• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月06日

三重県菰野町の旧車イベント

三重県菰野町の旧車イベント 1月4日
久しぶりに旧車イベントを見に行きました。

今回はミラバンで。

嬉野PAで松阪のコペンの友人(みんカラ未登録)と待ち合わせして 会場近くのイオンタウン菰野へ向かいました。

ここで2人のみん友さん(コペンとミラバン)と合流します。





まだ時間に余裕があったのでダベってると ハイドラでオイラ達の居場所を見つけた MCAの仲間が1人急遽駆けつけてくれたので 一緒に会場へ向かいました。

会場周辺はこんな感じ。

 

まだ雪が残ってました。

一般駐車場はこんな感じ。



水溜まりと泥でベチャベチャでした(>_< )

なのでマシな場所を探して駐車しましたが フェンダー内には泥がたっぷりと付いてしまいましたね(;゚д゚)

この後ラインのやり取りを見てたMCAの仲間2人が 入れ違いで来てくれました(^.^)

20代の頃 憧れてたルノー。





定番のハコスカ。



オープンカーもありました(^_^)





ちっちゃくてかわいい(^.^)



これも定番ですね。



ハンドメイドの117クーペ。



オーナーにハンドメイドと量産型の違いを質問したら 一つ一つ丁寧に説明してくれました。

これを見るといつも思い出すのは
「帰ってきたウルトラマン」ですね(笑)



クルマに興味を持ち始めた中学生の頃 憧れだったフェアレディ240ZG。





個人的に興味があったのは左側の1961年式セドリック。



6穴の鉄ちんホイール、
両端がかなり湾曲したフロントガラス、
バスみたいな大きいハンドル、
ハンドルポストの左側にあるステッキ式のハンドブレーキ、
ヘッドレスト無しで 背もたれと座面が平らな ホールド性もヘッタクレもないようなベンチシート(笑)
シートベルトが見当たらない…
付いてても二点式でしょう。

足まわりも柔らかくてロールが大きそうな感じがしたので これでワインディングを走るのは 別の意味で楽しめそうです(^_^;)

身体が左右に振られまくりかも…ですね(;^_^A

これで当時のノーマルですから現在のクルマと比較したら 確かにどうかしちゃってますね(笑)

あ…決してバカにしてる訳ではありませんから誤解しないでください(^_^;

オイラなりのほめ言葉ですから(^_^)

冗談はさておき 会場内ではバンドの演奏も。



ビートルズなどの曲を演奏して 場の雰囲気を盛り上げてました。

やはり旧車イベントは昭和の曲が似合ってますね(^.^)

一通り楽しんだ後は最初に合流した4人で イオンタウンまで戻り昼食してから コメダ珈琲に行きしばらく談笑して解散しました。

台数はそれ程多くありませんでしたけど 外観ノーマルに近いクルマばかりでした。

オイラ好みの旧車イベントだったので 似たようなのがあればまた行ってみたいと思います(^.^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/01/06 20:46:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

本格的なクーラーの季節の前に、自分 ...
ウッドミッツさん

0513 閲覧注意⚠️🐌 💩◎ ...
どどまいやさん

紀勢。
.ξさん

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

オジン流ミートソースカレー&スパゲ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2015年1月6日 20:53
当日はありがとうございました(・ω・)b とても楽しめました(人'▽`) やはりクラシックカーは素敵ですよね(*≧pq≦) また、イベント、TRGでお会いしましょう(*^-^)/\(^-^*)ナカマ!
コメントへの返答
2015年1月6日 21:02
こちらこそありがとうございました(^.^)

楽しめましたね(^_^)

旧車は性能云々じゃなく 個性的なスタイルだと思いますよ。

維持するのは大変ですが…

また次回お会いした時はよろしくお願いします( ^o^)
2015年1月6日 21:27
蝶さん!!
旧車のイベント行くなら前日までに一声かけて下さいよ〜地面の水溜りは、私の涙です!
なーんて(笑)、楽しかったみたいですね。
次回でもお伴できたらヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2015年1月6日 21:44
ごめんなさい(;゚д゚)

MCA仲間で旧車に興味があるのはクロチビさんだけだと思い込んでましたから(^^;)

次回行く時はMCAラインでお知らせしますね(^.^)

あまり大きなイベントではありませんでしたけど 本物の旧車好きが集まったなあ、と感じましたよ。
2015年1月6日 22:14
あけましておめでとうございます(^^)

私も旧車大好きです‼️
イベント情報ありましたら教えて下さい♪

闇蝶さんのブログで十分楽しませていただきました❗️今回は大作でしたね〜*\(^o^)/*
コメントへの返答
2015年1月6日 22:25
明けましておめでとうございます。  

今年もよろしくお願いします。

いつも文才の無い駄ブログですが 楽しんでもらえて良かったですよ(^_^)

また行けそうなイベントがあればお知らせしますね(^.^)
2015年1月6日 23:27
新年おつです(´・ω・`)

高校生の時に買ったルノー5ターボの
チョロQを47歳の今でも持ってます~
(´・ω・`)
コメントへの返答
2015年1月7日 17:38
新年明けましておめでとうございます(^_^)

20代の頃 三重県海山町の国道沿いの民家に ルノー5ターボが置いてあり そこを通るたびにいつも
「ルノー5ターボカッコイイ!乗りたい!」
と思ってました。

久しぶりに見れて良かったです(^.^)
2015年1月7日 6:59
年末年始の1週間で3回もお会いするとは思ってもいませんでした。
どれも楽しい時間でした。

また、今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月7日 18:17
まさかの一週間に3回でしたね!

これはハイドラとラインのおかげだと思ってます。

こちらこそ今年もよろしくお願いします(^.^)
2015年1月7日 18:56
明けましておめでとうございます(^_^)


菰野町でやってたんですね。知らなかった(-_-)
伊勢・志摩あたりを、ぶらついてましたわ。

240ZG(ソレックスキャブ?)好きです(^o^)/
コメントへの返答
2015年1月7日 19:05
明けましておめでとうございます。

このイベントは旧車雑誌 オールドタイマーで見つけましたけど 初開催のようでした。

台数は少なくても良い雰囲気でしたよ♪

240ZGのソレックス その気にさせてくれるような吸入音でした(^.^)

プロフィール

「@よっし☆ 、いろんな意味で文字通り悪魔のZですね😱」
何シテル?   04/12 22:13
自他共に認める黄色がイメージカラー(バイクの時は緑色になりますが 笑)の どうかしてる変態な人です(笑) 細かいことは気にしない 大雑把な性格ですが よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

これすぐれものwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:51:00
サマータイヤ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 15:53:38
PROSTAFF ガラスクリーナーSUPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 19:44:47

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前車ミラバンを事故で廃車にしてしまいましたので これを機に乗り換えを検討してました。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
禁煙に成功した自分へのご褒美として購入しました😄 30年ぶりの新車バイクになります😆 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2016年11月にバイクの世界へリターンして 小型のカワサキ車(KSR110)を購入し  ...
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
休日の趣味車。 買った当時はノーマルで満足してましたが、やはり物足りなくなり、少しずつ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation