• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝶師匠のブログ一覧

2021年09月22日 イイね!

半日ソロツーリング🏍

半日ソロツーリング🏍台風一過の翌日、隣県の和歌山まで、半日だけのソロツーリングを楽しんできました😄

道の駅なち

缶コーヒー飲んだだけ(笑)

鯨🐳で有名な太地町へ。

世界的に有名な某反捕鯨団体のメンバーが、抗議のために来たこともありました😨

師匠が小学生の時、仮面ライダーのロケ地にもなった町です😆
残念ながら見に行けませんでしたけど、あの時は二人の仮面ライダーが来てました😜

せっかくだから来たついでに、太地町の隠れた名所❓(笑)
落合博満野球記念館を、久しぶりに訪れてみることにしました😅

大型バスの駐車場はありますけど、ここから先は狭いので、バスにとっては酷道になります😨

思った通り休館中でした😅

まあ開いてたとしても、入館する気は全然ありませんけど(笑)

この記念館ができたのは、確か93年頃でした。
最初は物珍しさもあり、それなりに人が訪れてたようですけど、すぐに閑古鳥が鳴いてしまったらしいです😓

訪れても落合さんに会える訳でもないし……
正月三が日は滞在してる確率が高いらしいのですが……

この入館料(昔から変わってない)を見たら、マニアでもない限り、大抵の人はドン引きして、即入館を諦めてしまうようです😱

それにしても高いねえ😨
子供は無料にするべきですよ❗
500円だったら入ってもいいかな❓(笑)

そして記念館の駐車場へ移動したら、先に来てたライダーにナンパされてしまい、しばらくバイクトークなどを楽しみました😄👍

酷道を楽しむため、小型のバイクが欲しいと言ってましたね😂
偶然ですが酷道好きに出会えて嬉しかったです(笑)

お別れした後は、道の駅たいじへ。

明日も訪れる予定なんですが、まあいいか……😂
せっかくだからソフトを食べて帰りましょう❗(笑)


翌日はみん友さんと久しぶりに再会して、地元界隈を案内がてらのツーリングを楽しみました😄👍

その時のブログはまた後日投稿します😁
Posted at 2021/09/22 08:21:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年09月15日 イイね!

一人でグルメを楽しんでみる❗39

一人でグルメを楽しんでみる❗39先日ETCをバイク専用の物と交換しましたので、それのテストを兼ねたソロツーリング&グルメを楽しんできました😄👍


道の駅海山で休憩しようとしたところ……

先に来てたSRX400のライダーにナンパされてしまい(笑)
しばらくの間、バイクトークを楽しみました😆

お別れしてから有料高速の入り口を目指して走りました🏍
万が一のことを考え、料金所の手前で一旦停車して、後続車を全てやり過ごします😅
さらに念には念を入れ、一般とETC共用レーンにゆっくりと向かいます😅
もしもダメでしたら通行券を取ればいい………

不安だらけでしたけど、ちゃんとバーは上がりました😁👍
次回からは堂々とETC専用レーンに行こう❗(笑)
そして次の目的地へ向かいました🏍

お気に入りの中華そば屋、一富士です😍






チャーシュー麺の大盛りとご飯🍚の(大)にしました😍

ご飯🍚……このお店では一応(大)ですけど、(大)と言えばまんが日本昔話級のてんこ盛りを見慣れてしまった師匠からすれば、これは(小)レベルですね(笑)

相変わらずの美味しさでした😋

ごちそうさま😋

帰りは下道を走りました🏍


大内山ミルク村



バニラあんソフトにしましたが、実物写真撮り忘れです😅


そして道の駅紀伊長島マンボウで休憩してから、自宅へ戻りました🏍

三重県は今月末まで緊急事態宣言続きますが、来月から大丈夫かなあ❓😅
解除になったら、現在自粛中のグルメ部隊の定例会を、再開したいと考えてます😓
ソロばかりではなく、たまには仲間にも会いたい………
Posted at 2021/09/15 21:25:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年09月07日 イイね!

私のドリームカーはコレだ!

私のドリームカーはコレだ!師匠目線ではセレブしか買えない高級車は、全てドリームカーなんですよ(笑)
夢が叶うなら、このカラーリングのランチアストラトスに乗ってみたいですね😁👍







古いクルマですから、乗りにくいとは思いますが……😅




Posted at 2021/09/07 21:32:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年09月06日 イイね!

一人でグルメを楽しんでみる❗38

一人でグルメを楽しんでみる❗38今回はバイク🏍で、松阪市の変態なラーメン🍜(笑)を提供してる、中華料理店に2回目の訪問をしました😅


変態なラーメン🍜はこちら(笑)

前回訪問の時はマヨネーズラーメン🍜にしましたね😅
でも意外に美味しかった😁

有名人も訪れてるようです😄

このようにサインが飾られてました😝

前回訪問の時は店主が体調不良のため、メニューの数は減らされてましたが

ようやく元気になったようで、提供できるメニューは、元通りになってました😄👍

結構豊富ですね😍

その数ある中から選んだのは、もちろん変態系ラーメン🍜ですよ(笑)
牛乳ラーメン🍜にしてみました😂

さて❓どんな味なんでしょうね❓😅
期待半分、不安半分なので、口直し用の炒飯も注文しておきました😂

それでは食べてみましょう❗

まずはスープを飲んでみます😋
あれ❓意外にも美味しい❗😍
どちらかと言えばさっぱり系ですが、牛乳との相性は良いです😁
麺や具(野菜がメイン)との相性も良かったです😄
あくまでも個人的な意見ですけど、気がついたら完食してました(笑)

炒飯は普通の味でしたね😝
さて次回は、チーズラーメン🍜か檸檬ラーメン🍜のどちらかにチャレンジしてみるつもりです(笑)

その後雲行きが怪しくなってきましたので、高速に乗り

奥伊勢PAで食後のソフトを食べてから帰りました😄👍

自宅に着いたら本降りになってきましたので、ギリギリのタイミングでしたね😅
Posted at 2021/09/06 20:42:49 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年09月01日 イイね!

一人でグルメを楽しんでみる❗37+名阪スポーツランド

一人でグルメを楽しんでみる❗37+名阪スポーツランド今回はカワサキが主催した、KAZEサーキットミーティング(走行会)を見学した後、グルメを楽しんできました😄👍

まずは名阪スポーツランドを目指して走ります🏍


いつもなら道の駅で休憩しますけど、この時は急に気が変わって、自販機のある廃墟を選びました😅

まあたまにはこんなのもイイね❗
誰も寄らないから、人目を気にすることもないし、密にもならないし(笑)

名阪スポーツランドへ到着🏍

意外ですが初めて訪れました😅

走行会は初級、中級、上級に分けられてて

スクーター、オフロード、アメリカン、クルーザー以外の126cc以上なら車種不問でした。

バイクメーカーも不問でしたけど、9割以上がカワサキ車で参加してました🏍

観てて楽しかったけど、走ってみたい❗という強い気持ちにはなれませんでした😅

だって………どんぐさいので、この中に入ってしまったら、走る障害物になってしまうでしょう😨

一人貸し切りで、ツーリング気分で走ってみたいとは思ってますけどね(笑)

1時間半程過ごした後、ランチタイムを楽しむため伊賀市まで走りました🏍
大盛りで有名な、松の家へ2回目の訪問です😍




そういえば前回訪問の時は、名物のオムライスにチャレンジしました😂

大食いの人にとっては、幸せの黄色かもしれませんが、少食の人だったら、不幸の黄色になってしまいそうです😱

数ある定食メニューの中から


ずっこけわらじとんかつ定食の、ご飯🍚大盛りで注文しました(笑)

とんかつだけではなく、ご飯🍚もずっこけてます😅

そしてこんなメニューを注文する、師匠の頭の中身と胃袋はさらにずっこけてます(笑)

苦戦はしましたが、残さずに食べきりました😄👍

ごちそうさまでした😍
次は何にチャレンジしてみようかなあ❓

そして名阪国道~伊勢自動車道~国道42号を走り、道の駅へ寄ってソフト🍦を食べました😋




そしてハイドラでみん友さん二人が、始神テラスに居るのを発見したので、駆けつけてみたところ……

あれ❓二人だけだと思ってたのに、なんか賑やかですね😂

場違いな所に迷い込んでしまった気分でした😲

NSX軍団が去ってから、3人になり

「お茶🍵でも飲もう❗」になりましたけど、注文したのはかき氷🍧でした😁

しかしあれだけ食べて胃袋の中は、もう何も入る隙間もないくらいなのに、デザート系だとすんなり入ってしまうから不思議ですね(笑)

そしてここで解散しました。

走行距離360km
残暑厳しかったけど、よく走り、よく食べて、とても楽しい一日でした😄👍



Posted at 2021/09/01 20:12:18 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@よっし☆ 、いろんな意味で文字通り悪魔のZですね😱」
何シテル?   04/12 22:13
自他共に認める黄色がイメージカラー(バイクの時は緑色になりますが 笑)の どうかしてる変態な人です(笑) 細かいことは気にしない 大雑把な性格ですが よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

これすぐれものwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:51:00
サマータイヤ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 15:53:38
PROSTAFF ガラスクリーナーSUPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 19:44:47

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前車ミラバンを事故で廃車にしてしまいましたので これを機に乗り換えを検討してました。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
禁煙に成功した自分へのご褒美として購入しました😄 30年ぶりの新車バイクになります😆 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2016年11月にバイクの世界へリターンして 小型のカワサキ車(KSR110)を購入し  ...
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
休日の趣味車。 買った当時はノーマルで満足してましたが、やはり物足りなくなり、少しずつ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation