• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月04日

中型バイクを増車(カワサキバリオス2)

中型バイクを増車(カワサキバリオス2) 5月末に国からの給付金が入り 6月になってから県外移動の規制が緩くなりましたので バイク購入に向けて動き出しました(^-^)

車種はカワサキバリオス2の一択で(250ccで4気筒) 選んだバイク屋は兵庫県の「オートコレクション」

このバイク屋ですが 普通ではありませんよ(^_^;
店長も含めかなりどうかしてると言えますね(笑)

初めて訪れるのでもちろん 事前調査はしてみました(^o^;

*在庫数は約3500台で 原付スクーター~大型輸入車(ハーレーなど) 不動車、レストアベースのオンボロバイク、旧車、すぐに乗り出せる比較的新しいバイクなど 取り扱いは多種多様ですが 新車は扱ってないみたいです(^_^;

*一部車種を除き 相場の半額以下で買えますが 整備無しの現状販売になりますので 実際に見て自分で判断する必要があります。
いわゆる自己責任ですね(^◇^;)

*納車はしてくれますが(多分近場だけ?)持ち帰りなら値引きしてくれます(^-^)

*レストア好き、マニア、変態向け(笑)のバイク屋と言えますが 程度の良いバイクもありますので 初心者や素人でも安心できますよ、安く購入したいのであれば(笑)

*バイク選びに関しては 変態な店長がちゃんとアドバイスしてくれます(^.^)

*口コミではこの変態店長 電話での対応は無愛想なところもありますが(その通りでした 笑)実際会って話しをしてみれば とてもフレンドリーで面白い人らしい(これもその通りでした 笑)

*バイクに興味の無い人からすれば ゴミの山かもしれませんが マニアにとってはお宝の山ですね(笑)

まあこんな感じで不安もありますけど ワクワクさせてくれるバイク屋ですね(^-^)
古物屋とも言えますが 行くのが楽しみになりました(^_-)

目当てカワサキバリオス2の在庫数は9台で 走行距離の少ない物から順に 第3候補まで決めてました。
あとは実際に自分の目で確かめることにします。
気に入ったのが見つかれば まずは手付金を払って売約済みにしてもらい 翌週引き取りに行くことにしました。

そして6月14日の夜 地元のバイク好きの同級生と2人で どうかしてる人のミラバンで出撃しました。
バイク屋の場所を確認した後 近くの道の駅で車中泊しました。

翌日の15日
開店時間に合わせて行きましたが 見るだけで圧倒されてしまいました(^_^;)
凄い台数だ!マジでどうかしてる(笑)

果たしてこんなので 目当てのバリオス2は見つけられるのでしょうか?

だんだん不安の方が大きくなってきました(T_T)
野ざらしはパスして 倉庫の中で保管されてる物にしたいのですが 果たして思惑通りになるのでしょうか?

バイクが所狭しとぎゅうぎゅう詰めにされてますので ろくに通路もなく倉庫の奥には進めません( ̄。 ̄;)
これでは見つけるのに苦労しそうですね(・_・、)

すると店長が声をかけてきました。
「三重県から来たお客さん!バリオス2ならそことあそこに3台ありますよ!いかがですか?」

見てみたものの 野ざらしでサビも目立ち 塗装も色褪せてひび割れまでしてて 目立つ傷もあるしひどいのは タンクにへこみまでありました(゜Д゜)

見るだけでドン引きしてしまいました(・_・、)
完全レストアベース車ですね(。・・)
付けられてた売値の価値はないと思いました(+。+)アチャー

ちなみに倉庫は3階までありますよ(。・・)
2階と3階は立ち入り禁止でしたけど…
こんなに台数があったら 出し入れや入れ替えはどのようにしてるのでしょうか?

そして他のバイクには目もくれず 血まなこになって探すこと10数分 お目当てのバリオス2の第一候補が見つかりました(^_-)

倉庫保管でわりと近くにありました(^_-)
ある意味運が良かったです(^-^)

第2、第3候補はどこにあるか不明だし 探してれば日が暮れてしまうし 時間の無駄になりますので 第1候補1本にして じっくり見て見ることにしました(^.^)
狭っ苦しい場所なので 時にはヨガのようなポーズになりますが(笑)

埃はかぶってますが 目立つような傷やへこみもなく 程度は良さそうです(^.^)
サビはありますがそれほどでもなく磨けば 何とかなりそうです(^-^)
タンクの中のサビはありませんでした(^_-)

走行距離は7607km
バリオス1には無かった 燃料計とハザードランプが追加されてます(^.^)

なぜかバックミラーが欠品になってますので これはまた購入する必要があります(。・・)

長期在庫車だったので バッテリーは完全に死んでました(゜Д゜)
思わずこんなつぶやきが出てしまいました(笑)

ウインカーは全て社外品のクリアレンズに交換されてますが レトロっぽく……と言う言葉は似合わないので(笑)「古臭く」見せるため 純正品に近い物と交換したいです(^_^;)

マフラーはサイレンサーの部分だけ交換されてますが 爆音でないことを願います(。・・)

前後タイヤの山は残ってますが ひび割れが目立ってますから要交換です(^_^;)

まあ何かと手間はかかりそうですが 自分でメンテナンスする楽しみもあるし 思ってたよりも綺麗なバイクだったので 購入手続きをしました(^.^)
そして帰路に。

往路は時間がたっぷりありましたので オール下道で移動しましたよ(笑)

途中で相棒に運転代わってもらおうと目論んでたのですが 出発前に相棒がビールを飲んでたのでずっと運転するハメに(。・・)

復路は時間に余裕が無かったので 阪神高速を利用しました(^_^;)

こちらもずっと運転しましたよ(゜Д゜)
まあいいか……バイクの引き取りは相棒の軽トラになりますから その時は助手席でビールでも飲ませてもらいますか(笑)

そして6月20日に 日帰りで引き取りに行きました(^.^)
運転の方はもちろん相棒に丸投げです(笑)

いつでも出せるよう 準備は整えてくれてました(^-^)

通路も確保してくれてましたが 店長は他のお客さんの相手で忙しいため 自力で道路まで出すことになりました(^_^;

久しぶりの中型バイクなので 最初は重い!と感じましたが すぐに慣れました(^.^)
毎日少しだけやってる 筋トレの成果がありましたよ(笑)

跨がったまま足漕ぎで(バックになります)何とか一人で出すことに成功しました(^_^;

回りのバイクにぶつけてしまわないよう おっかなびっくりでしたけど…汗

そして店長に手伝ってもらい 3人がかりで軽トラに積み込みました(^.^)
その後店長がお買い上げ記念撮影してくれました(^-^)

そしてロープでガッチリと固定します。
この記念撮影はグーグルマップで検索したら出てきますよ(笑)

しかしまあとても面白いバイク屋でしたね(^.^)
店長は予想通りの変態ぶりでしたよ(笑)

同行してくれた相棒も 欲しいと思うようなバイクを見つけたので またいつか訪れることになるでしょう(^-^)

どこかのPA

ここで昼めしにします。

奈良県の道の駅


寄ったついでにソフト(笑)


紫蘇ソフトです(^.^)


ここから相棒が運転を放棄しましたので 交代するハメになりました(。・・)
まあいいか……軽トラ出してもらったから 今日は相棒に頭が上がりません(^◇^;)
ガソリン代と高速代はこちら持ちですけどね(笑)

そして無事にバイクを自宅まで運びました(^.^)

相棒お疲れ様 そしてお付き合いありがとう(^-^)

翌日バッテリーを新品に換え エンジン始動を試みましたが キャブレターの調子が悪く チョークを戻すとすぐにエンストしてしまいました(゜Д゜)

そして翌週 バイクレストア経験豊富な相棒にアドバイスしてもらいながら 自力でキャブレターのオーバーホールにチャレンジしてみたところ 見事に復活しました(^.^)

その後ナンバー登録をして 公道走行可能になりましたが まだやらなければならないことが残ってますので(前後タイヤ交換など) 短距離は大丈夫ですが 安心してロングツーリングに使用できるのは もう少し先になりそうですね(^◇^;)
パーツレビューのネタがたくさん溜まってますよ(笑)

何かと手間はかかってますが その分とても愛着を感じてしまうでしょうね(^-^)
これからいろいろ楽しみです(^.^)

弄りの方は泥沼にハマらない程度にしておきますよ(笑)
ブログ一覧 | バイク | 趣味
Posted at 2020/07/04 21:42:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2020年7月4日 22:20
すっごいバイク屋さんですね。度が過ぎたコレクターの成れの果て…(褒め言葉www)

しかし運命の1台に出会えてよかったです。目移りして浮気しなかったですかw
コメントへの返答
2020年7月4日 23:14
在庫数の凄さに圧倒されてしまいました(^◇^;)
ここまでくるとある意味 変態の神様として尊敬してしまいますよ(笑)

本命のバイクを見つけられなかったら 他車種に浮気したかもしれません(^_^;)

思ってたよりも少ない時間で見つけましたので その点は強運だったと言えます(^.^)
2020年7月4日 23:23
おつです(・ω・)

明石とか伊川谷あたりはバイクも車も
お宝さがしに最適な場所なのでそのあ
たりですかね?(・ω・)

またレビューのほう楽しみにしてます
m(__)m
コメントへの返答
2020年7月5日 19:13
毎度(^.^)
 
このどうかしてるバイク屋の住所ですが
兵庫県加古郡稲美町加古491-1ですよ(^-^)
この辺りはお宝探しのような店は いろいろありそうですね(^.^)

レビューは少しづつアップしていきます。
2020年7月5日 6:58
これはすごい! 失礼ですが、たまたま通りかかった時に見たら、廃車置場にしか見えなさそうですね。バイク博物館にもなりそうな感じ(・∀・)
コメントへの返答
2020年7月5日 19:18
バイクの在庫数なら日本一じゃないでしょうか?
通りすがりの人、バイクに興味の無い人からすれば 廃車置き場に見えてしまうと思いますよ(^◇^;)

倉庫は3階までありますので 改装すれば博物館にすることも可能でしょうね(^-^)
2020年7月5日 7:13
バイクがギュウギュウに置かれてますねΣ(-∀-;)
ここなら何でも見つかりそうな気がします(笑)

新たに加わった相棒でまだまだ元気に走り回ってください(≧∇≦)
コメントへの返答
2020年7月5日 19:25
師匠からの目線でも 超ド級の変態バイク屋に見えてしまいました(笑)
バイクならまさに何でもありですよ(^◇^;)

新たな楽しみが増えましたので まだまだ元気よく走ります(^.^)
2020年7月5日 11:32
珍車とか希少車を検索するとそのお店がヒットしますね(笑)
整備終えての乗り出しが楽しみになりますね( ´∀`)
コメントへの返答
2020年7月5日 19:33
マニアや変態からすれば お宝の山のような店ですね(笑)
珍車や希少車も見かけました(^◇^;)

遠出できるようになったら いろんな所へ行ってみたいです(^_^)
2020年7月5日 12:26
お疲れ様です師匠
凄い在庫車(≧∇≦
探すのも楽しみの一つですね
数が多い程 出会った時の感動でかいですね\(//∇//)\
コメントへの返答
2020年7月5日 19:42
お疲れ様です(^.^)
何もかもスケールが大きなバイク屋でした(^_^;

探すのも楽しみなのですが 台数が多すぎて 車種によっては時間がかなりかかってしまいそうです(゜Д゜)

今回の師匠は強運を持ってたようで 本命バイクと短時間で出会えました(^.^)
2020年7月5日 17:05
ここなら「ゴールドMonkey」とか「ゴリラスプリングコレクション」など埋もれてるかな(^_^;)? パーツレビューはワシも溜まってます(笑)来週日曜日にまとめてアップを予定です〜
コメントへの返答
2020年7月5日 19:45
調査してみましたが ゴールドモンキー、ゴリラスプリングの在庫は 残念ながらありませんでした(。・・)

パーツレビューの方は 一日一つのペースでアップしていきます(笑)
2020年7月5日 21:25
コレは凄い台数ですね(笑)
ここからお目当ての車種を見つけるのはなかなか大変そうですね。
見つけても、もっといいのがあるかもと永遠に終わらなさそうです(笑)
しかし、見てるだけでも楽しそうです。
コメントへの返答
2020年7月6日 19:40
手当たり次第買い付けしてるとしか思えませんね(笑)

見てるだけでとても楽しいのですが お目当てを探すのは 場合によっては大変になります(。・・)

第1候補がわりと早く見つかりましたので もっといいのがあるんじゃないか? みたいな悩みはありませんでした(笑)
2020年7月6日 0:28
蝶師匠

お疲れ様です~ <(_ _*)>

完全に変態なバイク屋ですね~
ΣΣ┏(_□_:)┓iii

なんか隙間だけならのりもの博物館を思い出しましたよ~

師匠にピッタリなお店です!
(* ̄ー ̄)👆
コメントへの返答
2020年7月6日 19:47
弟子よ!
お疲れ様です(^.^)

師匠の目線から見ても 超ド級の変態バイク屋ですね、店長も(笑)

バイク博物館と呼んでも 全く違和感はありませんよ(^_^;

もちろん師匠にドンピシャのお店でした(笑)
またいつか訪れるでしょう(^.^)

プロフィール

「@よっし☆ 、いろんな意味で文字通り悪魔のZですね😱」
何シテル?   04/12 22:13
自他共に認める黄色がイメージカラー(バイクの時は緑色になりますが 笑)の どうかしてる変態な人です(笑) 細かいことは気にしない 大雑把な性格ですが よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これすぐれものwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:51:00
サマータイヤ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 15:53:38
PROSTAFF ガラスクリーナーSUPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 19:44:47

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前車ミラバンを事故で廃車にしてしまいましたので これを機に乗り換えを検討してました。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
禁煙に成功した自分へのご褒美として購入しました😄 30年ぶりの新車バイクになります😆 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2016年11月にバイクの世界へリターンして 小型のカワサキ車(KSR110)を購入し  ...
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
休日の趣味車。 買った当時はノーマルで満足してましたが、やはり物足りなくなり、少しずつ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation