• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月20日

一人でグルメを楽しんでみる❗82

一人でグルメを楽しんでみる❗82 9月18日のネタですけど、この日は和歌山県までソロツー&グルメを楽しんできました😄✌️

和歌山県南部は、相変わらずガソリン価格が高いです😱

それでもいつも通り、ハイオクを入れてしまいました(笑)

道の駅くしもと橋杭岩。

この時点では晴れてましたが、この後………😅

道の駅イノブータンランドすさみ。

どこからかとても人懐っこいネコが寄ってきたので、仲良しになりしばらく遊びました(笑)
そしてこの後雲行きが怪しくなり………😓

ついに雨に見舞われてしまいました😨

雨が降らないと見越して、レインウェアは持ってなかったので、道の駅志原海岸で雨宿りしました😅

雨が止んだので走り出し、道の駅紀州備長炭記念公園でランチタイムにしました☀️🍴

お目当ては一番人気の、備長炭ラーメン🍜🍥です😍✌️

おにぎり🍙とセットで注文しました😋👌

麺に備長炭が練り込まれてますので、見た目はアレですけど、美味しいラーメン🍜ですよ😉
食後は生コンみたいな色をした、黒飴ソフトを食べました(笑)

そして日高川町の古民家を改装した、お気に入りのライダーズカフェ、HIDA CUBへ行きました🏍️

このカフェはオープンして3年が経過しましたので、その記念ステッカーをプレゼントしてもらいました😄✌️

先程の食事量では物足りなかったので、牛スジカレーとアイスコーヒーのセットを注文しました😁👌

カレーは美味しかったのですが、まだこれでも満腹にはなりませんでした(笑)

帰り道です🏍️
脳と胃袋が甘い物を要求してきましたので、途中の道の駅に寄り、売店で饅頭を買って食べました(笑)

これでようやく腹が膨れました(笑)

その後無事に帰宅しました🏠️👣
走行距離298km🏍️
ブログ一覧
Posted at 2023/09/22 13:18:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

秋津野ガルテン・奇絶峡・紀州備長炭 ...
Coo@さん

猛暑再来とカレーラーメン(笑)
Miyavi_Fujiwaraさん

今日のランチ
C24キスケさん

狂人の道の駅備忘録60和歌山県岩出 ...
masa@hb21sさん

1月のまとめ(2025年)
与太朗@風来坊)平塚さん

狂人の道の駅備忘録62和歌山県伊都 ...
masa@hb21sさん

この記事へのコメント

2023年9月22日 14:58
生コン😝確かに🤭
コメントへの返答
2023年9月22日 18:53
生コン以外は思い付かない色です(笑)
2023年9月22日 17:02
志摩市よりは安い!(笑)
志摩市はポツポツとハイオク200円オーバーの店があります😭
まあ、伊勢に行った時に給油していますけど。
備長炭ラーメンは珍しいですね。
イカスミパスタみたい(笑)
僕ならラーメンとおにぎりだけで十分です。
最近は、めっちゃ晴れていても突然雨が降りますよね。しかも、降ったら土砂降り!
コメントへの返答
2023年9月22日 19:01
志摩市は陸の孤島じゃないのに高いんですね😱
まさか観光地価格❓️😓

備長炭ラーメン以外では、炭そばとか炭ケーキもありますよ😁

最近の天気は気まぐれなので、出発時に晴れてても、レインウェア持参でツーリングした方が間違いないですね😅

プロフィール

「@よっし☆ 、いろんな意味で文字通り悪魔のZですね😱」
何シテル?   04/12 22:13
自他共に認める黄色がイメージカラー(バイクの時は緑色になりますが 笑)の どうかしてる変態な人です(笑) 細かいことは気にしない 大雑把な性格ですが よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これすぐれものwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:51:00
サマータイヤ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 15:53:38
PROSTAFF ガラスクリーナーSUPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 19:44:47

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前車ミラバンを事故で廃車にしてしまいましたので これを機に乗り換えを検討してました。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
禁煙に成功した自分へのご褒美として購入しました😄 30年ぶりの新車バイクになります😆 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2016年11月にバイクの世界へリターンして 小型のカワサキ車(KSR110)を購入し  ...
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
休日の趣味車。 買った当時はノーマルで満足してましたが、やはり物足りなくなり、少しずつ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation