• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝶師匠のブログ一覧

2022年05月06日 イイね!

一人でグルメを楽しんでみる❗51

一人でグルメを楽しんでみる❗51今回は三重県内でソロツーリング&グルメを楽しんできました🏍

先日取り付けたメーターバイザーの効果はどんなものなのか❓
試してみたかったので、無料高速を走行してみます。

風圧が軽減されて、走るのが楽になりました😁

道の駅紀伊長島マンボウ。

隣のバイク(スーパーカブ)のオーナーと、バイクトークを楽しんでみたところ、何年か前に奈良県の道の駅で、出会ってたことが判明❗
久しぶりの再会となりました😄

巨大マンボウを真正面から😨

なんか怖い😱
ホラー映画に出てくるバケモノみたいですね(笑)

この後もう1台カブがやって来て、行く方向が同じでしたので、途中まで3台でマスツーリングを楽しみました🏍

カブオーナー2人とお別れしてから、道の駅奥伊勢木つつ木館で、休憩がてら時間調整😅




ランチはベビーフェイスプラネッツ松阪店で食べることにしました😋






看板メニューはオムライスです😄

種類はたくさんありますけど、シンプルなレギュラーオムライスにしてみます😍

サイズも選べますが、もちろん最大の相撲レスラーサイズですよ(笑)

量的には4人~5人前だそうです😅

皿の直径は推定30数㎝くらいありましたね😲

さて……自分のバイクでも眺めながら、マイペースで食べてみましょう(笑)

最初の半分は勢いよく食べられましたけど、残り半分はやはりスローペースになってしまいました😅
本来はシェアして食べるものですからね(笑)

でも美味しいオムライスでした😁
ごちそうさま😍

そして国道166号ルートで、道の駅飯高駅へ向かいました🏍

バイクミーティングのお知らせを発見❗

6月4日(土)の午前中開催で、雨天の場合は中止のようです。
面白そうなので参加してみますが、どちらのバイクで行こうか悩みそうですね(笑)

パン屋さんでデザートタイムです😋

ちょっと暑くて喉が渇いてるし、何かを飲みながらソフトを食べたい……

その2つの欲求を満たしてくれるデザートは…………

コーヒーフロートでした(笑)

そしてここから帰路になりますが、来た道を戻らずに国道422号ルートを走ることにしました🏍

山間部を通ってる400番台の国道なので、もちろん酷道です(笑)
中級くらいのレベルかな❓😅

クルマや大型バイクでも、それほど苦にはならない………………と思います😅

そして再び道の駅紀伊長島マンボウ😅

隣のバイクも再びスーパーカブ(笑)
道中でもたくさんのカブと遭遇しましたので、この日はカブに縁のあった1日となりました😂
今回の走行距離287km
Posted at 2022/05/06 20:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@よっし☆ 、いろんな意味で文字通り悪魔のZですね😱」
何シテル?   04/12 22:13
自他共に認める黄色がイメージカラー(バイクの時は緑色になりますが 笑)の どうかしてる変態な人です(笑) 細かいことは気にしない 大雑把な性格ですが よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 67
8910111213 14
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

これすぐれものwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:51:00
サマータイヤ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 15:53:38
PROSTAFF ガラスクリーナーSUPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 19:44:47

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前車ミラバンを事故で廃車にしてしまいましたので これを機に乗り換えを検討してました。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
禁煙に成功した自分へのご褒美として購入しました😄 30年ぶりの新車バイクになります😆 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2016年11月にバイクの世界へリターンして 小型のカワサキ車(KSR110)を購入し  ...
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
休日の趣味車。 買った当時はノーマルで満足してましたが、やはり物足りなくなり、少しずつ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation