• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝶師匠のブログ一覧

2018年01月03日 イイね!

2018年のビンテージカーニューイヤーミーティング

2018年のビンテージカーニューイヤーミーティング1月2日
毎年恒例になった奈良県宇陀市の クラシックカーイベントを今年も見に行きました(^.^)
これを見ないとどうかしてる人の1年は 始まらないと言っても過言ではありません(笑)

日帰りなので早朝出発します。
ついでだから昨日仕事のため見損なった 日の出を拝む事にします(^_^;


今年の目標や豊富は……何も決めてません、汗


とりあえず変態度を少しレベルアップしようかな?(笑)

いつも寄る道の駅で一休み。


そして会場へ到着。


展示会場全体はこんな感じです(^.^)


写真多いのでカテゴリー別?にアップしますね(^^;)
①気になった展示車&ギャラリー編










本物のケンメリGT-R
どノーマルでホイールも鉄チンです(^_-)-☆


隣の240ZGもどノーマルで ご丁寧に純正のホイールキャップ付き(^_^)


なかなかいいもの見せてもらえました(^_-)-☆



みん友さんの86トレノも展示参加してましたので 人気投票へ一票こっそりと入れておきました(^-^)


ところで一番人気はどの車両だったのかな?
結果出るまでに会場後にしたから どの車両になったのかは少し気になるところではありますが…



参加車両の中でどうかしてる人の目を 一番釘付けにしてくれた


キング・オブ・スーパーカーのカウンタック(^.^)






















トヨタ2000GTが軽カーのように見えてしまいました(笑)














②車種不問で誰が何と言おうがとにかく黄色いクルマ編(笑)


当日どうかしてる人は 最近購入した黄色いツナギに黄色いジャンパーを着てました(^_^)


全身黄色づくめでしたので どこに居てもすぐ見つけられるって事で みん友さんたちには好評でした(笑)


ハマーって黄色いのあったんですね(;^_^A
初めて見ました(^_^;




ホイールも黄色い(笑)














お尻だけでも黄色くしたい?(笑)


③エンジンルーム編












④バイク編






ホンダロードパル。
発売当時テレビCMで
「♪ラッタッタ~ラッタッタ~♪」って宣伝してましたから


今でもそのイメージが強くてロードパルと呼ばずに ラッタッタ~って呼んでしまいますね(笑)

みん友のたかぽんさん、見てるかな?
クラシックモンキーが3台あったので 撮っておきましたよ(^_-)-☆






次回お会いした時 バイク談議のネタにしましょう(笑)

⑤グッズ、パーツ編




完全なウケ狙いのステッカーですが やはり笑ってしまいました(;^_^A


あれ?今日子ちゃんと順子ちゃんのは無いのかな?(笑)
下に埋もれてるのかな?(^^;)


昔の固定電話はこんなのでしたね(笑)


呼び出し音がやたら大きいので 遠くに居ても聞こえました(笑)

プラモデルよりもウルトラ怪獣や円谷プロの方が と~っても気になってしまったどうかしてる人でした(笑)


寒さと空腹に耐えかね うどんを求めて列に並びます(;^_^A


暖まるため唐辛子は多めに(^^;)


昼過ぎくらいまで楽しんだ後 みん友さんたちと針テラスまで移動しました。


どうかしてる人には場違いですけど イタリア料理の店へ入りました(笑)

店内にはフェラーリ


ベスパ


ミニカーなどグッズが置いてましたので


待ち時間の暇つぶしになりました(^-^)


もう少し黄色いの増やしてほしいね(笑)

みん友さんたちは全員パスタを注文。
どうかしてる人だけピッツァ(;^_^A


パッと見 ボリュームありそうに見えましたが 実際は紙みたいに薄っぺらだったので 量的には物足りませんでした(+。+)アチャー

食後はカプチーノのみん友さんと偶然遭遇し


お互いにバイク乗りなので バイク談議を楽しみました(^.^)




そしてお別れして帰路に。
帰り道は名阪国道~高速ルートです。
途中の伊賀SAへ。
お目当てはこれです(^-^)


お気に入りになってしまった忍者ソフト(^.^)
今回はバニラを。


次回は抹茶味を食べてみよう!

ここから後はノンストップで走りきり 無事に自宅へ着きました(^_^)




現地でお相手してくれたみん友さんたち、どうもありがとう(^人^)
来年も楽しみましょう(。>ω<。)ノ またねぇっ
Posted at 2018/01/03 16:48:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 懐かしいクルマ | クルマ

プロフィール

「@よっし☆ 、いろんな意味で文字通り悪魔のZですね😱」
何シテル?   04/12 22:13
自他共に認める黄色がイメージカラー(バイクの時は緑色になりますが 笑)の どうかしてる変態な人です(笑) 細かいことは気にしない 大雑把な性格ですが よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 34 56
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

これすぐれものwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:51:00
サマータイヤ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 15:53:38
PROSTAFF ガラスクリーナーSUPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 19:44:47

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前車ミラバンを事故で廃車にしてしまいましたので これを機に乗り換えを検討してました。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
禁煙に成功した自分へのご褒美として購入しました😄 30年ぶりの新車バイクになります😆 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2016年11月にバイクの世界へリターンして 小型のカワサキ車(KSR110)を購入し  ...
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
休日の趣味車。 買った当時はノーマルで満足してましたが、やはり物足りなくなり、少しずつ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation