• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月21日

バイクのツーリング、イベントへ参加

バイクのツーリング、イベントへ参加 11月20日
バイクを購入してから地元のどうかしてる仲間達と(笑) 初のロングツーリング そしてイベントへ参加して楽しみました(^_^)

まずは熊野市にて待ち合わせ。 
ミニバイク3台。 



そして大型2台合流して5台に増殖。



自動車専用道路は走れないので ルートは行き帰りオール下道海岸沿いになりました。



全行程 余裕で走る大型組(・・;)
それに対し 持てるパワーをフルに発揮して 必死に走るミニバイク組…となりました(^^;)
やはり上り坂はつらい…汗

そして尾鷲市へ
ここでも大型1台と



カブが合流して7台に増殖します(^^)



そして道の駅 紀伊長島マンボウへ。



ここから42号は走らず 海岸沿い260号ルートを選択しました。

順調に走ってましたが(ミニバイク組は相変わらず必死の走行 汗)会場へ着く寸前に 大型2台、ミニ1台がはぐれてしまうハプニングが発生して(左折する所を直進してしまったみたい…) 別々の駐車場へ止めるハメになりました(;゚д゚)

まあツーリングにハプニングは付き物ですからね(^^;)



ここでコペンのみん友さんから着信があり こちらへ向かってるとの事でしたので その辺ブラブラしながら暇つぶしをして待ちます。

バイク専用駐車場は超満車で溢れてましたが 運良く停められました。



ほとんど大型バイクで ミニバイクは少なく 自分と同じバイクも無かったのは残念でした(・・;)



約20年ぶりにバイクの世界へリターンしたどうかしてる人ですけど その20年の間バイクは全くの無関心になってしまってたので 21世紀のバイクはほとんどわかりません(・_・、)

気になって見てしまうのは どうしても20世紀のバイクになってしまいますね(^_^;

まるで浦島太郎にでもなったような気分でした(笑)













やはり黄色いのに目を奪われてしまいますね(笑)



そしてみん友さんと合流して イベント会場の方を楽しみました(^.^)





旧車ショップのブース



スズキGT380(通称サンパチ)



ホンダ、ヤマハ、スズキのブースには目もくれず カワサキのブースへ。



ところが大型バイクとアンケート用紙以外何も無い(;゚д゚)

どうせなら純正オイルでもイベント価格で販売してもらいたいもんですが…

カワサキ純正オイルは ホンダ、ヤマハ、スズキの純正と比較したら500円も高いので(笑)
(地元のホームセンター)


バイク界では有名なお方の トークショーも行われてました。



子供向けのバイク教室かな…
このバイク 小さいけど面白そうです(^.^)



おまけ
みん友さん撮影の
「いつもの雰囲気と違うどうかしてる人」(笑)



色合いは違いますが 全身グリーンのどうかしてる人です(笑)

ダイハツのツナギの上からジャンパー着てますが ジャンパーは裏表使用可能な物で 反対側はもちろんイメージカラーの黄色ですよ(笑)


昼頃まで楽しんでましたが雲行きが怪しくなってきたので みん友さんとお別れして帰る事にしました。

途中で給油して 紀伊長島マンボウでエサを食べました(^^)



その後熊野市まで戻って解散です。

久々の団体ツーリング ちょっと怖い場面もありましたが 楽しめました(^_^)

でも広い道を大型バイクに付いて アクセル全開走行するよりも ミニバイク同士で酷な道をのんびりと走る方が もっと楽しめると思ったどうかしてる人でした(笑)
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2016/11/21 20:55:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

0815
どどまいやさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年11月21日 23:20
ずいぶん良いタイミングで良いイベントがあったんですね(*^^*)
楽しまれた様で良かったです。
シルバーのコペンのオジチャンも上手く合流出来たんですね(*^^*)
コメントへの返答
2016年11月22日 1:44
寒くなる前に行けたので良かったですよ(^^)

ミニバイク組は全開率高いので 途中2台がガス欠したり その他ハプニング満載の珍道中でしたが それすら楽しんでしまいました(笑)

コペン乗りの某オジサンは 懐かしいバイクに夢中になってましたよ(笑)

2016年11月22日 3:03
お疲れ様でした( 〃▽〃) ツーリングの時は『事故』以外のハプニングは『楽しみ』に成りますよね(*´ω`*) 原チャは自分が乗ったら、サーカスの熊状態に( ̄▽ ̄;) 昔、YSR50に乗っていたら、御巡りさんに『危ない』と止められた事有ります(´д`|||) やっぱりバイクでも闇蝶さんのお仲間はどぉ~かしてますね(  ̄▽ ̄)ニヤリ‼
コメントへの返答
2016年11月22日 20:46
道中でのガス欠、はぐれてしまうなどありましたが 笑い話のネタになりましたね(^_^)

YSRでサーカス熊状態ですか…(・_・、)
もしもモンキーだったらどうなるか 見てみたいですね(笑)

地元の仲間達は皆 まともではありません(^_^;)
どうかしてる人はどうかしてる人を呼ぶのです(笑)
2016年11月22日 4:25
ドラえもん?のヘルメットがいいなぁ~
コメントへの返答
2016年11月22日 20:49
カラーはバイクに合わせたみたいですが なぜ笑顔じゃなく怒り顔なんでしょうね?
2016年11月22日 5:31
お疲れさんでした。
ksrの変貌が楽しみです( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年11月22日 20:53
お疲れ様でした(*^ー゜)

ノーマルだと郵便バイクみたいな音なので 来月あたり社外マフラーに 交換しようと考えてますからお楽しみに(笑)
2016年11月29日 22:22
こんばんは~

黄色のサイドカー
目立ちますね(^.^)

楽しそうなイベントですね(^^)/
近ければ自分も参加したかったです(^-^)
コメントへの返答
2016年11月30日 2:04
こんばんは(*^ー゜)

このサイドカーは参加車両の中で 一番目立ってましたね(^^)

大型ばかりでしたが 新旧やカスタムなど 個性的なバイクが見られますので バイク好きなら楽しめるイベントですよ(^_^)

プロフィール

「@よっし☆ 、いろんな意味で文字通り悪魔のZですね😱」
何シテル?   04/12 22:13
自他共に認める黄色がイメージカラー(バイクの時は緑色になりますが 笑)の どうかしてる変態な人です(笑) 細かいことは気にしない 大雑把な性格ですが よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これすぐれものwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:51:00
サマータイヤ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 15:53:38
PROSTAFF ガラスクリーナーSUPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 19:44:47

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前車ミラバンを事故で廃車にしてしまいましたので これを機に乗り換えを検討してました。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
禁煙に成功した自分へのご褒美として購入しました😄 30年ぶりの新車バイクになります😆 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2016年11月にバイクの世界へリターンして 小型のカワサキ車(KSR110)を購入し  ...
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
休日の趣味車。 買った当時はノーマルで満足してましたが、やはり物足りなくなり、少しずつ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation