       \  ドンドン  (#`Д´)ノ      /
        \     ⊂l⌒i  /     /
          \    (_) )  ☆ /
    ヤダヤダ   \   (((_)☆ /  ジタバタ
             \∧∧∧∧/     _, ,_
 〃〃∩  _, ,_    <       > 〃〃(`Д´ ∩
  ⊂⌒( `Д´)    < の ヤ >   ⊂   (
    ヽ_つ__つ   < 予 ダ >     ヽ∩ つ
 ────────< 感 ヤ >──────────
             < !!! ダ >
     _, ,_      <       >   _, ,_
   (* ゚∀゚)     /∨∨∨∨\ (;´Д`)   _, ,_
 ⊂⌒、つ ⊂ノ   /  ∩  _, ,_  \ ⊂彡☆ ) Д´)
⊂⌒( `Д´)  /   ⊂⌒( ゚∀゚ )  \   `ヽ_つ ⊂ノ
         /     `ヽ_つ 9mノ   \

10年超えた車は、軽自動車と高級セダンの価値が平気で逆転してしまう。
私は、この10年超えた時が本当の車の価値がわかる時だと思っている



Posted at 2017/05/25 21:14:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ
2017年05月22日 イイね!

派手になったきたぁ

派手になったきたぁ










NAのECVTのヴィヴィオですが

S/C車の部品で余った物を付けているので、何気に派手になったきました

ナルディ



レカロSR6



レイズTE37



見た目だけ派手になるのもなんですのでエンジンも少し手を入れるかな
100000㎞を超えたのでタミングベルト交換の交換でもするかな。

タイミングベルトのような消耗品の交換だけしても、何も面白くないので
ついでにヘッドチューンしてみようかな



左のヤツね。右はミラEFエンジン。

EFも何基か作っておこう


ところで、S/Cに換装したヴィヴィオをヤフオクに出したら


1日で、3000アクセスを超えて、ウォッチリスト登録も100件を超えている!!

    r⌒\// ////:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ //// //
    (´ ⌒)\ ///::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|// //
ポッポー ||  \|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| _/ /ヽ        /ヽ
     人   ...\    +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;/ /   ヽ      / ヽ
    (__)     \    ( (||||! i: |||! !| |) )    /__/U  ヽ___/  ヽ
また (__)天狗か .\+  U | |||| !! !!||| :U  /__/   U    :::::::::::U:
    (・∀・#)       \   | |!!||l ll|| !! !!|/| | 天 // ___    \     ::::::::|
  _| ̄ ̄||_)        \∧∧∧∧/  | | 狗|   |    |  U     :::::::::|
/旦|――||// /|      <   天 >  | |  |U |    |        :::U::|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |      <   狗 >      l ├―‐┤   U   ...:::::::/
|_____|三|/      < の の >     ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
────────────< 予 仕 >─────────────
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \< 感 業  >天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!   
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''  ヽ<.!    >こういう天狗のように鼻が立ってたのが
|  /   | (●),   、(●)   | ∨∨∨∨\天狗の天狗なんだよな今の天狗は
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     / ヤダヤダ \天狗の天狗を知らないから
| |   |    `-=ニ=- '    /〃〃∩  _, ,_  \天狗の仕業じゃ!  , ;,勹
| |   !     `ニニ´   `/  ⊂⌒( `Д´) <\          ノノ   `'ミ
| /    \ _____ /      `ヽ_つ ⊂ノ    \        / y ,,,,,  ,,, ミ
| |    ////W   / )、._人_人__,.イ.、._人_人_人     / 彡 `゚   ゚' l
| |   ////WW /<´ 天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!>\  〃 彡  "二二つ
| |  ////WW /    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒   \|  彡   ~~~~ミ

RX-RAをレストアする費用を作るために出したのだけど、こちらの考えている金額はつかないだろうね。
だから、無理に売るつもりもない。


ヤフオクは試に出してみただけです。
これがダメなら次の手は考えてあります。

それがダメなら、その次の手も

Posted at 2017/05/22 20:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | クルマ

プロフィール

「走り屋だけのものではない http://cvw.jp/b/1539769/48386959/
何シテル?   04/23 06:07
タイトルの「機械屋目線の自動車メンテナンス」というのは 発電所のガスタービンエンジンをメンテナンスする会社で品質管理の仕事していたので、そこで得たノウハウを自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123 4 56
78 910111213
14151617181920
21 222324 2526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

His Master's Voice 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 23:01:47
サスペンション独学ノート2019年まとめ① 「スプリングによるピッチ剛性の設定」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 07:59:04
セミトレ研究序説 Ⅰ;セミトレの歴史的変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:41:34

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン スバル サンバーディアスバン
TVサンバー4台目です。 やっとスーパーチャージャー 5MTにたどり着きました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ドンガラにしてレストアしました。 エンジン・ミッションもオーバーホールしました。 DOH ...
スズキ GSX400X インパルス スズキ GSX400X インパルス
超レア車”東京タワー”インパルスです。 同じバイクとすれ違ったことはありません。 カタ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JB-DETを搭載しました。 公認とってあります。 内装はCRターボのものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation