• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝶師匠のブログ一覧

2022年04月21日 イイね!

気の向くままソロツーリング🏍

気の向くままソロツーリング🏍この日は特に目的地も決めず、バイクで気の向くまま、和歌山県内のソロツーリングを楽しんできました😄

まずは国道168号を走り、道の駅熊野川。

缶コーヒー1本だけのモーニング(笑)


国道311号を走り、道の駅中辺路。


国道371号です😅

酷な区間はありますけど、初級レベルなので、大型バイクでもそれほど苦にはならない😅……………と思います(笑)

国道424号を走り、道の駅日高川。

S660&ビートのグループと遭遇しました😄

ツーリングの途中で、休憩してたようでした😜

やはりこんな日は、オープンにして走りたいですね😆

ここを左折すれば、あの日本三大酷道のひとつ425号(通称死にGO❗線)の単線になります😨

しかしこの区間(龍神村~御坊市)は、425号の中で最も過酷……………………ではなく……………………最も快適な区間なのです(笑)

前半は狭くてカーブも多く、425.号らしいのですけど…………


後半になるとこのような、自動車専用道路並みの快適さになってしまいます😅

425号らしくないですね😂

これではまるで酷を抜かれて、生ぬるくなってしまった425号としか言えません(笑)

そして国道42号へ出て、北に向かって走ります🏍

ランチは久しぶりに吉野家で食べることにしました😋

実は師匠の地元に、すき家はありますけど、吉野家は存在せず、最寄りの店舗まで行くとすれば、片道約2時間程度かかってしまいます😅

なのである意味、師匠にとって吉野家は、貴重な存在かもしれませんね(笑)
まあたまにはすき家以外の牛丼も食べてみたいです😂

数あるメニューの中から

ねぎ玉牛丼の超特盛り+サラダと味噌汁のセットを注文しました😍

超特盛りと言っても、量的には大したことなかったので、その気になれば2杯はイケそうでしたよ(笑)

道の駅すさみで食後のソフトを🍦




本州最南端潮岬で最後の休憩を兼ねて、缶コーヒータイム☕



そして無事に自宅へ到着🏍
今回の走行距離は295kmでした😜
Posted at 2022/04/21 14:01:25 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@よっし☆ 、いろんな意味で文字通り悪魔のZですね😱」
何シテル?   04/12 22:13
自他共に認める黄色がイメージカラー(バイクの時は緑色になりますが 笑)の どうかしてる変態な人です(笑) 細かいことは気にしない 大雑把な性格ですが よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920 212223
242526 27282930

リンク・クリップ

これすぐれものwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:51:00
サマータイヤ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 15:53:38
PROSTAFF ガラスクリーナーSUPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 19:44:47

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前車ミラバンを事故で廃車にしてしまいましたので これを機に乗り換えを検討してました。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
禁煙に成功した自分へのご褒美として購入しました😄 30年ぶりの新車バイクになります😆 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2016年11月にバイクの世界へリターンして 小型のカワサキ車(KSR110)を購入し  ...
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
休日の趣味車。 買った当時はノーマルで満足してましたが、やはり物足りなくなり、少しずつ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation