• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝶師匠のブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

バイク2台で山へ行こう!

バイク2台で山へ行こう!緊急事態宣言が全国になってから 飲食店に出入りするのは気が引けてしまうようになり 一人グルメ巡りを自粛してしまったどうかしてる人です( ̄。 ̄;)

オフ会やイベントも中止になってしまったから 他の楽しみと言えば バイクで山へ行くことくらいかな?
他人と出会う確率も低いし(^_^;

…………という訳で4月25日 地元のバイク好きの同級生と酷道ツーリングを楽しんできました(^_-)-☆

今回同行する相棒のガレージです(^_^)

懐かしいサブロクの軽カー以外では 仕事用の軽トラ そして小型バイクを3台所有してますが 全てホンダ車です(^_^)

個人的に走ってみたい酷道がありましたので それは相棒にリクエストしておきましたが あとは気の向くままになります(^_^;

道の駅 海山


そして山へ入る前にコンビニへ寄り 食料を調達します。

2人共に飲食店へ入るのは気が引けてるためなのですが 場所によっては 飲食店を見つけられずランチ難民になる可能性もありますから(笑)

R42を北上して 大紀町大内山から舗装された林道へ入りました(^_^)
相棒にリクエストした酷道になります(^◇^;)

そしてここでクイズです!
三通りの分かれ道になりましたが どのルートを選んだのでしょうか?

①向かって左側 ②真ん中 ③向かって右側

正解者(先着1名のみ)には 後日缶コーヒーでもプレゼントしますよ!(笑)

途中にあった公園で一休みします。




山しか見えませんが 見晴らしは良かったですσ(^_^)


公園周辺の道

この辺はごく普通ですが 先程のクイズの場所からここへたどり着くまでの道は 初心者がクルマで迷い込んだら 思わず泣き出してしまうようなレベルの酷道でしたよ(☆。☆)

さらに奥へ進むと 未舗装の道と遭遇!(・_・、)


オフ車じゃないので走りにくかったです(^◇^;)


川の水がとても綺麗ですね(^_^)

上流には民家などは無かったので 生活排水は混ざってなく このまま飲んでも大丈夫でしょうね、たぶん(^o^;
どなたか人体実験してみてください(笑)

リクエストした酷道が終わったらR422へ出て 蓮ダムを目指してみました(^_^)
途中にあったスーパー? で一休み(^_^;

ここから先は店どころか 自販機さえ見つけられませんからね(笑)

蓮ダムへ到着。


大自然の中 ダム湖でも眺めながら


昼御飯でも食べてみましょう(^_^)

たまにはこんなのもいいのですが やはり本音は飲食店で腹いっぱいになるまで食べてみたいです(笑)

食後はダムの奥まで走ってみました(^-^)


もちろんこのような道が目当てなのです(笑)


景色よりも酷道です! 行き止まりとわかってても(笑)


そしてR166へ出て 高見峠を目指すのですが………

相棒の後ろのまともなR166では面白くない! ということになり酷な旧道を走ることにしました(笑)

なかなか楽しい旧道でした(^_-)-☆
県境付近の山小屋に到着。


登山も自粛要請されてますね(・_・、)
恐るべし!コロナウイルス( ̄。 ̄;)

どうかしてる人にとって登山は無関係…………………ではありませんでした(。・・)
あの名古屋の例の危険な山は 定期的に登ってましたね(^_^;
現在自粛してますが コロナ騒動が終わったら登りたくてウズウズしてしまうでしょうね(笑)

そして県道を走ってたのですが 面白そうな抜け道がありましたので 突撃してみます!

通行止めの看板がありましたけど バリケードはしてなかったので そのまま突き進みましたが 工事は終了してたので難なく通れました(^_^)

ここへ出ましたが川の向こう(向かって左側)はR169になります。


普通の人ならこのまま素直にR169を走るでしょうが そこは酷道好きの変態コンビなので 酷な方を選びます(笑)

酷道を知り尽くしてる相棒の話しだと どこか知ってる所へ抜けられるらしいのですが 奥へ進むにつれてなんか怪しい雰囲気になってきました(゜ロ゜;)
そしてついにこんな場所に(^◇^;)

見込み違いだったようで どうやらこの先行き止まりの雰囲気でしたので 先程の川沿いまで戻りました(・_・、)

ちょっと後悔はしましたけど 知らない酷道を楽しめましたから これでヨシ! とポジティブに考えてみます(笑)

そして給油がてら近くの道の駅で 最後の休憩をしました。

2人共にタフな男なのですが かなり疲れてしまってました(゜Д゜;)
ここからは酷道へ突入したりせず(体力、気力共にほぼ限界) まともな道をひたすら走って自宅へ戻りました(^◇^;)


もうすぐゴールデンウィークなのですが 相変わらず予定無しです(。・・)
本来なら3日間の日程で道の駅巡り(富山県か鳥取県)を計画してたのですが こんな状況では潔く諦めるしかありませんね(°°;)

オフ会の禁断症状が出てきてますが まだまだ我慢の日が続きそうです(ゝω∂)
Posted at 2020/04/26 17:16:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 酷道ツーリング | 趣味

プロフィール

「@よっし☆ 、いろんな意味で文字通り悪魔のZですね😱」
何シテル?   04/12 22:13
自他共に認める黄色がイメージカラー(バイクの時は緑色になりますが 笑)の どうかしてる変態な人です(笑) 細かいことは気にしない 大雑把な性格ですが よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

これすぐれものwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:51:00
サマータイヤ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 15:53:38
PROSTAFF ガラスクリーナーSUPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 19:44:47

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前車ミラバンを事故で廃車にしてしまいましたので これを機に乗り換えを検討してました。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
禁煙に成功した自分へのご褒美として購入しました😄 30年ぶりの新車バイクになります😆 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2016年11月にバイクの世界へリターンして 小型のカワサキ車(KSR110)を購入し  ...
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
休日の趣味車。 買った当時はノーマルで満足してましたが、やはり物足りなくなり、少しずつ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation