• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝶師匠のブログ一覧

2017年12月12日 イイね!

グループLINEの仲間とベビーフェイス松阪店へ

グループLINEの仲間とベビーフェイス松阪店へ12月10日
グループLINEの仲間3人で ベビーフェイスプラネッツ松阪店へ行き 忘年会を兼ねた暴食オフ会を楽しんできました(^_^;

朝メシ抜きで早めに出発して気の向くまま こまめに休憩して時間調整しながら向かいました。


確か昨年も同じメンバーで食べオフ会をしましたが その時にどうかしてる人が注文したのは 相撲レスラー級のパスタでした(;^_^A


量の多さに悶絶し最後は吐きそうになりながらも 90分かけて完食した苦しい思い出がありますヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

食べるならガッツリ逝きたいとこですが 無理せずに今回は相撲レスラー級のパスタやご飯ものはパスする事にしました(・_・、)

さて何を食べるか……まだ着くまでに決めかねてましたが 2通りの候補を考えてました(^_^;)

①オムライスのレギュラーサイズ(約3人前)+普通サイズのパフェ。
②オムライスのセレブサイズ(約1人前)+相撲レスラー級のパフェ(笑)

①は普通すぎて面白いブログネタにはならないし やはりほとんどの読者の皆さんは②に期待してると思います(笑)

前から相撲レスラー級のパフェにはチャレンジ願望がありましたので ご期待通り②に決定しましたよ(^_^;)
それの方がどうかしてる人らしいでしょ?(笑)

一番乗りで到着し隣のサンパークの駐車場で待ちました。


あれ?
知らない間にネットカフェ(亜熱帯)がオープンしてましたね(;^_^A
一応亜熱帯の会員証は持ってますけど 快活クラブの会員証作ってからは何年も疎遠になってます(・・;)
やはりネットカフェは業界最大の快活クラブの方が良いですね(^.^)

仲間達が到着。


ベビーフェイスへ徒歩で移動します。


開店前なので他のお客さんは少なかったです。

そして個室席に案内してもらい 各自で好きなメニューを注文しました(^.^)

まずはピザが先に来て


その後まとめて出て来ました(^_^)


真ん中の揚げ物は3人でシェアします。

どうかしてる人は一番人気のメニュー
「ふわふわ帽子のオムライス」を注文しました(^-^)


まあこれだけではどうかしてる人の胃袋は 全然満たされません(笑)

そして本当のメインのデザートを注文(^_^;)
仲間2人はごく普通サイズのものです。


さて真打ちは最後に登場って事で ようやく相撲レスラー級のパフェが到着しましたo(^-^)oワクワク
普通サイズと並べてみましたが まるで大人と子供みたいですね(笑)


しかし一瞬ではありますが 量の多さにドン引きしてましたねヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
↑↑↑
おいおい!完食する自信があるから頼んだんだろ?
怖じ気づいたのか?ビビるな!どうかしてる人!
頑張って食え!!

どのくらいの大きさなのか分かり難いと思われますので 悪ノリしてタバコとタブレットで比較してみました(笑)


よく見れば入れ物がビールのジョッキ??
専用の入れ物無いのかな?(°°)


実はこんな感じを想像してたのですけど 予想とは違った物が出てきました(;^_^A


店舗によって違いがあるみたいですが、まあいいか……細かい事は気にしないでおこう!
相撲レスラー級のパフェに間違いはありませんからね(笑)

上に乗ってるアイスはバニラ、チョコ、ストロベリーの3種類。
さらにフルーツ、そしてポッキーなどがぶっ刺さってました(*^_^*)

順調に食べ進めたもののなかなか減らないアイス(・・;)
ここまで掘り進めましたが バニラばかりで味に変化がなく飽きてきました(+。+)アチャー


それに腹も膨れて少しづつ苦しくなってきました(゜◇゜)ガーン
唯一の救いはマウンテンの大盛りかき氷の時みたいに 崩れ落ちてしまう心配が不要な事(笑)

これなら焦らずマイペースで逝けますね(^o^;

アイスの下にはコーンフレークがびっしり!
ようやく味に変化が訪れました(;^_^A


最初はアイスとコーンフレークを混ぜて食べましたが アイスが先に尽きてしまいます(・_・、)
まさか……アイスの下はコーンフレークだけで誤魔化してるのかな?
コーンフレークの方もなかなか減らないから不安にはなりましたが 外から見たら一番下はまた違うものが入ってるみたいでした(^_^;)

コーンフレークが少なくなったところで掘ってみたら 出てきたのはフルーツでしたよ(^o^;


詰め合わせの缶詰めのフルーツでしたけどね(・・;)

ここまできたら残り後僅か(*^_^*)
先が見えてきました(^.^)

30数分かけて完食しました(^_-)-☆


それにしても食べ応えあり過ぎでしたね(^_^;)
パフェ自体少し手抜きなんじゃないかと感じはしましたが まあまあ満足感はありました(^-^)

胃の中が少し落ち着くまで休んでから 店を出て解散しました。




ベビーフェイス松阪店は全席個室なので 他のお客さんの目を気にする事なく 落ち着いてくつろげますのでお気に入りです(^_^)
食べオフ会にはピッタリなんじゃないかな?

たぶん次回行った時も懲りずに 相撲レスラー級の何かを頼んでしまうかもしれませんね(笑)
Posted at 2017/12/12 21:55:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暴食オフ会 | グルメ/料理

プロフィール

「@よっし☆ 、いろんな意味で文字通り悪魔のZですね😱」
何シテル?   04/12 22:13
自他共に認める黄色がイメージカラー(バイクの時は緑色になりますが 笑)の どうかしてる変態な人です(笑) 細かいことは気にしない 大雑把な性格ですが よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これすぐれものwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:51:00
サマータイヤ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 15:53:38
PROSTAFF ガラスクリーナーSUPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 19:44:47

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前車ミラバンを事故で廃車にしてしまいましたので これを機に乗り換えを検討してました。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
禁煙に成功した自分へのご褒美として購入しました😄 30年ぶりの新車バイクになります😆 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2016年11月にバイクの世界へリターンして 小型のカワサキ車(KSR110)を購入し  ...
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
休日の趣味車。 買った当時はノーマルで満足してましたが、やはり物足りなくなり、少しずつ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation