• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝶師匠のブログ一覧

2023年06月18日 イイね!

一人でグルメを楽しんでみる❗78

一人でグルメを楽しんでみる❗786月18日のネタですけど、この日はソロで酷道ツーリング&グルメを楽しんできました😁✌️

ガソリンスタンドが貴重な場所を走るので、酷道に入る前に給油しておきます😅


そしてR42を尾鷲市まで走り、その後R425へ突入します🏍️

入っていきなり10㌧ダンプ2台と遭遇してしまいました😱

三重と奈良の県境付近です。


なかなか良い景色が見られたりしますけど

酷道お決まりの落石も見られます😨
まあ通称死にGO線ですからね😫

R425を抜けてからしばらくR169を走り、そしてR309へ突入します🏍️

この道も酷道ですけど、425と比較したら走る難易度は低くなりますが、その代わりに対向車と遭遇する確率が上がります😱

そしてランチのために訪れたのは、来来飯店大淀店です😄

初訪問になります。

メニューはこの他にも、豊富にありましたので、迷ってしまいそうです😅
平日はご飯お代わり一杯が無料のようです😍

チャレンジラーメン(4玉)が気になりましたけど、早食いは得意じゃないので、制限時間内の完食は無理ですね😢🆖⤵️

奮発して一番高いA定食を、ご飯大盛りで注文してみました(笑)

美味しくて食べ応えがありました😁✌️
ごちそうさま😋👌
店内は手入れが行き届いて綺麗で、雰囲気も良かったので、またいつか訪れてみたいと思いました😄

帰り道はR169を走り、顔馴染みのオープンカフェ秀へ寄り🏍️

アイスを食べながら、バイクトークなどを楽しみました✌️

そして無事に帰宅🏠️👣
走行距離289km
Posted at 2023/06/20 19:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月17日 イイね!

みん友さんとバイクツーリング⑦

みん友さんとバイクツーリング⑦6月17日のネタですけど、この日はみん友さんと二人で、地元界隈のバイクツーリング&グルメを楽しんできました😄👍

まずは待ち合わせ場所の、道の駅紀伊長島マンボウまで走ります🏍️


予定より早く到着してしまいましたので、暇潰しがてら恐怖の足ツボウォーキングにチャレンジしてみました😅

痛さで悲鳴が出そうになりましたけど、手すりを持ってゆっくりとしたペースで歩き、ちゃんと完歩しました(笑)

そしてみん友さんが到着🏍️

下道ルートで走り、途中道の駅海山で休憩してから、矢の川峠を越えて、熊野市の鬼ケ城へ🏍️

その辺を案内がてらぶらぶらしてから、名物の赤鬼ソフトを食べました😅

売店のおばちゃん……今回も唐辛子をたっぷりとサービスしてくれました(笑)

そして獅子岩に寄った後、ランチのため花のいわや亭を訪れました🏍️


上、師匠は特盛り海鮮丼セット😍
下、みん友さんは大トロ丼セットを注文しました😍

ここを訪れたのは初めてでしたけど美味しくいただけました😄✌️
食べ終えて出てみたら、順番待ちしてましたので、人気店のようですね😄👌

そして近くにある、お気に入りのカフェに行き、コーヒータイムを楽しみました😋✌️

ランチだけではまだ物足りなかったので、コーヒーはカツサンドとポテトのセットで注文しました(笑)

そしてここでお別れしました。
みん友さんお疲れ様でした😆🎵🎵
またいつか一緒に走りましょう❗🏍️
Posted at 2023/06/19 19:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月05日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

6月12日でみんカラを始めて11年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

思い出はいろいろありますけど、みんカラに関しては、以前のような楽しみ方が出来なくなってしまったので、投稿内容も手抜きになってしまいました😓

随分と寂しくなってしまったみんカラですけど、放置する理由はないので、今後もネタが出てきたら投稿は続けますので、決して『見んカラ』になることはないでしょう😅

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/06/06 02:14:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年06月04日 イイね!

久しぶりに奈良ミへ参加

久しぶりに奈良ミへ参加6月4日のネタですけど、この日は久しぶりに奈良ミ青山高原へ参加しました☺️

調べてみたら2021年の10月以来でした😅

予想してたよりも参加台数は少なかったです😅

昼までミーティングを楽しみました😄✌️


そして下界へ戻りランチのため、鳴門うどん戸木店へ行きました🚖

今回は名物の超肉うどん+親子丼のセットにしてみました😍

肉とうどんは増量しても、価格据え置きのと~っても太っ腹で良心的なうどん屋さんなので、うどんは3玉、肉は3倍にして注文しました(笑)

肉が多いわりには、好みのあっさり味でしたので、美味しくいただけました😍👌
ごちそうさま😋✌️

帰り道、松阪インター近くの土産物へ寄ってみました。
立地的には悪くない場所だと思いますが、たまたまお客は師匠一人だけ😅

ソフトもあったからついでに食べてみたけど、盛り付けが雑😥
これならセルフで盛り付けした方が良かった………😅
雰囲気や接客は悪くなかったのですけど、次訪れるかどうかは微妙ですね😒

そして高速を走って無事に帰宅しました🏠️👣
走行距離317km
Posted at 2023/06/08 15:12:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年04月10日 イイね!

4月のおはようバールロード

4月のおはようバールロード9日のネタですけど、この日は伊勢志摩方面へソロツー、おはようバールロード、暴食グルメを楽しんできました😜✋️

前日ガソリンを満タンにしたついでに、ドーピング剤を注入してみました(笑)
効果はいろいろ体感できましたので、これからは定期的に入れてみようと思います😄✌️
やはり試してみるもんですね😆🎵🎵

無料高速~国道260号~パールロードを走って、鳥羽展望台を目指しました🏍️

時折風が吹いて寒かったのですが、バイクもたくさん来てました🏍️


おはパーに参加してた主な車両です😆🎵🎵

画像は個人的な好みですけど、いい目の保養になりました(笑)


貴重な当時もののナンバーです☺️


昼前まで楽しみ、その後はランチのため、鳥羽市の大盛りで有名な、キッチンたかまへ行きました🏍️


メニュー表には記載されてませんけど、この定食メニューにはご飯大盛りバージョンが存在します😂

唐揚げ定食のご飯大盛りバージョンを注文してみたところ…………😅

予想外のご飯の量で出てきました😱
今まで普通盛りバージョンは、余裕で完食してましたけど、さすがにこれはちょっとヤバいかも😅

唐揚げは15個もありますよ(笑)
では苦戦覚悟で食べてみましょう❗😓

勢いのあるうちに唐揚げ優先で食べ進めてみました😅
唐揚げを片付けても、底上げ役のパスタが待ってます😨
さらにご飯がまだ半分残ってます😖

まだ先は長いけど、ここからはゆっくりとしたペースで、食べる、休むを繰り返して、ようやく完食できました😅
かなりの強敵でしたけどごちそうさま👌✋️
次回は違う大盛りバージョンにチャレンジしてみます(笑)

帰り道は高速メインで走って、無事に帰宅しました🏠️👣

走行距離304km
Posted at 2023/04/11 15:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@よっし☆ 、いろんな意味で文字通り悪魔のZですね😱」
何シテル?   04/12 22:13
自他共に認める黄色がイメージカラー(バイクの時は緑色になりますが 笑)の どうかしてる変態な人です(笑) 細かいことは気にしない 大雑把な性格ですが よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

これすぐれものwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:51:00
サマータイヤ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 15:53:38
PROSTAFF ガラスクリーナーSUPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 19:44:47

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前車ミラバンを事故で廃車にしてしまいましたので これを機に乗り換えを検討してました。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
禁煙に成功した自分へのご褒美として購入しました😄 30年ぶりの新車バイクになります😆 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2016年11月にバイクの世界へリターンして 小型のカワサキ車(KSR110)を購入し  ...
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
休日の趣味車。 買った当時はノーマルで満足してましたが、やはり物足りなくなり、少しずつ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation