• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月15日

竜王アウトレットコペンオフ会2017

竜王アウトレットコペンオフ会2017 2年ぶり2度目の参加になります。
前日の夜に出発して 快活クラブ亀山エコー店で宿泊。

翌日
MCAの仲間達との待ち合わせ場所 道の駅関宿へ。
70さんが1人で待ってました。


その後続々と集合します。


なんかやけに他県ナンバーの 車中泊のクルマがいつもより多かったですね(^_^;


そして出発。
生憎の天気なのでオープンにはできません(+。+)アチャー
とりあえず土山のローソンまで走ります。


ここでまたMCAの仲間と合流します。




軽い朝食を済ませてからドラミ。
皆さん ちゃんと聞いてましたか?(笑)


竜王へ向けて出発しましたが もうこの時点で隊列は分断されてます(・・;)
まあ想定内ではありますが……


直前のコンビニで再び集合し 揃って会場入りしました(^_^)


どうかしてる人は展示参加なので 受け付けに行き


1000円払って引き換えに景品を受け取ります。
景品はマグカップでした(^.^)


これイイね!
とりあえず食器棚に飾っておきます(笑)


たくさんのコペンが集結しました(^-^)
展示車両側から。


一般参加側から。


ガル軍団




開会式の後はビンゴ大会まで 好き勝手に行動します(^_^;


交流メインで楽しみましたが せっかくなのでコペンを一通り見て回りました(^.^)
その中から何台か変◯…じゃない…おっと、失礼!(笑)
個性的な車両をピックアップしてみます(;^_^A

サビ塗装とオーバーフェンダーが印象的。


カラーリングが印象的。


BMW風?


痛車と艶消し塗装。


ラリーカーっぽく見えますね。


痛車ローブ。


これはもう誰のかおわかりですね(笑)
ラッパと巨大ソフトがトレードマークです(^.^)



純正色ではありませんが 水色は初めてお目にかかりました(^-^)


オーバーフェンダーに注目かな?


そしてその辺をぶらぶらしてると みん友さん達から戦闘員のマスクを被ってほしい!とのリクエストが…(^_^;)
最初は渋ってたのですが…開き直ってほぼヤケクソで被りました(^0^;)

MCAのリーダーと2人でショップのブースを覗いてみたり(*^^*)


2人共に無欲なので購買意欲は全然湧いてきません(笑)

戦闘員ポーズで快く撮影に応じてみたり(*^_^*)


みん友さんの娘さんと仲良しになろうとして ナンパしてみたものの失敗して逃げられてみたり(゜◇゜)ガーン


腹が減ってきたので空腹に耐えかね 巨大ソフトにかぶりついてみたり(°°)


なんかねぇ…変なパフォーマンスで勝手に楽しんでたみたいです(笑)
でもさすがにフードコートへ行く時は素顔でしたよ(^o^;
マスク被ったままでしたら変質者確定で 警備員に取り押さえられ 通報を受けて駆けつけた警察官に逮捕され 手錠をかけられてしまうのがオチになりそうです(゜◇゜)ガーン

まあ素顔のままでも挙動不審の怪しい人に変わりはありませんけど マスクをしたままよりはマシでしょう(笑)

そしてフードコートで少し早めのエサを食べる事にします。
ここには当然ですが変態メニューは存在しないので 見た目だけでもアレ……みたいなのを食べようと目をつけたのが黒カレー(^_^;)


墨汁みたいに真っ黒なルウがかかってるかな?と期待してみたものの 出てきたのがこれ(^_^;


黒カレーのわりには 普通のカレーよりちょっと黒いだけ(+。+)アチャー
見た目 完全な期待外れでガックリ(☆。☆)

味の方は辛口でどうかしてる人の好みでしたから これで妥協しましたよ(笑)

再び会場の方へ戻ります。

一馬力あたり一万円ですけど どなたかいかがですか?




高価な人形と楽しそうに戯れてる みん友さんの娘さん(^.^)


最初のうちはどうかしてる人を怖がってたようですが(+。+)アチャー
↑↑↑
マスクなんか被るからだよ!(笑)

少しづつ慣れてきて仲良くなれましたよ(^.^)

そしてビンゴ大会ですが……
今回は不発に終わりました(☆。☆)
やはり雨が降らないと弱くなる!と言う嫌なジンクスは生きていたようです(+。+)アチャー
MCAの仲間達は次々とビンゴしてたのに…汗濁流
それを羨ましそうに見てたどうかしてる人(・・;)


ビンゴ大会終了後は恒例のMCA赤ジャン隊の撮影(^.^)
前から。


後ろから。
マスクを被ったまま撮影したどうかしてる人でした(笑)


そして再びフードコートへ。
ソフト食べながら仲間達と談笑します(^-^)


その間に閉会式は終了してました(^_^;)

そして会場を後にして 幼馴染みの同級生と再会するため 鈴鹿市へ移動しました。

何件か買い物に付き合わされた後 夜のエサを食べ


コメダへ行き


時間の許す限り再会を楽しみました(^.^)
そして快活クラブ鈴鹿白子店で宿泊します。
翌日の津市河芸で開催される旧車イベントを見に行くために(^-^)





参加したコペン仲間の皆さん お疲れ様でした(^.^)
マスク被ったらいつもより面白かったよ!(笑)
遊んでくれてどうもありがとう!(*^_^*)
来年も楽しみましょう(。>ω<。)ノ またねぇっ
ブログ一覧 | コペンイベント | クルマ
Posted at 2017/11/15 20:51:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2017年11月15日 23:30
ショッカー似合いすぎです!笑
コメントへの返答
2017年11月16日 20:06
ありがとうございます(笑)
単なるファンから 現役の戦闘員に昇格しました(笑)
2017年11月16日 7:38
被り物が定着してきましたね( ̄▽ ̄)v
コメントへの返答
2017年11月16日 20:08
次から強制的に被らされると思いますが 大ウケだったのでまんざらでもないですよ(笑)
2017年11月17日 7:12
BMW風に出来るのなら
前から考えてたヨタハチのようにしたいけど
コメントへの返答
2017年11月17日 20:42
不可能ではないと思います。
どこかやってくれそうなショップを見つけて 大金を払えれば…ですけど(´・_・`)

でも本物が買えるくらいの費用がかかってしまうかも…ですよ、汗濁流
2017年11月17日 23:29
お疲れ様でした^^

蝶さんとはお久しぶりなんですが、
なんか しょっちゅう会ってるような感覚です笑

また来年も楽しみましょう♪
コメントへの返答
2017年11月18日 8:46
お疲れ様でした(^_^)

愛車をお笑いネタに使わせてもらった、どうかしてる人です(笑)

確かにコペンのイベントでしかお会いしてませんから、本当にお久しぶりなんですけど、なんかねぇ…こっちもMCAの仲間達と会ってるくらいの感覚になってしまってますね(笑)

またいつかお会いしましょう!
2017年11月25日 10:02
最近みんカラの投稿見ないのですが、蝶さんのブログには、息子共々出演させて貰ってるので、今回の初心者マークもネタと1つとして登場しているかなぁ〜と大変遅くなりましたが、拝見しました…が無い…残念…笑…。
コメントへの返答
2017年11月25日 19:54
自分自身の自虐変質者ネタにとらわれて そこまで頭が回りませんでしたね、汗濁流

ちゃんと見てなかったから お笑い初心者ネタにするようなハプニングは見つけられなかったのかも…(^_^;)

まあくれぐれも事故だけは注意してください。
人の事言えませんが(笑)

プロフィール

「@よっし☆ 、いろんな意味で文字通り悪魔のZですね😱」
何シテル?   04/12 22:13
自他共に認める黄色がイメージカラー(バイクの時は緑色になりますが 笑)の どうかしてる変態な人です(笑) 細かいことは気にしない 大雑把な性格ですが よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これすぐれものwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:51:00
サマータイヤ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 15:53:38
PROSTAFF ガラスクリーナーSUPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 19:44:47

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前車ミラバンを事故で廃車にしてしまいましたので これを機に乗り換えを検討してました。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
禁煙に成功した自分へのご褒美として購入しました😄 30年ぶりの新車バイクになります😆 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2016年11月にバイクの世界へリターンして 小型のカワサキ車(KSR110)を購入し  ...
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
休日の趣味車。 買った当時はノーマルで満足してましたが、やはり物足りなくなり、少しずつ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation