• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝶師匠のブログ一覧

2020年05月04日 イイね!

ハイドラCP緑化リベンジ

ハイドラCP緑化リベンジ5月1日~6日まで連休になりました。
いつもならルンルン気分になれるのですが 今年はコロナ騒動のおかげで複雑な気分です(☆。☆)

道の駅巡りを計画してたのですが キャンセルしました(T_T)
自粛しなければいけないのはわかってますが 少しくらい憂さ晴らしをしたい!

そこで思いついたのが ハイドラCP緑化の再チャレンジでした。
昨年ミラバンでチャレンジしてみたものの 工事中で通行止めだったり クルマで突入すると後悔してしまうような雰囲気を感じた場所(全て池)だったので バイクで出直すことにしてたのです(^o^;

赤丸が今回の再チャレンジです。
下から順に 穴池、新池、大正池、上山池になります。

ついでだから青丸の鉄道駅にも 訪れてみようと思ってたのですが 時間に余裕がなくて今回は見送りました(。・・)

道の駅 熊野川


道の駅 中辺路


どこへ行ってもよく見るようになった「自粛」の2文字ですが…

もしかしたら 今年の流行語大賞になってしまうかもしれませんね( ̄。 ̄;)

国道424号沿い。

現在は広くなって快適な国道になりましたが 昔はあの恐怖の酷道425号に負けないくらいの酷道だったらしいです(゜Д゜)
「酷」を抜かれてしまい 酷道マニアにとっては残念でしょうけど これも時代の流れなんですね(・_・、)

道の駅 中津

ここまでに寄った道の駅全て 店舗は休業してましたが 駐車場とトイレは解放してました。

さて…ここからCP緑化の再チャレンジになりますが まずはコンビニに寄って食料を調達します。
道中で営業してる飲食店は見かけましたけど 3密になってしまう可能性が考えられますので(知らないお店なのでなおさら…)入店する気にはなれません( ̄。 ̄;)

まずは穴池のCPを緑化。


家族連れが釣りを楽しんでました。

アクセス道路はこんな感じで狭いのですが 路面状況は良かったので 軽カーだったら余裕で突撃できます(^_^;
どうかしてる人の目線になりますけどね(笑)

穴池です。


新池のCPを緑化。

地図上では池の近くまでの道は表示されてませんので 自力で見つけるしかありません(^_^;)

うっかり行き過ぎて こんな道を走ったりしましたが……
(廃道寸前ですね………)


アクセス道路は見つけました(。・・)

落石ありのかなり酷な道でしたけどね(☆。☆)

池はこの先に行けば見られたのでしょうが……

バイクでもヤバそうな雰囲気を感じてしまいましたので 突撃するのはやめました(^_^;)

大正池のCPを緑化。


アクセス道路はまあまあ良かったかな?(笑)


大正池です。


そして最後の上山池のCPを緑化。

ここも地図上では道が表示されてませんので 自力で見つけました(☆。☆)

かなり酷でしたけど 新池の時よりもマイルドな道でしたよ(笑)


上山池です。


これでリベンジは果たせましたので 池でも眺めながら昼御飯でも食べましょうか(笑)

でもその前に周辺に猿などの野生動物が居ないか?
上空にはカラスやトンビが飛んでないか?
確認をします(^_^;

まあいざとなれば その辺にある棒とか石などを武器にして戦って 追い払うことにしますけど(笑)

そんな気配は感じなかったし 見かけたのは小鳥だけでしたので 安心してゆっくりと食べられました(笑)

しかしいつになったら ごく普通に飲食店へ出入りできるようになるのでしょうか?

現在グルメツアー部隊のオフ会も封印してますが メンバーの皆さんはかなりストレスが溜まってるでしょうね(゜o゜;)

何も考えず暴食したい! そればかり思ってますが まだ時間がかかりそうです(・_・、)

そして帰り道 国道424号を目指して走ってたのですが ここでメーターが動かなくなるという ハプニングに見舞われてしまいました(゜◇゜)ガーン

メーターが動かなくても走行はできますが 気になって仕方ないので何とかすることにします(。・・)

振動でケーブルを留めてるネジが緩んで 外れてました(☆。☆)

何とか手が入ったので元に戻して これで問題は解決です(^_^)
後日ネジロックでも購入して 塗布しておきましょう(^_^;)

道の駅 日高川

駐車場の一部とトイレは解放されてました(^_^;

いつもなら知らない者同士でも 即意気投合してバイク談義を楽しんだりするのですが……

全くその気になれず 距離を置いてしまいました(ゝω∂)

Aコープちかつゆ店

ここはトイレが使用禁止になってました( ̄。 ̄;)



330km走りました。




自粛の憂さ晴らしにはなりましたが なんかすっきりしない気分のままです(。・・)

いろいろな計画は立ててるのですが それに向けての充電期間だと思っておきます(・_・、)
Posted at 2020/05/04 11:29:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 趣味

プロフィール

「@よっし☆ 、いろんな意味で文字通り悪魔のZですね😱」
何シテル?   04/12 22:13
自他共に認める黄色がイメージカラー(バイクの時は緑色になりますが 笑)の どうかしてる変態な人です(笑) 細かいことは気にしない 大雑把な性格ですが よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これすぐれものwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:51:00
サマータイヤ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 15:53:38
PROSTAFF ガラスクリーナーSUPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 19:44:47

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前車ミラバンを事故で廃車にしてしまいましたので これを機に乗り換えを検討してました。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
禁煙に成功した自分へのご褒美として購入しました😄 30年ぶりの新車バイクになります😆 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2016年11月にバイクの世界へリターンして 小型のカワサキ車(KSR110)を購入し  ...
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
休日の趣味車。 買った当時はノーマルで満足してましたが、やはり物足りなくなり、少しずつ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation