• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月19日

グルメツアー部隊のオフ会(喫茶マウンテン)

グルメツアー部隊のオフ会(喫茶マウンテン) 今回は部隊結成のきっかけとなりました 名古屋の例の山でオフ会を楽しんできました(^_-)
今年二回目の危険な登山になります(^◇^;)

当日の出発は 道の駅津かわげからでした。

実は前日の夜に自宅を出て ここで車中泊してたのです(^_^;)

そしてマウンテンに3番手で到着。

まだ駐車場はガラガラでした。

前回訪れたのは 緊急事態宣言が出る前でした(。・・)




今回は事前にチャレンジするメニューは決めてなかったのですが この駐車場で栽培されてるサボテンを見たとたん

「今日はサボテン入りのメニューにしてみよう!」
ってことになりました(笑)

しばらく見てなかったボードメニューも 様変わりしてました。

よく見てみたら どうかしてる人を24時間食欲不振にする 大ダメージを与えてくれた あの凶悪な
「抹茶しるこスパ」が消えてました(・_・、)
あの時が最初で最後の戦いだったのですね……

個人的には甘口スパシリーズ最強だと思ってますが 無くなってしまうのは寂しいと思ってます(・_・、)

今回は5人の参加です。


さて…それでは各自の注文したメニューでも 見てみましょう!

スパイス合衆国

合衆国って言うくらいだから 何種類かのスパイスが ブレンドされてるのでしょうか?

新メニューの アイスカレーマウンテン(^_^;)

メニュー名で判断すると冷えたカレーライスかな?
………と思ってたのですが 予想とは裏腹なものが出てきました( ̄。 ̄;)

なんや?これは……カレールーの中に アイスクリームとフルーツがぶち込まれてます(゜Д゜;)

注文したメンバーさん……思わぬ展開に目が点になってましたよ(゜o゜;)

いやいや……バーモントカレーだって リンゴとはちみつが混ざってるから 全然おかしくないよ!
……って言ってはみたものの……全然慰めにもなりませんでした(^_^;)

もうこれは覚悟を決めて チャレンジするのみ!ですね(笑)
カレールーは辛口だったので アイスを混ぜてみると まろやかな味になったらしいので その点は良かったみたいです(^_^;
ある意味変態系のカレーと言えますが いかにもマウンテンらしいメニューでした(笑)

甘口バナナスパ

これを頼んだメンバーさんは 変態系の初チャレンジでしたけど 思った通り甘ったるさと温まったバナナに悪戦苦闘し 悶絶してました(T_T)
これでしばらくの間 バナナはNGとなってしまいましたね( ̄。 ̄;)

思い出してみたらどうかしてる人も バナナスパ初チャレンジの時は かなり苦しめられましたね(^◇^;)
現在は甘口スパシリーズの 攻略法をマスターしてますから 平気な顔して食べられますよ(笑)

メニュー名忘れましたが 辛口のスープスパシリーズです。

これから寒くなってきますので 季節的にはいいメニューですね(^_^)
次は猛暑日の日に注文して いい汗でもかいてもらいましょう!(笑)

どうかしてる人が注文した
「納豆サボテン玉子とじスパ」です(^_^;)

量が多くて 具の組み合わせがどうかしてて さらに強烈な匂いを放ってました(^◇^;)
ある意味変態系ですが 味の方はちょっぴり辛口で 納豆とサボテンに抵抗がなければ 普通に食べられますよ(^_-)-☆
悪臭?と量に注意ですけどね(笑)

そして第一ラウンドは 遭難者が出ることもなく 全員登頂成功しました!(^_^)

その後は第二ラウンド(別腹デザート)に突入です(^_^;


悶絶しながらも 見事にバナナスパを完食したメンバーさんの注文は ストロングコーヒーでした(^o^;

今まで飲んだコーヒーの中で 一番美味しかったらしいです(^_^;)
まあそうでしょうね………口と胃袋が甘ったるさで麻痺してるのは間違いないですから(笑)

ソフトコーヒー


名古屋コーラ

全然コーラらしくないですね(^◇^;)

クリームパフェ


どうかしてる人は 和風パフェにしました(^_^;

小さな鯛焼きがトレードマークです(笑)

とても楽しかった登山も終了して外に出てみたら 駐車場は満車になってました(^_^;)
相変わらずの人気店ですね(^_^)


そして次回ツアーの打ち合わせなどをした後 ここで解散しました。


参加したメンバーの皆さん お疲れ様でした(^.^)
次回はガッツリ系のお店の予定なので 本領を発揮させてもらいますよ(笑)
ブログ一覧 | 変態メニュー | グルメ/料理
Posted at 2020/10/19 20:34:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【プロスタッフ新作シリーズ続編】窓 ...
みんカラスタッフチームさん

最近話題の映画2本・・・
シュールさん

FJ CRAFT 創立10周年記念 ...
FJ CRAFTさん

【第111回】梅雨ですね。ウェット ...
とも ucf31さん

夜な夜な徘徊
ふじっこパパさん

部屋干しや雲低くして間近梅雨
CSDJPさん

この記事へのコメント

2020年10月19日 21:08
一門加入の試練(*≧∀≦*)

あらゆる食べ物を受け入れる味覚、嗅覚を麻痺させる奥義の習得ですね(`・∀・´)

師匠クラスになると五感全てを自由自在にコントロールですね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
コメントへの返答
2020年10月20日 18:48
鬼の師匠ではないので 変態メニューチャレンジは任意にしてますけど チャレンジしなければいけない雰囲気になってしまいます(^◇^;)
一門に加入したらどうしても 避けて通れないのです(笑)

味覚、嗅覚を麻痺させる奥義は チャレンジを続ければ 自然に習得できますよ(^o^;
本人次第ですけど(^◇^;)

師匠は奇食ハンターなので 五感、味覚を自由にコントロールする奥義を極めてます(笑)
2020年10月19日 21:13
相変わらずマウンテン好きですね(笑)
僕は安牌しか注文しませんけど。
GOTOあるうちにトヤ峠に行ってきて下さい。僕は二度と行きませんけど。
やばい酷道ですよ!
コメントへの返答
2020年10月20日 18:55
どうかしてる人とマウンテンは 切っても切り離せない関係なのです(笑)
もしもマウンテンが存在してなかったら………グルメツアー部隊の結成は無かったかもしれませんので とても重要なお店なのです(笑)

トヤ峠…調査してみました。
軽カー、小型バイクなら楽しめそうですね(^_-)-☆
距離的な問題がありますから もし走るとしたら ミライースになりますね(^_-)
2020年10月19日 22:54
次回はガッツリ系のお店。。。今回も十分にガッツリだと思うんですが( ̄▽ ̄;)

味は存じないので見た目だけで想像すると本当に変態なメニューが多い店ですねw
もっと行っているイメージですが今年2度目ですか。意外です。

道の駅かわげで一泊、で思い出しましたが道の駅ホテルというのが続々とオープンしていますね。行動範囲がますます広くなるのでは?(笑)
コメントへの返答
2020年10月20日 19:05
普通の人から見ればガッツリでしょうけど 今回は本気を出さずにデザートまで逝きました(笑)

マウンテンは変態メニューのイメージが強いと思いますが 変態系は一部だけで 普通メニューの方が多いのです(^_^)
コロナの影響で自粛してたので 今年はまだ2回しか行けてません(T_T)

道の駅とホテルのコラボは ニュースなどで知りました(^_^)
宿泊するかどうかは その時の気分次第になりそうですけど(笑)
2020年10月20日 7:10
先日はお疲れ様でした!

師匠が頼まれていた納豆サボテン卵とじパスタですが、匂い・量・見た目とインパクトの強すぎるメニューでしたねΣ੧(❛□❛✿)

匂いが強烈、量は多い…のに見た目はすごく美味しそうという不思議な感覚に陥りました( ゚д゚)

しかもその後デザートまでペロリといってしまうとは…しかも次回はこれよりもさらに本気を出して量を食べる師匠が見られるなんて…すごく楽しみです‪( ˙-˙ )✧‬
コメントへの返答
2020年10月20日 19:17
マウンテンツアーお疲れ様でした(^_^)

納豆サボテン玉子とじスパは 甘口スパシリーズとは また違った変態系スパと言えますね(^◇^;)

匂いは強烈でしたけど 納豆とサボテンに抵抗がなければ 誰でも食べられると思います(^_-)-☆
あ……量は多いので その点は注意が必要ですね(^o^;

今回の師匠は本気を出さずに デザートまで逝きました(^-^)
次回は本気を出さないと完食は難しそうなお店なので 爆食する師匠を生で見て楽しんでください(笑)
2020年10月20日 16:00
先日はお疲れ様でした😆
初めての甘口スパ、マジでビビりました😅
完食しましたが、暫く放心状態になりました😱
蝶さん挑戦時、完食後、和風パフェを食したと聞いて、本当にどうかしてる という思いを禁じる事が出来ませんでした😆
又、楽しいひと時を過ごすのを楽しみにしております🥰
コメントへの返答
2020年10月20日 19:27
マウンテンツアーお疲れ様でした(^_-)
初チャレンジのバナナスパに苦戦してたようですが 完食するだけ大したものですよ(^.^)
でもその代償は大きかったと思いますが(・_・、)

俺自身も初チャレンジの時は苦戦しましたが 修行を積んでるうちに 甘口スパ+パフェでも平気になってしまいました(^◇^;)
やはり我ながらどうかしてます(笑)

次回はガッツリ系の予定ですが また楽しみましょう(^_-)
2020年10月20日 22:48
蝶師匠、お疲れ様でした。

パフェを食べたかったので、無難な
トマト煮込みスパにしたチキン野郎です(^^;;

甘いものは大好きな私ですが
抹茶小倉スパは経験済みですから
流石に甘いパスタからのパフェは
地獄を見そうだったもので…

またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2020年10月21日 18:41
先日のマウンテンツアーお疲れ様でした(^.^)

熱くて辛口のメニューにしておけば パフェは美味しく食べられますから それが普通ですよ。

師匠の真似をすると とんでもないことになります(^◇^;)
個人的な感想としては 甘口スパ+パフェよりも 裏メニューの小倉丼の方が強烈でした(笑)

では次回もよろしくお願いします(^_-)-☆
2020年10月21日 19:43
納豆サボテン玉子とじスパですと😱
味は普通だったんですね……でも私は臭いでダウンしそうです😂
サボテンはやはり駐車場です栽培されてるアレを使っているのですかね🤔

次回は大盛りのお店ですね!
次こそ行けるように調整します!
コメントへの返答
2020年10月21日 19:59
甘口スパシリーズとは別ルートの変態系スパですが 味は普通でした(^_^;
ただし量は多いです(^◇^;)

納豆は温めると さらに強烈な臭いになるようです(・_・、)
サボテンは駐車場で栽培されてるのが使われてますよ(^_^;)
食感はアロエに似た感じでしたが 味の方は納豆にかき消されて不明でした(笑)

次回のチャレンジメニューは既に決めてますので 当日は楽しみにしてください(^◇^;)

プロフィール

「@よっし☆ 、いろんな意味で文字通り悪魔のZですね😱」
何シテル?   04/12 22:13
自他共に認める黄色がイメージカラー(バイクの時は緑色になりますが 笑)の どうかしてる変態な人です(笑) 細かいことは気にしない 大雑把な性格ですが よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

これすぐれものwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:51:00
サマータイヤ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 15:53:38
PROSTAFF ガラスクリーナーSUPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 19:44:47

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前車ミラバンを事故で廃車にしてしまいましたので これを機に乗り換えを検討してました。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
禁煙に成功した自分へのご褒美として購入しました😄 30年ぶりの新車バイクになります😆 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2016年11月にバイクの世界へリターンして 小型のカワサキ車(KSR110)を購入し  ...
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
休日の趣味車。 買った当時はノーマルで満足してましたが、やはり物足りなくなり、少しずつ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation