• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蝶師匠のブログ一覧

2016年03月22日 イイね!

道の駅巡り福井県

道の駅巡り福井県3連休だったら静岡、神奈川、東京の道の駅巡りする予定でしたけど 2連休になったので無理せずに福井を選択。

土曜の夜オール下道の42号回りで滋賀県大津市まで走って宿泊。





翌日20日
目覚めてすぐに出発。
オール下道での福井県道の駅巡りのスタートです。

最初は 若狭熊川宿



若狭おばま



名田圧



シーサイド高浜



うみんぴあ大飯



三方五湖



河野



越前



ここで休憩がてら



ソースカツ丼を食べました(^_^)



この地域は越前ガニで有名なので たくさん売ってましたね。
見るだけにしておきました(笑)

パークイン丹生ヶ丘



西山公園



一乗谷あさくら水の駅



ここまでは順調に走ってこれましたが ついに福井市内で渋滞に遭遇(・・;)

その間 みん友のレガレガさんを発見。
城巡りツーリングの帰りだったようです。
ハイタッチ狙いでわざわざ回ってきてくれました(^.^)

渋滞抜け出した後は

みくに



さかい



禅の里



ここはまだCPの設定されてませんけど せっかくだから寄ってみました。

温泉施設があったので入浴しました(^_^)



さっぱりした後はラストスパートです。
かなり山奥に入り道中にはまだ雪が残ってる所があったので 不安にはなりましたけど無事にラストの道の駅へ到着です(^_-)

九頭竜



これで福井県道の駅コンプリートです(^.^)



明るいうちに終了したので予想よりも順調にできました(^_^)

そしてその後はオール下道でとりあえず名古屋を目指します。
その間飲まず食わずの休憩無しでひたすら走りました(^^;)

遅い夕食するために入ったのは もちろんマウンテンですよ(笑)



21時頃だったので他のお客さんは少なかったです。

一人で甘口スパを注文しても テンションが上がらす虚しいだけなので 少しまともなのを頼みました(笑)

コーンスープスパです(^_^;)



予想ではさらっとしたコーンスープがかかってると思ったのですが かなりどろどろしたコーンスープが…汗

量も多かった(3人前くらい)ですけど難なく完食!

隣の席に居た若者2人連れはこんなもの注文してました(・・;)



甘口メロンスパのダブル(;゚д゚)

さすがのどうかしてる人もこれは完食無理かな…(;_;)

その若者は終盤苦しそうでしたけど見事に完食しました。
さすが若いパワーは凄いッ!(笑)

そして近くのネットカフェでもう一泊しました。





それにしてもよく走ったもんですね(^_^;)

翌日21日
この日は予定もなく自宅へ帰るだけ。

まずは腹ごしらえするため 朝っぱらから再びマウンテンへ(笑)

本来なら月曜は定休日ですが祝祭日は営業してます(^.^)

ソフトコーヒーと小倉トーストを注文。



ちゃんとモーニングも付いてきましたが なぜかパセリも一緒に…

しかしこれは正解で 小倉トーストは甘さでしつこくなってきたため 口直しとして役立ちましたよ(笑)

腹を満たした後はさっさと帰りたくなり 高速コースを選択。
早く自宅へ到着したので夕方まで昼寝しました(笑)





陸の孤島からの道の駅巡りはタフですが たまには一人で気の向くまま走るのも気晴らしになりますね(^.^)

さて次はどこを制覇しようかと考えてますけど ハイドラしてなかったら こんな無茶な事はしてないでしょうね、たぶん(笑)
Posted at 2016/03/22 21:46:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年03月15日 イイね!

クラシックカーサミット/おはようパールロード

クラシックカーサミット/おはようパールロードおはパー参加ついでに 第12回ヒストリックカーミーティング伊勢志摩・特別企画を見ようかな?
と 思ってましたが みん友さんの情報ブログによると 展望台へ寄らない事が判明(‥;

でも前日の土曜日に 道の駅紀伊長島マンボウへ来る事が分かったので 見に行きました(^.^)
チェックポイントに指定されてましたので。

道の駅にはそれ目当てと思われる ギャラリーの愛車がちらほらと。









10時半過ぎくらいに先頭が到着。
参加台数は65台。
撮り逃し多数ですがチェックポイントに陣取って 気の向くまま撮影しました。







黄色のフェラーリ、イイね!
ディーノです。



このステッカーには笑ってしまいましたけど クルマもドライバーも年齢に関係なく 元気そのものでした(^_^)















もう一台黄色のフェラーリ、308GTB



こんな時しか並んで走ってるトヨタ2000GTにはお目にかかれないですね(^^;)





















ほとんど外車ばかりで国産車は少なかったですけど いいクルマが見れたので満足できました(^.^)

そして翌日
おはパーへ参加するため鳥羽展望台へ。

予定よりも早く着き一番乗りの指定席へ(笑)



この時点で観光客は3人だけの ほぼ貸し切り状態(笑)
でもなんか虚しかったですね(。・・)

参加者が来る前の暇つぶしがてら 懐かしいバイクを見てみたり



宝くじでも当てない限り買う事のできない スーパーなクルマを見てみたり(笑)
して過ごしました。



その後集まり出してきましたが 予想外のサプライズでロードスター軍団、輸入車軍団が乱入?
して こんな感じで大にぎわいとなりました(^.^)



一番存在感が強かった510ブルーバード
オーバーフェンダーが凄い!
さすがのどうかしてる人もびっくり!











ロードスター軍団です。



旧車の定番





見覚えのあるバイパー
奈良軍団のミーティングに参加してた車両でした。



なぜか輸入車軍団の中にセリカLBが…



もう一台のバイパー





セリカLBは後ろ姿がイイね!







みん友さんの同級生所有のアメリカン。
黄色だったので吸い寄せられてしまいました(笑)



大にぎわいでとても楽しめましたが どうかしてる人は高級外車よりも 旧車、オープンカー、大きなアメリカンに夢中でした(笑)

昼頃離脱してその後は久しぶりに お決まりのワンパターン行動を楽しみました(^^ )

道の駅伊勢志摩







らんぷ亭でコーヒータイム





解散後は海岸沿いの下道で帰路に。





参加者の皆さん お疲れ様でした。
また遊んでくださいね(^.^)

今後のおはパー 都合によりしばらく参加できませんが 夏頃になったらまた顔見せするつもりです。
Posted at 2016/03/15 20:38:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@よっし☆ 、いろんな意味で文字通り悪魔のZですね😱」
何シテル?   04/12 22:13
自他共に認める黄色がイメージカラー(バイクの時は緑色になりますが 笑)の どうかしてる変態な人です(笑) 細かいことは気にしない 大雑把な性格ですが よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これすぐれものwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 06:51:00
サマータイヤ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 15:53:38
PROSTAFF ガラスクリーナーSUPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 19:44:47

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
前車ミラバンを事故で廃車にしてしまいましたので これを機に乗り換えを検討してました。 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
禁煙に成功した自分へのご褒美として購入しました😄 30年ぶりの新車バイクになります😆 ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2016年11月にバイクの世界へリターンして 小型のカワサキ車(KSR110)を購入し  ...
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
休日の趣味車。 買った当時はノーマルで満足してましたが、やはり物足りなくなり、少しずつ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation